任天堂は、マイニンテンドーギフトの「Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケット」が、0プラチナポイントで交換できる特別企画を不定期で実施しています。最近だと、2021年12月10日~2022年1月10日まで実施していますね。
交換後表示される番号をニンテンドーアカウントまたはは、ニンテンドーeショップで入力すると、Nintendo Switch Onlineを7日間無料で利用できるようになります。
ただ、はじめただとこの流れが分かりにくいかと思いますので、この記事にメモしておきます。はじめて交換する方、久々に交換するのでやり方を忘れてしまった方はご参考に。
関連記事
チケット交換ページの見つけ方
まず、マイニンテンドー公式サイトのNintendo Switch Online 7日間無料体験チケット交換ページへアクセスします。
このページは見つけにくいようになっています。マイニンテンドー公式サイトのトップページから探しても見つかりません。
通常、Nintendo Switch Online公式サイトのお知らせなどのリンクをたどると交換ページが見つかります。
もしくは、Switch本体で「Nintendo Switch Online」を起動し、「ホーム」>「Hot トピックス」などからチケット交換ページのQRコードを探すこともできます。
チケットの交換方法
Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケット交換ページへアクセスしたら、配布期間内に「交換する」ボタンを押します。
すると「交換済み」に表示が変わり、ページの下の方に引き換え番号が表示されます。これで交換は終了です。引き換え番号はSwitch本体で入力するのでなくさないようにメモしておきましょう。
チケットの使い方
Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケットを交換したら、さっそくチケットを使ってみましょう。
チケットを使う方法はいくつかあります。今回は、一番わかりやすい「ニンテンドーeショップ」から使う方法について解説します。
なお、「Nintendo Switch Online」でチケットを使うのは複雑(引き換え番号の入力がどこか分かりにくい)なのでおすすめしません。
ホームメニューの「ニンテンドーeショップ」を押します。
左メニューの「番号の入力」を選択し、先ほどメモした16桁の番号を入力。
7日間無料体験後の支払い方法を選択します。「クレジットカード」に設定してしまうと、確実に自動継続になってしまうので、今回は「残高のみ」にします。「残高のみ」にすると、残高がない場合、自動継続になりません。
さいごに、「引き換えを確定する」ボタンを押して完了です。
7日間、思う存分 Nintendo Switch Onlineを楽しんでください。
まとめ
Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケットは不定期で開催している企画です。
親切な企画ですが、どのページで交換できるのか?どうやって使うのか?が非常にわかりにくいと思います。毎回 迷います。この辺はどうにかしてほしいですね。

関連記事