PS5を買ったら最初にやっておきたいおすすめ設定30選

本記事は広告を含みます

2024.10.03 更新:「Welcomeハブ」を追加

高性能な PS5 には、実にさまざまな機能が備わっています。便利な機能もあれば、自分には不必要な機能もあったりします。そして、それらを正しく機能させたり、ときには停止させることで、PS5 の実力を 120% 発揮でき、自分にとっての最高のゲーム機となります。

ここでは、PS5 を買ったら設定しておきたい、便利な機能についてまとめています。

すぐにでもゲームを遊びたいところですが、先に設定を済ませておくことで、そのあとのゲームプレイがグッと快適になります。ご紹介する設定項目は多いものの、記事の通りに進めれば数十分で終わります。ぜひ、設定をはじめてみてください。

購入から時間が経った方にも新しい発見があるかと思うので、熟練ユーザーもこの機会に PS5 の設定をチェックしてみてください。

盛りだくさんですが、基本的に ON / OFF の切り替えだけ。全部やっても 60 分もかかりません。
アキヒト
アキヒト
あわせて読みたい
PS5と周辺機器
新型PS5で快適に遊ぶために買うべきおすすめ周辺機器5選

今すぐ読む 

PS5 本体の起動・電源の設定

PS5 本体の起動時のアクションや、電源のオン・オフに関するおすすめの設定をご紹介します。

  1. HDMI機器リンクを有効にする
  2. 自動ログインを有効にする
  3. 本体の起動音を小さくする
  4. 本体の電源ランプを暗くする
  5. 本体をレストモードにするまでの時間を変更する
  6. ログイン時のマイク状態を消音にする

具体的な設定手順を説明していきます。

1. HDMI機器リンクを有効にする

PS5のHDMI機器リンクの図解

「HDMI機器リンク」とは、「PS5 本体の電源」と「テレビの電源」を連動させる機能。

通常、PS5 の画面をテレビに映し出すには、PS5 とテレビの電源をそれぞれ入れて、テレビのリモコンで入力切替をする必要があります。でも、それって面倒ですよね?

「HDMI機器リンク」を有効にすることで、PS5 本体の電源を入れるだけで、テレビの電源が勝手に付き、 PS5 の画面がすぐに映し出されるようになります。

テレビを操作する手間が省けます
アキヒト
アキヒト

スポンサーリンク

2. 自動ログインを有効にする

PS5の自動ログインの図解

「自動ログイン」とは、PS5 起動後に表示されるユーザー選択画面をスキップする機能。

PS5 を起動させると、まずユーザーを選択するように求められます。

複数のユーザーを作成していて、その都度 使い分けをしているなら、毎回 ユーザーを選べた方が便利かもしれません。ですが、「ユーザーを 1人しか作成してない」「ユーザーは複数あるけど、使うユーザーは決まっている」といった場合、毎回 このワンクッションを挟むのは煩わしく感じることも。そんなときは、自動ログインを有効にしましょう。

いちいちユーザー選択する手間が省けます
アキヒト
アキヒト

スポンサーリンク

3. 本体の起動音を小さくする

PS5 の電源ボタンを押したとき、「ピッ!」というビープ音が鳴ったのに驚きませんでしたか?

起動時に鳴るビープ音は PS3 から搭載されており、ゲーム機の起動を音で知らせてくれる便利な機能ではあります。ただ、ビープ音はそこそこのボリュームで鳴ってしまうため、うるさく感じたり、「家族にゲームを起動したことがバレてしまう」といった不満がありました。

このビープ音は、設定で音量を小さくしたり、完全に消すことができます。もし うるさく感じたら、設定を変更しましょう。

ビープ音は地味にうるさい。小さくするかミュートにしましょう
アキヒト
アキヒト

4. 本体の電源ランプを暗くする

PS5の本体の電源ランプを暗くする設定

電源ランプとは、PS5 本体の状態を色で表すためのもの。たとえば、本体の起動中は「白」に、レストモード中は「オレンジ」に点灯します。

電源ランプは標準で、「明るい」に設定されていますが、これだと暗い部屋でゲームをしていると まぶしく感じることがあります。明るさは 3 段階で調整ができるので、まぶしいと感じたら暗くしましょう。

本体のランプは明るすぎ。暗めにしましょう
アキヒト
アキヒト

5. 本体をレストモードにするまでの時間を変更する

PS5は、一定時間 操作しなかったときに、自動でレストモードになるまでの時間を設定できます。PS5 を使ってないのに電源がつけっぱなしになっていると電気代の無駄です。適切に設定しましょう。

