Switch「マリオカート8 デラックス」おすそわけプレイのやり方

本記事は広告を含みます

画面分割おすそわけプレイの様子

2017年4月28日に発売された、Nintendo Switchの大人気レースゲーム「マリオカート8 デラックス」のおすそわけプレイのやり方をご紹介します。

2人で協力・対戦プレイの方法が分からない方のご参考になれば幸いです。

あわせて読みたい

おすそわけプレイのやり方

マリオカート8 デラックスでおすそわけプレイをする手順は以下の通り。

  1. ゲームを起動
  2. 「R」「L」ボタンを押す
  3. 「みんなで」の「2人」を選択
  4. 遊びたいゲームを選択
  5. Joy-Conをおすそわけ
  6. キャラクターを選択
  7. コースやルールを設定

遊べるゲームの種類はいくつかありますが、今回は「バトル」で遊ぶことを想定して解説します。

ゲームを起動

タイトル画面

タイトル画面

まずは「マリオカート8 デラックス」を起動します。

「R」「L」ボタンを押す

Joy-Conの「R」「L」ボタンを同時押しします。

Joy-Conを振り分ける

Joy-Conの「SL」と「SL」ボタン

Joy-Conを2つに分けている場合は、上画像のように「SL」と「SL」を同時に押します。

「みんなで」の「2人」を選択

マリオカート8のメニュー画面

メニューの「みんなで」の「2人」を選択

メニューが出るので、上から2番目の「みんなで」より「2人」を選択します。

スポンサーリンク

遊びたいゲームを選択

ゲームの種類の選択画面

遊びたいゲームを選択

おすそわけプレイで遊べるゲームは

  • グランプリ
  • VSレース
  • バトル

の3種類。

どれでも良いので選びましょう。

今回は上から3番目の「バトル」で解説します。

Joy-Conをおすそわけ

コントローラーの振り分け画面

コントローラーを振り分ける

キャラクターの選択画面になると、コントローラーの振り分け画面が表示されます。

Joy-Conをおすそわけして、協力プレイの相手に渡しましょう。

詳しいやり方については、以下の記事をご参考にしてください。

Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】

今すぐ読む 

キャラクターを選択

キャラクターの選択画面

好きなキャラクターを選択

1Pと2P、それぞれ自分の好きなキャラクターを選択しましょう。

マシンの選択画面

マシンを選択

次にマシンを選択します。マシンごとに性能が異なるので、Joy-Conの「+」または「-」ボタンを押して、性能をチェックしましょう。

補助機能の設定画面

補助機能の設定(右上)

ここで注意したいのが「アシスト」「ジャイロ」「オートアクセル」の機能。これらがONになっていると、「勝手にカートが動いてしまう」など操作に違和感を覚えます。

  • アシスト:コースアウトしない補助
  • ジャイロ:コントローラーを傾けてハンドル操作ができる
  • オートアクセル:ボタンを押さなくても自動的に前に進む

必要に応じて、ON/OFFを切り替えてください。

スポンサーリンク

コースやルールを設定

ルール設定画面

ルールを設定

「VSレース」「バトル」を選んだ場合、ここでゲームのルール設定を行います。

チームで一緒に戦うか?個人戦で戦うか?何試合遊ぶか?などが細かく設定できるので、好みに応じて設定しましょう。

コース選択画面

コースを選択

ルール設定を終えたら、さいごにコースを選んでおすそわけプレイスタートです。

※「グランプリ」モードを選んだ場合、ルール設定はなく、すぐにコース選択画面になります。

画面分割おすそわけプレイの様子

おすそわけプレイでできること

ゲームの種類の選択画面

おすそわけプレイで遊べる種類

マリオカート8 デラックスでは、おすそわけプレイで

  1. グランプリ:普通のレース戦
  2. VSレース:ルールを細かく設定できるレース戦
  3. バトル:5種類のミニゲーム形式のバトル

の3つの遊び方ができます。

「グランプリ」は個人戦のレース。全4レースで純粋に速さを競います。

「VSレース」は個人またはチームを組んでのレース。レース数やアイテムの縛り、CPU(コンピューター)の強さなどを細かく設定して遊べます。

「バトル」は個人またはチームを組んでのミニゲームバトル。コインの獲得数を競ったり、相手の風船を割るゲームなど全5種類あります。

まとめ

Switchのマリオカート8 デラックスでは、最大4人まで画面分割のおすそわけプレイが楽しめます。

方法は簡単で、タイトルメニューの「みんなで」から遊びたい人数を選び、ゲームの種類を選択するだけ。

遊べるゲームは3種類あります。ご紹介したやり方を参考に、おすそわけプレイを楽しんでくださいね。

関連記事


- コメント -

  1. M says:

    >>Joy-Conを2つに分けている場合は、上画像のように「SL」と「SL」を同時に押します。
    2人で遊ぼうとコントローラを一つずつ持って画面の通りLとRを押してもなんともならないので困っていました。ありがとう。

    • アキヒト says:

      コメントありがとうございます。
      「SL」と「SL」の位置は、はじめてだと分かりにくいですよね。
      私も、「L」と「R」ボタンだと勘違いしました。
      この記事が役に立ってよかったです^^

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-Switch
-