PS5は4K UHD Blu-ray、Blu-ray、DVDの各フォーマットに対応しているため、普通のブルーレイやDVDといった映像ソフトも問題なく再生できます。
-
-
PS5のプレイ動画を録画するには?方法はこの2通り
PS5にははじめから録画機能が備わっています。特別な装置は必要なく、誰でも無料でプレイ動画を録画できるのです。 録画機能を活用することで、 「お気に入りのシーンを見返す」 「SNSでみんなにシェアする ...
続きを見る
「UHD Blu-ray」とは
美しく高精細な映像を楽しめるブルーレイ。それを遥かに凌駕する画質を実現したのが、4K Ultra HDブルーレイです。
出典:4K Ultra HD ブルーレイとは(SONY)
UHD Blu-rayとは「Ultra High Definition Blu-ray(ウルトラ エイチディー ブルーレイ)」のことで、Blu-ray Discの後継となる光ディスク規格です。
海外では4KのことをUHDと呼びます。つまり、4Kの映像作品を収録したBlu-rayを「UHD Blu-ray」を呼びます。
AmazonプライムなどのVODでは、一部作品がUHD Blu-rayに対応しています(「4K UHD」と表記されてます)。
-
-
PS5でAmazonプライムビデオを見る方法は?やり方を徹底解説!
PS5では、PS4と同様にAmazonプライムビデオが見れます。 プライムビデオはスマホやタブレットから見ている人も多いと思いますが、実は、PS5を使えばテレビの大画面で映画やアニメなどの映像コンテン ...
続きを見る
PS5で普通のBlu-rayやDVDは再生できる?
PS5には「UHD Blu-ray(UHD BD)」の再生に対応しています。このほか、普通のブルーレイやDVDの各フォーマットに対応しているので、それらの映像ソフトは通常通り再生ができます。
ただし、デジタルエディションにはディスクドライブが入っていないので、映像ソフトなどもダウンロード版、データ版で用意しておく必要があります。
-
-
PS5本体は「スタンダードモデル」と「デジタル・エディション」どっち買う?
個人的には、「スタンダードモデル」を買うべきだと思いますし、私はそちらを買うと決めています。なぜなら、「スタンダードモデル」の方が機能は充実しているし、長い目で見ればコストが安くなるから。
続きを見る
まとめ
PS5では普通のブルーレイやDVDといった映像ソフトも問題なく再生できます。
もし、ディスクを入れても「読み取れないディスク」と表記されたら、ディスクの向きを確認してみてください。
-
-
PS5がディスクを読み込まない?入れる向きに注意しよう
PS5のソフトをパッケージ版で買い、なおかつ本体を縦置きにしている人は、ディスクを入れても「読み込まない」というエラー現象に遭遇したことはないでしょうか? ディスクを本体に入れてもゲームデータを読み込 ...
続きを見る
この記事を書いた人
ゲームお化け