6. ログイン時のマイク状態を消音にする

PS5のログイン時のマイク状態の図解

「ログイン時のマイク状態」とは、PS5 にログインした後に、コントローラーなどのマイクを自動でオンにするかどうかの設定。

DualSense にはマイクが搭載されており、特別な準備をしなくても、自分の音声をオンラインプレイの相手に届けられるようになっています。

初期設定では、PS5 を起動させ、ログインすると、DualSense のマイクが有効になっています。それを知らずにオンラインプレイをはじめてしまうと、自分の独り言や生活音が知らない相手に丸聞こえになってしまいます。

マイクを OFF にしたいときは、PS ボタンの下にあるミュートボタンを押せばよいのですが、PS5 を起動させる度にミュートボタンを押すのは面倒ですし、たまに押し忘れてしまうことも。ですので、ログイン時は常にマイクをミュートにするのがおすすめです。

勝手にマイクが有効になるのは迷惑。OFF にしましょう
アキヒト
アキヒト

PS5 のホーム画面の設定

PS5 のホーム画面の「音」や「見やすさ」に関するおすすめの設定をご紹介します。

  1. 文字を見やすくする
  2. 有効な設定にチェックマークを表示する
  3. ホーム画面のミュージックを止める
  4. コントロールメニューの項目を減らす
  5. Welcomeハブをカスタマイズする

具体的な設定手順を説明していきます。

7. 文字を見やすくする

PS5の文字の見やすさを改善した例

今、PS5の設定画面を見ている方は、「文字が読みにくい」と感じていませんか?

部屋が明るかったり、テレビから離れてゲームをしていると、画面の文字が見にくくなることがあります。そんなときは、文字の大きさや太さ、ハイコントラストを調整して見やすくしましょう。

文字が見やすくなりました
アキヒト
アキヒト

8. 有効な設定にチェックマークを表示する

有効な設定にチェックマークを表示した状態

「有効な設定にチェックマークを表示する」とは、設定が ON なのか OFF なのかを視覚的にわかりやすくする機能です。

設定は、スライドバーが右になっている状態が「有効」ですが、このデザインだと分かりにくいですよね。チェックマークを表示して、設定が有効になっていることがひと目で分かるようにしましょう。

設定が有効になってるのがハッキリと分かります
アキヒト
アキヒト

9. ホーム画面のミュージックを止める

ホーム画面を操作しているときに、 「ゲームアイコンにカーソルを合わせると音楽が流れてうるさい」と感じたことはありませんか?

この音楽は「ホーム画面のミュージック」をオフにすると止まります。

これでホーム画面が静かになります
アキヒト
アキヒト

10. コントロールメニューの項目を減らす

PS5のコントロールメニュー

コントロールメニューとは、PS ボタンを押すと画面下部に表示されるメニューのこと。遊んでいるゲームを中断することなく、素早く各機能にアクセスできます。

コントロールメニューの項目は自分で好きなようにカスタマイズができます。初期状態だと11 の項目がセットされていますが、正直、使わないようなものも多いかと思います。

不要な項目を削除したり、よく使う機能を追加したり、配置を変更したりして、自分の使いやすいようにカスタマイズしましょう。

余計な項目を削除して、使いたい機能だけを表示させます
アキヒト
アキヒト

11. Welcomeハブをカスタマイズする

PS5 Welcomeハブの背景をフリーレンにしてウィジェットを下一列に並べる

「Welcome ハブ」は、PS5 を起動したときに最初に表示される画面。周辺機器のバッテリー残量やストレージ容量、トロフィー情報などのウィジェットが並び、ゲームをはじめる前に知りたい情報をひと目で確認できるようになっています。

デフォルトでは不要なウィジェットが表示されていたり、味気ない背景が設定されているので、自分好みにカスタマイズしましょう。

あわせて読みたい
PS5 Welcomeハブのカスタマイズ方法|好きな背景画像の設定方法も解説
PS5 Welcomeハブのカスタマイズ方法|好きな背景画像の設定方法も解説

今すぐ読む 

PS5 のゲームプレイの設定

PS5 を高画質化したり、音質を良くしたり、不要な機能を OFF にして、快適にあそぶためのおすすめの設定をご紹介します。

  1. ズームを有効にする
  2. Dolby Atmos を有効にする
  3. 3D オーディオを有効にする
  4. 画質を上げる
  5. ゲームプリセットを設定する
  6. 自動アップデートを無効化する
  7. ゲームのネタバレ警告を有効にする
  8. お知らせのポップアップを非表示にする
  9. 自動キャプチャーを無効にする

