100円ショップ「Seria(以下、セリア)」では、Nintendo Switchの周辺機器が多数販売されています。別の記事では、Joy-Conを横持ちするときに便利な『ジョイコン用グリップホルダー』をご紹介しました。
今回は、携帯モードで遊ぶときに便利な『保護カバー型グリップ(勝手に命名)』を見つけたのでご紹介します。
このグリップを装着すると、Switch本体の全体を保護するとともに、グリップで持ちやすさが向上します。
グリップ部分には、指にフィットするよう凹凸ができています。
装着しても、見た目の違和感はありません。
「電源ボタン」「音量ボタン」もちゃんと操作できるようになっています。「ヘッドホンマイク端子」「ゲームカードスロット」も差し込めるようになっています。
「充電端子」も差し込めるようになっています。充電ができます。
スタンドも出せるようになっているので、自立させられます。
実際、保護カバー型グリップを装着するとグリップ力が向上しました。

携帯モードで遊ぶときには結構便利かと思います。
ちなみに、保護カバー型グリップを装着したまま、100均「ダイソー」で売っている『Switch用ハードケース』に入りました。
ただ、この保護カバー型グリップを装着したままNintendo Switchドックには差し込めません。厚みがあるので、奥まで入らないんです。
なので、本体セット付属のACアダプターを本体に接続するか、保護カバー型グリップを外さなくてはなりません。
充電に関してはちょっと不便に感じましたが、グリップ力が向上することは確か。100円というお手頃価格なので、携帯モードで遊ぶことが多いゲーマーの方はぜひ装着してみてくださいね。

-
-
100均Switch便利グッズ7選【ダイソー&セリア】
100均「DAISO(ダイソー)」「Seria(セリア)」では、Nintendo Switch/Switch Liteのための便利なグッズが手に入ります。 なかには、純正品や任天堂のライセンス品を買う ...
続きを見る
この記事を書いた人
ゲームお化け