「New 電波人間のRPG FREE!」ローカル通信(みんなでキャッチ)のやり方

本記事は広告を含みます

「New 電波人間のRPG FREE!」をローカル通信で遊ぶ2台のSwitch

Nintendo Switch の基本プレイ無料のゲーム「New 電波人間のRPG FREE!」をローカル通信(みんなでキャッチ)であそぶ方法をご紹介します。家族や友達と一緒に通信して遊びたい方はぜひご参考に。

スポンサーリンク

あわせて読みたい
Switchローカル通信おすすめソフト
Switchローカル通信おすすめソフト10選

今すぐ読む 

New 電波人間のRPG FREE!とは

タイトル New 電波人間のRPG FREE!
ジャンル RPG
プレイ人数 1人(オフライン)
1〜4人(ローカル通信)
価格 基本プレイ無料
(ゲーム内課金あり)
発売日 2024年7月22日
レーティング IARC 3歳以上

現実世界で飛び交う電波の周りを漂っているという「電波人間」と呼ばれる生き物を捕獲し、パーティに加え、ダンジョンを冒険するロールプレイングゲーム。

遊ぶにはインターネット接続が必要ですが、「Nintendo Switch Online」に加入する必要はありません。基本プレイ無料のゲームで、ゲームの進行を助けるアイテム「ジュエル」を追加する場合は課金が必要となります。

あわせて読みたい
Switchでオフライン2人協力・対戦プレイできるおすすめ無料ゲーム7選

今すぐ読む 

New 電波人間のRPG FREE!をローカル通信で遊ぶには

「New 電波人間のRPG FREE!」は、「みんなでキャッチ」がローカル通信に対応しています。「みんなでキャッチ」は、人数分の Switch 本体と「New 電波人間のRPG FREE!」が必要です。

ローカル通信とは

ローカル通信をする2台のSwitch

ローカル通信とは、近くの Switch 本体 同士で無線通信を行い、複数人で一緒に遊ぶ方法のこと。Switch 本体を持ち寄れば、インターネットに通信しなくても(Nintendo Switch Online に加入しなくても)みんなで遊べます。

遊べるモード

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」

「New 電波人間のRPG FREE!」は、「みんなでキャッチ」がローカル通信に対応しています。

「みんなでキャッチ」とは、通信相手と一緒に、冒険に行く電波人間を捕獲するモードのこと。最大 4 人までが参加でき、参加人数が多いほど、レアな電波人間が多く出現します。

「みんなでキャッチ」を遊ぶには、ストーリーを少し進める必要があります。具体的な手順は「New 電波人間のRPG FREE!のローカル通信のやり方」で解説しています。

なお、ストーリーはローカル通信に対応してません。最初から最後まで 1 人でクリアを目指すこととなります。

必要な物

「New 電波人間のRPG FREE!」でローカル通信をするために必要な物は次の通り。

  • 人数分の Switch 本体
  • 人数分の「New 電波人間のRPG FREE!」

2 人で遊ぶなら、Switch 本体が 2 台、「New 電波人間のRPG FREE!」が 2本 必要となります。それぞれの Switch 本体にソフトをダウンロードしましょう。

家族で一緒にあそぶ場合は「いつもあそぶ本体」に注意してください。2 台の異なる Switch で、異なる「ユーザー」を選択しても、「いつも遊ぶ本体」が同じ Switch 本体に登録されていると、ローカル通信ができません。

たとえば、「Switch A」の「ユーザー A」のいつもあそぶ本体が「Switch A」に登録されていて、「Switch B」の「ユーザーB」のいつもあそぶ本体も「Switch A」に登録されていると、ローカル通信ができません。この場合、「ユーザーB」のいつもあそぶ本体を「Switch A」→「Switch B」に変えることで解決できます。

ちなみに、通信相手とフレンドになる必要はありません。試しに、「フレンドじゃないユーザー同士」「同じユーザー」の 2 パターンで通信してみたところ、どちらのパターンでも通信できました。

スポンサーリンク

New 電波人間のRPG FREE!のローカル通信のやり方

「New 電波人間のRPG FREE!」のローカル通信は、「アンテナ塔」または、スタート画面の「オフラインキャッチ」で「みんなでキャッチ」を選択するとできます。

通信の準備

「New 電波人間のRPG FREE!」のアンテナ塔

まずは、ローカル通信する人 全員が、「アンテナ塔」にアクセスできるところまでストーリーを進めます。

「New 電波人間のRPG FREE!」の操作説明

ここで一度 簡単な操作説明を受けます。

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」

もう一度「アンテナ塔」にアクセスすると「みんなでキャッチ」が遊べるようになります。

これ以降は、スタート画面の「オフラインキャッチ」からも「みんなでキャッチ」が選択できるようになります。

ローカル通信の準備は以上です。

スポンサーリンク

参加する方法

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」

ローカル通信する人 全員が、「アンテナ塔」または、スタート画面の「オフラインキャッチ」で「みんなでキャッチ」を選択。

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」の参加画面

ローカル通信する相手と相談して、どちらかが先に「キャッチを始める」を選択します。

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」のプレイ画面

この画面が表示されたら、通信相手が参加できます。

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」の更新画面

参加者は、「Xボタン」を押して画面を更新します。

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」の参加画面

すると、通信相手のアカウント名が表示されます。アカウント名を選択します。

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」の参加承認画面

先に「キャッチを始める」を選択した人の画面に「参加を承認しますか?」と表示が出るので「はい」を選択。

「New 電波人間のRPG FREE!」の「みんなでキャッチ」のプレイ画面

参加を許可すると、ローカル通信がはじまります。

スポンサーリンク

次に読みたい
Switchローカル通信のやり方【完全ガイド】
Switchローカル通信のやり方【完全ガイド】

今すぐ読む 


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-Switch