2024年8月28日 更新:2024年9月2日に実施される、PS5 本体の値上げ後の価格を反映しました
PlayStation5 は、「ディスクドライブ搭載モデル」と「デジタル・エディション」の 2 つのモデルが存在します。
ディスクドライブ搭載モデルとは、パッケージ版のソフト(ディスク)やブルーレイディスクを挿入するための装置がはじめから搭載されたモデルのことで、デジタル・エディションにはこの装置が搭載されていません。
2 つのモデルの主な違いはディスクドライブが搭載されているかどうかですが、これによって、価格面やソフト購入面での利便性も大きく変わってきます。
この記事では、「ディスクドライブ搭載モデル」と「デジタル・エディション」の違いと、新しく買うならどっちのモデルがおすすめかの考察をご紹介しています。PS5 の新規購入を検討している方の判断材料になれば幸いです。
新型PS5で快適に遊ぶために買うべきおすすめ周辺機器5選
今すぐ読む
基本スペック比較
「ディスクドライブ搭載モデル」と「デジタル・エディション」の基本スペックをご紹介します。新型と旧型もあるので、それぞれ見比べてみましょう。
ディスクドライブ搭載モデル
まずは、ディスクドライブ搭載モデルの基本スペックをご紹介します。
なお、PS5 はモデルチェンジした本体が2023年11月10日に発売されます。ここでは、2023年11月発売の PS5 を「新型」とし、2020年11月発売の PS5 を「旧型」として、各スペックをご紹介しています。
※新型と旧型で異なる点は太字で強調しています。
スペック | 新型(2023年11月10日発売 / CFI-2000A01) | 旧型(2020年11月12日発売 / CFI-1000A01) |
価格 | 79,980円 ※発売当初は 66,980円 | 60,478円 |
外形寸法 | 約358×96×216mm(幅×高さ×奥行) | 約390×104×260mm(幅×高さ×奥行) |
質量 | 約3.2 kg | 約4.5kg |
CPU | x86-64-AMD Ryzen “Zen 2” 8コア / 16 スレッド 周波数:最大 3.5GHz まで可変 | x86-64-AMD Ryzen “Zen 2” 8コア / 16 スレッド 周波数:最大 3.5GHz まで可変 |
GPU | AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大 2.23 GHzまで可変(10.3 TFLOPS) | AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大 2.23 GHzまで可変(10.3 TFLOPS) |
システムメモリ | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s |
SSD | 1TB 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw) | 825GB 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw) |
PS5ゲームディスク | Ultra HD Blu-ray(各ディスク最大容量100GB) | Ultra HD Blu-ray(各ディスク最大容量100GB) |
映像出力 | 4K 120Hz TV、8K TV、VRR対応 (specified by HDMI ver.2.1) | 4K 120Hz TV、8K TV、VRR対応 (specified by HDMI ver.2.1) |
オーディオ | “Tempest” 3D オーディオ技術 | “Tempest” 3D オーディオ技術 |
最大消費電力 | 350W | 350W |
入出力(前面) | USB Type-C 端子(SuperSpeed USB 10Gbps) USB Type-C 端子(Hi-Speed USB) | USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB) |
入出力(背面) | USB Type-A 端子(SuperSpeed USB 10Gbps) x2 | USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x2 |
通信 | Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) Wi-fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax | Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) Wi-fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax |
※旧型の価格は2022年9月の値上げ後、その他スペックは初期型の数値
新型PS5と旧型の8つの違い。買うならどっちがおすすめ?
今すぐ読む
デジタル・エディション
次に、ディスクドライブが搭載されていないデジタル・エディションの基本スペックをご紹介します。
※新型と旧型で異なる点は太字で強調しています。
スペック | 新型(2023年11月10日発売 / CFI-2000B01) | 旧型(2020年11月12日発売 / CFI-1000B01) |
価格 | 72,980円 ※発売当初は 59,980円 | 49,478円 |
外形寸法 | 約358×80×216mm (幅×高さ×奥行) | 390×92×260mm (幅×高さ×奥行) |
質量 | 約2.6 kg | 約3.9kg |
CPU | x86-64-AMD Ryzen “Zen 2” 8コア / 16 スレッド 周波数:最大 3.5GHz まで可変 | x86-64-AMD Ryzen “Zen 2” 8コア / 16 スレッド 周波数:最大 3.5GHz まで可変 |
