Nintendo Switchのコントローラー「Joy-Con(ジョイコン)」は、"おすそわけ"することで2人分のコントローラーとして使用できます。
おすそわけすることで、別売りのコントローラーを買わなくても2人プレイができるようになります。ただ、Joy-Conをおすそわけすると横持ち操作することになり、「コントローラーが小さくて持ちにくい」といった不満を生みます。
そんな悩みを解消するのが、ダイソーやセリアといった100均で手に入る「Joy-Con用グリップホルダー」。おすそわけしたJoy-Conをコレに取り付けることで、握りやすくなり、横持ち操作が快適になる100均グッズです。
この記事では、100均「Joy-Con用グリップホルダー」について詳しくご紹介します。Switchでよく2人プレイで遊ぶ方には便利なグッズなので、ぜひご参考にしてください。
\ 動画でチェック /
Joy-Conグリップホルダー紹介動画
-
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
今すぐ読む
商品の基本情報
商品名 | SWITCHジョイコン用グリップホルダー |
対応コントローラー | Joy-Con |
サイズ | 12.8cm × 4.2cm × 8.5cm |
材質 | ABS樹脂 |
価格 | 110円(税込) |
JAN | 4965534179171 |
製造 | 山田化学株式会社 |
Switchのコントローラー「Joy-Con」の専用ホルダー。
Joy-Conをおすそわけしたときに取り付け、横持ち操作を快適にする100均グッズです。取り付け・取り外しが簡単で、左右を問わず使えます。
グリップ部分には、指にフィットするよう凹凸ができています。
商品の使い方
グリップホルダーへの取り付け方は簡単。
Joy-Conに付属のストラップを装着してから、このグリップホルダーに取り付けるだけ。
取り付け後はしっかりと固定され、簡単に外れることもありません。※Joy-Conにストラップを装着しない状態で使用すると固定できないので注意。
有機ELモデルのJoy-Conはもちろん、従来モデルのJoy-Conも取り付けられました。
使った感想
実際に100均のジョイコン用グリップホルダーを取り付けた状態で操作してみると、ハンドルを握ったときに手の形状にフィットしていて、大人の手でも握りやすくなりました。
どうしても握ったときにプラスチックの安っぽさを感じてしまいますが、100円という安さを考えれば仕方ないですね。
「SL / SR ボタン」も問題なく押せます。普通のコントローラーのように操作できるので、長時間プレイしていても疲れにくいです。
取り付け後はしっかりと固定されているので、簡単に外れることもありません。大人がJoy-Conを横持するときには便利な商品だと思いました。
まとめ
SwitchのJoy-Conは、横持ちすると大人の手には小さすぎて、持ちにくく感じることがあります。そんなときは、今回ご紹介した100均の「SWITCHジョイコン用グリップホルダー」を試してみてください。2人プレイであそぶことの多い夫婦や親子には重宝するアイテムです。ぜひ2つ購入して、快適なおすそわけプレイをたのしんでください。
-
Switchおすそわけプレイ対応おすすめソフト20選
今すぐ読む