プロモーションを含みます

COUPLE GAME
ブログをはじめ
YouTube や TikTok で
Switch / PS5 の情報を発信。
ゲーム歴 25 年。ゲーム好き 30 代。
埼玉出身。群馬在住。2児のパパ。
シンプルが好き。
+ もっと詳しく
-
はじめてゲームに触れたのは
小学生 低学年のとき。
-
当時 流行ってた「ファミコン」と
「テトリス」「マリオUSA」を
クリスマスに買ってもらう。
それきっかけでゲームにドハマり。
-
友だちの家でもひたすらゲーム。
スーファミから64、初代PS…など
いろんなゲーム機に触れて育つ。
-
大人になって結婚後もゲーム三昧。
幸い、妻もゲーム好きなので、
休日は2人でゲームして過ごす。
-
「このゲーム熱を活かせたら」と
ブログを 2016 年に開設。
-
2人であそべるゲーム情報を中心に
Switch / PS5 の役立つ情報を発信。
-
ブログの運営歴は 7 年。
最高 PV 数は月 900,000 以上。
平均で月 600,000 PV を維持。
多くの読者さんに読まれてます。
-
そして「ブログの内容を、
もっと分かりやすく伝えたい!」と
YouTube チャンネルを開設。
-
おかげさまで、視聴者さまより
「丁寧」「分かりやすい」と
多数のコメントをいただいてます。
-
2023年には TikTok もスタート。
縦長ショート動画を中心に配信し
4 ヶ月でフォロワー 1,000 人突破。
-
ブログだけでなく
YouTube や TikTok も
ぜひチェックしてください!
-
- 私の愛用品 -
ゲームグッズ
Anker の超低遅延ワイヤレスイヤホン。
Switch / PS5 で遅延ゼロ。
Switch を丸ごと隠せる無印の収納箱。
テレビ周りをスッキリさせたいときに。
PS5 内部へのホコリ・ヤニの侵入を防ぐ。
11 個のポートキャップで徹底ガード。
Switch ドックを横置きにするスタンド。
USB ポートを 4 つ増設できるから
周辺機器のまとめ充電にも対応。
Wi-Fi の利用範囲を拡大する機器。
戸建ての 2 階などルーターから
離れた場所の通信を高速に。
- 私たちのおすすめ -
2人プレイ対応ゲームソフト
絶大な人気を誇るディアブロの最新作。
多様なスキルで敵を圧倒するのが快感。
ダークな世界観と濃密な物語も◎
全編 Co-op のアクションゲーム。
2人で息をあわせる場面が多数。
話し合って進める謎解きが楽しい。
毛糸の主人公を操るアクションゲーム。
ギミックたっぷりのステージが魅力的。
ちょうど良い難度でテンポ良く進む。
横スクロールの「カービィ」最新作。
2Pもカービィにして遊べるのが◎
安定の面白さ。
マリパシリーズ最新作。
歴代の面白いミニゲームを厳選。
大人数で遊ぶときの定番ゲーム。
執筆者: COUPLE GAME
コメント
いただいたコメントには必ず返信します!
不明点ありましたら、ぜひご質問ください^^
おもしろ
いね
ありがとうございます!
YouTube見てます!応援してます!
のまさん、コメントありがとうございます!
YouTube見てくれてたんですね!これからも役立つ情報発信していきます^^
頑張ってください
チキンさん、コメントとご声援ありがとうございます!
これからも皆さんに応援していただけるよう頑張ります!
ブログをよく読まさせていただいています、面白い上参考になるものばかりですね!