GPU | AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大 2.23 GHzまで可変(10.3 TFLOPS) | AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大 2.23 GHzまで可変(10.3 TFLOPS) |
システムメモリ | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s |
SSD | 1TB 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw) | 825GB 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw) |
映像出力 | 4K 120Hz TV、8K TV、VRR対応 (specified by HDMI ver.2.1) | 4K 120Hz TV、8K TV、VRR対応 (specified by HDMI ver.2.1) |
オーディオ | “Tempest” 3D オーディオ技術 | “Tempest” 3D オーディオ技術 |
最大消費電力 | 350W | 340W |
入出力(前面) | USB Type-C 端子(SuperSpeed USB 10Gbps) USB Type-C 端子(Hi-Speed USB) | USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB) |
入出力(背面) | USB Type-A 端子(SuperSpeed USB 10Gbps) x2 | USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x2 |
通信 | Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) Wi-fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax | Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) Wi-fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax |
※旧型の価格は2022年9月の値上げ後、その他スペックは初期型の数値
2つのモデルの違い
「ディスクドライブ搭載モデル」と「デジタル・エディション」の違いは次の 3 点。
これらの違いがユーザーにどういった影響を与えるのかを詳しく説明していきます。
1. 本体価格
本体価格は、「デジタル・エディション」よりも「ディスクドライブ搭載モデル」の方が高くなっています。価格差は、新型 PS5 の場合で 7,000 円、旧型 PS5 の場合で 11,000 円です。
ディスクドライブ搭載モデル | デジタル・エディション | |
新型(2023年11月10日発売) | 79,980円 | 72,980円 |
旧型(2020年11月12日発売) | 60,478円 | 49,478円 |
※旧型の価格は2022年9月の値上げ後、新型の価格は2024年9月2日の値上げ後。
本体価格はディスクドライブ搭載モデルの方が圧倒的に高いものの、この価格差はゲームソフトを売ることで埋められます。
デジタル・エディションを買うとなると、購入するゲームソフトは必ずダウンロード版となります。ダウンロード版ソフトは、遊び終わっても売れません。一方、ディスクドライブ搭載モデルなら、ゲームソフトをパッケージ版でもダウンロード版でも買うことができ、パッケージ版で買った場合、遊び終わったゲームソフトを売ることができます。
買取価格はゲームソフトによりますが、たとえば、PS5のローンチタイトルである「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」は 1,500円 で売れます(2023年10月時点のゲオの最高買取価格を参照)。仮に同額のソフトを 5本 も売れば、デジタル・エディションとの価格差は埋まります。
ランニングコストを考えれば圧倒的に安くなるのはディスクドライブ搭載モデルですので、「本体価格が安いから」と言った理由でデジタル・エディションを選ばない方が良いでしょう。
2. サイズと重量
本体のサイズは、「デジタル・エディション」よりも「ディスクドライブ搭載モデル」の方が大きいです。幅と奥行きは同じですが、ディスクドライブ部分の突起があるため、新型 PS5 で 16mm 、旧型 PS5 で 12mm だけ高くなっています(横置き時)。
ディスクドライブ搭載モデル | デジタル・エディション | |
新型(2023年11月10日発売) | 約358×96×216mm | 約358×80×216mm |
旧型(2020年11月12日発売) | 約390×104×260mm | 約390×92×260mm |
※幅×高さ×奥行、旧型のスペックは初期型の数値
重さに関しても、「デジタル・エディション」よりも「ディスクドライブ搭載モデル」の方が重いです。その差は、新型と旧型ともに 0.6kg となっています。
ディスクドライブ搭載モデル | デジタル・エディション | |
新型(2023年11月10日発売) | 約3.2 kg | 約2.6 kg |
旧型(2020年11月12日発売) | 約4.5kg | 約3.9kg |
※旧型のスペックは初期型の数値
PS5 は据え置き型のゲーム機で持ち運ぶこともないので、重さに関しては特に気にする必要はありません。大きさは「収納棚に入るか」「存在感がないか」といったことを気にされるかと思いますが、高さがわずか16mm(1.6cm)違うだけなので大きく影響することはないでしょう。
本体サイズに関しては コチラの記事 で写真付きで見やすくまとめています。サイズを知りたい方はご参考にしてください。
PS5のサイズを「新型」と「旧型」に分けて徹底解説
今すぐ読む
3. ディスクドライブの有無
「デジタル・エディション」はディスクドライブが搭載されていません。そのため、ゲームソフトをパッケージ版で買うことができませんし、PS4 版のゲームソフトも遊べません。自宅にある Blu-ray や DVD などの映像ディスクを再生することもできません。