具体的な設定手順を説明していきます。

12. ズームを有効にする

PS5でズームしたゲーム画面

ズームとは、画面を拡大表示する機能のこと。「ゲーム内に表示される文字が小さくて読みづらい」「この場面を拡大して詳しく見たい」といったときに便利な機能です。

PS5を買ったときの状態だと OFF になっているので、必要な方はオンにしておきましょう。

「ここよく見たい」ってときに便利
アキヒト
アキヒト

13. Dolby Atmos を有効にする

PS5の音声出力の設定画面

 Dolby Atmos とは、「前後」「左右」の音声に、「頭上から」の音声を加えた音響技術のこと。PS5 の音声出力を Dolby Atmos に設定すると、テレビやサウンドバーから聴こえる音が、映画館にいるかのような立体的な音に変わります。

なお、この設定は、テレビやサウンドバーが Dolby Atmos に対応していないと機能しません。対応機器を持っていない場合は、次にご紹介する「3D オーディオ」を有効にしましょう。

14. 3D オーディオを有効にする

PS5の3D オーディオ設定画面

テレビやモニターが「Dolby Atmos」に対応していないのであれば、「3Dオーディオ」を有効にしましょう。

3D オーディオとは、テレビの内蔵スピーカーを 3 次元の音声に変換する機能のこと。平面的だった音が、無数のスピーカーに囲まれた部屋にいるかのような立体的な音に変わります。

テレビのスピーカーの音が立体的になります
アキヒト
アキヒト
あわせて読みたい
PULSE Explore / Elite の音質を劇的に変える 2 つのおすすめ設定
PULSE Explore / Elite の音質を劇的に変える 3 つのおすすめ設定

今すぐ読む 

15. 画質を上げる

PS5の解像度の設定

PS5 は、接続するテレビやモニターにあわせて、解像度やリフレッシュレートが最適化されます。つまり、何もしなくても、そのモニターが出せる最大限の画質になっているのです。

ただし、稀に、本来よりも画質の低い設定になっているケースもあります。モニターの性能を最大限 発揮できる設定になっているか確認し。必要に応じて変更してみましょう。

PS5のためにゲーミングモニター買ったなら、絶対に設定しておきましょう
アキヒト
アキヒト

スポンサーリンク

16. ゲームプリセットを設定する

PS5のゲームプリセットの設定

ゲームプリセットとは、プレイしやすい環境をあらかじめ設定しておき、対応するゲームに一括適用する機能のこと。

設定しておけば、ゲーム開始時に選択する難易度や操作キャラの視点などをスキップし、スムーズにゲームをはじめることができます。

17. 自動アップデートを無効化する

自動アップデートとは、その名の通り、ゲームやアプリのアップデートがあった場合に、自動的にダウンロードする機能のこと。

自動でアップデートしてくれるのはありがたいことのように思えるかもしれません。ですが、ゲームソフトによっては、アップデートによって弱体化させられたり、不具合が起きたりと、今までの環境が台無しになることがあります。そういった目に逢いたくないのなら、自動アップデートを無効化しましょう。

18. ゲームのネタバレ警告を有効にする

PS5の「ネタバレ」ラベル

「ゲームのネタバレ警告」とは、PS5 上で表示される情報のうち、ネタバレを含むものを非表示にする機能です。

PS5 のホーム画面では、各ゲームアイコンにカーソルをあわせると、ゲームに関するさまざまな情報が表示されます。その中にはネタバレになる映像が含まれることも。ゲームのネタバレ警告を有効にしておけば、そういったコンテンツを非表示にできます。

楽しみを奪われないためにも設定しておこう
アキヒト
アキヒト

19. お知らせのポップアップを非表示にする

PS5 では、フレンドがオンラインになったり、他のプレイヤーからゲームへの招待やフレンドリクエストを受け取ったりすると、お知らせがポップアップ表示されます。

内容によっては役に立つこともありますが、プレイに集中しているときにお知らせが表示されると、気が散って集中できなくなりますよね。邪魔に感じる前に、非表示にしておきましょう。

邪魔でしかないので非表示を推奨
アキヒト
アキヒト

20. 自動キャプチャーを無効にする

PS5で自動キャプチャーされた瞬間

PS5でトロフィーを獲得すると、その前後のプレイ動画が勝手に保存されるのをご存じでしょうか?