質問ですが、レアなゲーム機は持っていたりしますか?(黒いps1や、限定色の携帯ゲーム機など)
自分は初期型の白いps2を持っていて、それがちょっとした自慢です
また、自分の中で一番思い出深いゲーム機・ゲームソフトも良ければ教えていただきたいです
長文失礼しましたm(_ _)m
りんごさん、いつもブログにご訪問いただきありがとうござます。
このブログがお役に立てているようで良かったです^^
自分はレアなゲーム機は持っていませんね。新しいゲーム機を買ったら、すぐに古いのは売ってしまうので…。
でも、今となっては「売らずに残しておけば!」と後悔してます笑
白いPS2 カッコいい!レアですね。
思い出深いゲーム機と言えば、やっぱり「ファミコン」ですね。
このページにも書きましたが、あのゲーム機から僕のゲーム人生がはじまりました。
当時は「インターネットで他の人とあそぶ」なんて機能がなく、ゲームする友だちもいなかったので、姉と一緒に遊んでました(姉はゲーム好きじゃなかったんですけど、ムリヤリ付き合わせました笑)。
今ではそのゲーム相手が妻になり、やっぱりオンラインよりもオフラインで2人で遊ぶのが好きですね。
思い入れのあるゲームソフトは、プレステの「チョロQ(1~3)」です。ご存じですか?
厳しかった父と、唯一 一緒にあそんだ記憶のあるゲームで、今でもあのブレーキ音が頭から離れません笑
こうして振り返ってみると、ゲーム機は家族とのコミュニケーションツールだったりしますよね。
すごくいい思い出がよみがえってきました。ありがとうございます。
よかったら、りんごさんの思い出深いゲームソフトも教えてくださいね。
回答ありがとうございます!なるほど、「ファミコン」が思い出深いゲーム機で、「チョロQ」が思い入れのあるソフトなのですね。
やはり、初めて遊んだゲーム機はとても思い出として残りますよね、自分は現在学生なので、初めて遊んだのがps3や旧3ds、wiiの辺りで、どれも思い出深いゲーム機です。(恐らく一番はps3ですかね、未だに最終型がキビキビ動いてくれます笑)
チョロQは普通のレースゲームとは一風変わっていて、可愛らしいデザインにデフォルメされた車を走らせられるのが一番の魅力ですよね、自分も手に入ったら遊んでみたい作品です。
ちなみに自分の中で思い入れのあるソフトは「メタルギアシリーズ」ですかね、元々家にはそこそこ有名なタイトルが揃っていたので、全てプレイしました。まるで本当にあったかのような話で、映画のような世界観がとても好きでした。
PS3・3DS・wii…どれもいいゲーム機ですよねぇ。
自分が大学生のころ、ちょうどPS3が盛り上がっていた時期で
バイトで稼いだお金でやっと手に入れて、授業サボってゲーム三昧でした。
あのころのプレステは、オフラインで2人プレイできるゲームソフトが多かったような気がします。
(自分の中の)名作も多く、いい時代でした。
「メタルギア」が好きなんですね。あのゲームには衝撃を受けました。
キューバ危機など実際にあった戦争とフィクションが融合しているので、ストーリーが重厚ですよね。
あと、「敵に見つからないように」というゲーム性が、当時は斬新でした。
メタギア好きでしたら、「スプリンターセル ブラックリスト」はプレイしたことありますか?
あれもステルス系で、2人プレイもできますよ。
PS3が現役ということでしたら、ぜひプレイしてみてください^^
youtubeいつも見てます。応援してます
清水祐希さん、コメントありがとうございます。
youtube見てくれてるんですね!コメントもお待ちしております^^
いつもYouTubeでご拝見してます!!オススメのレースゲームを教えてください!!「switchとps5ps4で!!」
チェイサーさん、いつも YouTube をご視聴いただき ありがとうございます!
レースゲームがお好きなんですね。
自分はあまりレースゲームを遊ばないため、そのジャンルには明るくありませんが、
プレイした中で楽しいと思ったのは
「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ! 」
「マリオカート8 デラックス」
「チョコボGP」です(ド定番ですみません)。
個人的には、もうすぐリリースとなる「Disney Speedstorm」に期待しています。
チェイサーさんは、どのソフトがお気に入りですか?
よければ教えてください^^