「ディスクドライブ搭載モデル」なら、PS4 や PS5 のパッケージ版ゲームソフトを遊ぶのはもちろん、Blu-ray / DVD プレイヤーとしても使えます。ちなみに、ブルーレイプレーヤーは安くても 1 万円はします。本体価格は、新型 PS5 で 7,000 円、旧型 PS5 で 11,000 円 高くなっていますが、ブルーレイプレーヤーとしての利用価値を考えると、デジタル・エディションとの価格差は気にならなくなるのではないでしょうか。
なお、新型 PS5 に関しては、ディスクドライブが着脱可能となっています。デジタル・エディションを購入した場合でも、必要に応じて別売りのディスクドライブを追加購入し、本体に後付けすることができます。ただし、別売りのディスクドライブは 11,980 円と高額なので注意が必要。新型 PS5 のデジタル・エディションは 72,980 円ですので、後付けすると合計で 84,960 円になります。はじめからディスクドライブ搭載モデルを買った方が得です。
新型PS5のディスクドライブの外し方・付け方
今すぐ読む
どっちのモデルを買うべきか
ディスクドライブ搭載モデルは、ゲームソフトをパッケージ版で買ったり、Blu-ray や DVD を再生する可能性のある人におすすめです。もし、ゲームソフトはダウンロード版でしか買わない、PS5 を Blu-ray / DVD プレイヤーとして利用する気がないのであれば、デジタル・エディションがおすすめです。
ディスクドライブ搭載モデルがおすすめな人
ディスクドライブ搭載モデルは、次のような人におすすめです。
- ゲームソフトの購入方法は選べた方が良い
- 遊び終わったパッケージ版ソフトは売れた方が良い
- Blu-ray / DVD プレイヤーとしても利用したい
ディスクドライブ搭載モデルは、ゲームソフトをパッケージ版でもダウンロード版でも買えます。購入方法が選べるため、遊び終わったら売りたいゲームはパッケージ版で、長く遊びそうなゲームはダウンロード版で、といった買い分けをしたい人におすすめです。また、一部のゲームソフトでは、パッケージ版とダウンロード版でそれぞれ異なる特典を用意していることがあります。特典の内容を見て購入ができるのも、ディスクドライブ搭載モデルの良いところです。
ディスクドライブ搭載モデルは、Blu-ray / DVD プレイヤーとしての利用価値もあります。
最近だと映像コンテンツはストリーミングで視聴する人が大多数ですが、新作映画やドラマだとサブスクでは配信されていないことが多く、視聴するにはレンタルビデオ店で Blu-ray や DVD を借りなければならないことがあります。また、好きなアーティストのライブ映像などはディスクとして手元に残しておきたかったり、Blu-ray / DVD 限定映像が見たいことだってあります。そんなとき、Blu-ray / DVD プレイヤーとして使えるディスクドライブ搭載モデルを持っていると助かります。
ですので、Blu-ray / DVD を再生する可能性が少しでもあるなら、ディスクドライブ搭載モデルをおすすめします。
デジタル・エディションがおすすめな人
デジタル・エディションは、次のような人におすすめです。
- 金銭的な余裕がある
- ゲームソフトはダウンロード版でしか買わない
- Blu-ray / DVD プレイヤーは持っている(あるいは不要)
デジタル・エディションは本体価格こそ安いものの、遊び続けていくと出費がかさむ傾向にあります。その理由は、ゲームソフトの購入方法にあります。
デジタル・エディションはダウンロード版ソフトしか買えないので、遊び終わってもゲームソフトは売れません。パッケージ版であれば不要なゲームソフトを売って、次のゲームソフトを購入するときの足しにできますが、ダウンロード版ではこういったことができないので、デジタル・エディションを買ってしまうと出費がかさむのです。そのため、デジタル・エディションはゲームに大金をつぎ込む余裕のある人に向いていると言えます。
まとめ
「ディスクドライブ搭載モデル」と「デジタル・エディション」の違いは、ディスクドライブが搭載されているかどうかです。
ディスクドライブ搭載モデルは、ゲームソフトをパッケージ版でもダウンロード版でも買えますし、Blu-ray / DVD を再生できます。本体価格はデジタル・エディションよりも高いものの、「ゲームソフトをパッケージ版で買えて、遊び終わったら売れる」という利点や、「Blu-ray / DVDプレイヤーとしての価値」を考えれば、本体価格の差はそれほど気にならないでしょう。
ですが、そもそもゲームソフトはダウンロード版でしか買わないと決めていたり、Blu-ray / DVD プレイヤーは持っている、あるいは不要なのであれば、ディスクドライブが搭載されている意味がありません。こういった人がわざわざ本体価格の高いディスクドライブ搭載モデルを買う必要はないので、デジタル・エディションがおすすめです。
PS5を買ったら最初にやっておきたいおすすめ設定30選
今すぐ読む
遊び終わったゲームは全て売る、というスタイルの人は通常版が良さそうですね。
そうでない人はデジタルエディションを買うか、通常版を買ってもゲームはダウンロード購入したほうが良いと思います。
今後PS6が発売されたとき、PS5と互換性はあるがデジタルエディションしか発売しない、という場合は十分に考えられます。
もう既にディスクという媒体は古いですからね。
ダウンロード版を購入しておけば、そうなっても購入済みのPS5ソフトをPS6で遊べます。
コメントありがとうございます。
私は「遊び終わったゲームは全て売る」スタイルなので、通常版を買いました。
でも確かに、CDのように、いずれディスクは廃れますよね。
そして、おっしゃるようにPS6が発売される頃には「ディスクってなに?」みたいな時代になってると思います。
なので、私も「PS6はデジタルエディションしか発売されない」という可能性は高いように感じます。
PS5はその準備段階のようにも思えます。
PS6との互換性を考えると、デジタルエディションを買って、ダウンロード版ソフトを買っておいても、損はないのかもしれないですね。
新しい知見を得ました。ご意見、ありがとうございます!