自動で録画してくれるのは、トロフィーコレクターや SNS に動画投稿するゲーマーには便利な機能かもしれません。ですが、それをやらない人にとっては、ストレージを圧迫するだけの迷惑機能。不要な方は設定で無効にしましょう。

ストレージ容量が気になるなら無効に
アキヒト
アキヒト

PS5 のコントローラーの設定

DualSense のボタン割り当てを変えたり、バッテリー消費をおさえて、快適に操作するためのおすすめの設定をご紹介します。

  1. ボタン割り当てを変更する
  2. アダプティブ充電を有効にする
  3. 電源を切るまでの時間を短くする
  4. 振動やトリガーエフェクトの強さを変更する
  5. クリエイトボタンの割り当てを変更する

具体的な設定手順を説明していきます。

21. ボタン割り当てを変更する

PS5のボタン割り当ての変更画面

PS5を買ったばかりの人は、「×ボタンで決定」に戸惑うのではないでしょうか?

そんなときは、 ボタン割り当てを変更しましょう。「○ボタンで決定」に戻すことができます。

「×で決定」に慣れないなら変更しよう
アキヒト
アキヒト

22. アダプティブ充電を有効にする(新型・Proのみ)

PS5のアダプティブ充電の設定画面

アダプティブ充電とは、コントローラーのバッテリー残量に応じてレストモード中の電源供給時間を調整して、節電をサポートする機能。有効にするだけで、レストモード中の消費電力を抑えられます。

対応コントローラーは、「DualSense」「DualSense Edge」「PS VR2 Sense」「Access コントローラー」。なお、アダプティブ充電は新型 PS5 および PS5 Pro のみ搭載される機能です。

節電できます
アキヒト
アキヒト

23. 電源を切るまでの時間を短くする

PS5コントローラーの電源を切るまでの時間の設定

DualSense は、一定時間 操作しなかったときに、自動で電源を切るまでの時間を設定できます。

コントローラーを操作しないのに電源がつけっぱなしになっていると、ムダにバッテリーを消費して充電切れに悩まされます。自動で電源を切るまでの時間を短く設定し、バッテリーをできるだけ長持ちさせましょう。

おすすめは「10 分後」
アキヒト
アキヒト
あわせて読みたい
PS5で充電中のDualSense
DualSense の充電方法と充電できないときの対処法

今すぐ読む 

24. 振動やトリガーエフェクトの強さを変更する

PS5の振動設定

DualSense には、「ハプティックフィードバック」と「トリガーエフェクト」という、ゲームの没入感を高める2つの機能が搭載されています。初期状態では、どちらも機能が最大限に発揮されるよう「強」に設定されています。強すぎてゲームに集中しづらいという場合は変更してみましょう。

25. クリエイトボタンの割り当てを変更する

PS5のクリエイトボタン割り当ての変更画面

クリエイトボタンの割り当て変更とは、撮影のショートカットボタンをカスタマイズする設定のこと。

標準では、長押しでスクショ、2度押しで直近の動画を保存するようになっています。この設定だと、頻繁にスクショを撮るときにボタン操作が煩わしく感じます。任意の場面から素早く録画を開始することもできません。

割り当てを変更することで、素早く画像や動画の撮影ができるようになります。

おすすめは「ビデオクリップ向け」
アキヒト
アキヒト

PS5 のセキュリティ・プライバシーの設定

アカウントのセキュリティを強化したり、プライバシーを守るためのおすすめの設定をご紹介します。

  1. パスキーを設定する
  2. 2段階認証を有効にする
  3. 購入時のパスワードを必須にする
  4. ログインパスコードを必須にする
  5. プロフィールの公開範囲を制限する

具体的な設定手順を説明していきます。

26. パスキーを設定する

スマホで顔認証を使ってる人におすすめなのが、「パスキー」。パスワードの代わりとなるサインイン方法で、簡単に、かつ安全にサインインできるようになります。

従来の方法だと、PSN にサインインするたびに「メールアドレス」と「パスワード」を入力しなければなりません。パスキーを設定すると、パスワードを入力する必要がなくなり、代わりにスマホなどのデバイスにあらかじめ保存されている生体認証(指紋・顔)で、アカウントの認証(サインイン)ができるようになります。

パスキーは生体認証を使うため、パスワードのように漏洩するリスクがありません。サイバー攻撃に対する耐性もあるため、パスワードよりも安全な認証方法です。

スマホで顔認証つかってる人は有効に。そうでなければ「2段階認証」でセキュリティ強化しましょう
アキヒト
アキヒト

27. 2段階認証を有効にする

2段階認証のイメージ図

先ほどご紹介した「パスキー」を設定しない人は、「2段階認証」を有効にしましょう。

「2段階認証」とは、PSN アカウントにサインインするときに、ID とパスワードのほかに、確認コードでの追加認証を行う機能のこと。

サインインするたびに 2 段階認証を求められるのは煩わしく感じるかもしれませんが、セキュリティを 2 重にしておかないとアカウントが乗っ取られ、クレジットカードを悪用されるなどの恐れがあります。そんなことにならないよう、必ず 2 段階認証を有効にしましょう。

アカウントの乗っ取りを防げます。
アキヒト
アキヒト

28. 購入時のパスワードを必須にする

購入時のパスワードを必須にするイメージ図

「購入時のパスワード」とは、PS Store などでコンテンツを購入する際に、PSN のパスワード入力を求めるようにする機能のこと。

PS5 では、アカウントにクレジットカードなどを登録しておけば、ダウンロード版ゲームや追加アイテムといった有料コンテンツをワンタップで決済することができます。スムーズに買い物ができるのは便利ですが、「衝動買い」や「買い間違え」が発生しやすくなります。

購入時のパスワードを必須にしておけば、こういったトラブルを避けられます。設定しましょう。

子どもが勝手に買い物したり、自分が間違えて買ってしまったりを防げます
アキヒト
アキヒト

29. ログインパスコードを必須にする

ログインパスコードを必須にするイメージ図

「ログインパスコードを必須にする」とは、4桁のパスワードを設定し、ユーザーのログイン時に入力を求めるようにする設定のこと。

家族で 1 台の PS5 を共有している場合、ログイン時のパスコードを設定しておかないと、誰でもユーザーを使えてしまいます。このままだと、家族の誰かが自分のユーザーを使って、ゲームの進行状況を進めてしまう、なんてこともあり得ます。そういった家族間のトラブルを防ぐためにも、パスコード入力を設定しておきましょう。

「弟が勝手にゲームの進行状況を進めた」といった家族間のトラブルを防げます
アキヒト
アキヒト

30. プロフィールの公開範囲を制限する

PS5 は、他のユーザーがあなたのプロフィールやオンラインステータス、ゲーム履歴を閲覧したり、フレンドリクエストやメッセージを送ったりができます。

交流を広げるには便利な機能ですが、自分の情報を知らない人に見られるのには抵抗がある人もいるでしょう。

もし、プライバシーを重視するのなら、自分のプロフィールの公開範囲やコミュニティの設定がどのようになっているのかを確認し、必要に応じて制限しましょう。

他人にゲーム履歴を見られたり、知らない人からのメッセージを拒否したりができます
アキヒト
アキヒト

スポンサーリンク

まとめ

PS5 を買ったらとりあえずやっておきたい設定は次の通り。

  1. HDMI機器リンクを有効にする
  2. 自動ログインを有効にする
  3. 本体の起動音を小さくする
  4. 本体の電源ランプを暗くする
  5. 本体をレストモードにするまでの時間を変更する
  6. ログイン時のマイク状態を消音にする
  7. 文字を見やすくする
  8. 有効な設定にチェックマークを表示する
  9. ホーム画面のミュージックを止める
  10. コントロールメニューの項目を減らす
  11. Welcomeハブをカスタマイズする
  12. ズームを有効にする
  13. Dolby Atmos を有効にする
  14. 3D オーディオを有効にする
  15. 画質を上げる
  16. ゲームプリセットを設定する
  17. 自動アップデートを無効化する
  18. ゲームのネタバレ警告を有効にする
  19. お知らせのポップアップを非表示にする
  20. 自動キャプチャーを無効にする
  21. ボタン割り当てを変更する
  22. アダプティブ充電を有効にする
  23. 電源を切るまでの時間を短くする
  24. 振動やトリガーエフェクトの強さを変更する
  25. クリエイトボタンの割り当てを変更する
  26. パスキーを設定する
  27. 2段階認証を有効にする
  28. 購入時のパスワードを必須にする
  29. ログインパスコードを必須にする
  30. プロフィールの公開範囲を制限する

ご紹介した内容以外にも、まだまだ便利な設定はあります。ぜひ、時間のあるときにじっくり設定を確認して、PS5 を自分にとって最高のゲーム機にカスタマイズしてみてくださいね。

今後も便利な新機能が搭載されたら、この記事を随時更新します
アキヒト
アキヒト
次に読みたい
新型PS5本体
PS5 の 3 年間延長保証サービスに申し込む方法

今すぐ読む 


コメント

  1. 匿名 says:

    とっても参考になりました!
    さっそく試してみます!

すてきなコメントを書く…

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-PS5