Switch「あつまれどうぶつの森」はタッチペンで操作できます。遊ぶうえで必須になることはありませんが、持っていると一部の操作で役に立つかもしれません。
-
-
Switch「あつまれどうぶつの森」2人協力プレイ(パーティーモード)のやり方
2020年3月20日に発売されたNintendo Switch版「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」を2人で協力して遊ぶ手順を解説。
続きを見る
タッチペンとは
タッチペン(「スタイラスペン」とも呼ぶ)とは、タッチパネル型のスマートフォンやタブレット、ゲーム機器などで使用されるペン型の入力装置のこと。
Nintendo SwitchとSwitch Liteの画面はタッチスクリーンが採用されているので、指で画面をタッチすることで操作ができますが、専用のタッチペンは付属されていません。
そのため、タッチペンで操作したい場合は、自分でSwitchに対応したタッチペンを探す必要があります。
タッチペンはどこに売ってる?

セリアに売っていたスマホ用のタッチペン
タッチペンは任天堂の純正品がAmazonなどの通販サイトで買えるほか、100円ショップでも買えます。
タッチペンにも「静電(容量)式」「感圧式」と種類があり、Switchに対応したタッチペンは「静電式」です。スマホやタブレット対応のもので普通に反応します。3DSで使われていた「感圧式」を買ってしまうと反応しませんので間違って買わないように。
詳しくは『ゲームに最適!100均で買えるSwitch対応のおすすめタッチペン』で解説しているのでご参考に。
-
-
ゲームに最適!100均で買えるSwitch対応のおすすめタッチペン
Switchは指での操作もできますが、ゲームによってはタッチペンがあったほうが快適に遊ぶことができます。 タッチペンは任天堂の純正品があります。でもそれだと880円もします。ただのペンなのに、ちょっと ...
続きを見る
あつ森はタッチペン操作できる?

移動などはタッチペンでできない
冒頭でも触れましたが、あつまれどうぶつの森はタッチペンに対応しています。
ただ、すべての操作がタッチペンに対応しているわけではなく、一部の操作のみとなっています。
たとえば、
- 島内の移動など基本的な操作:タッチペンは不可
- 掲示板への書き込みや文字の選択:タッチペンも可
といったように、特定の操作のみタッチペンでの操作もできます。

文字入力はタッチペンでできる

掲示板の書き込み(お絵描き)もタッチペンでできる
ただ、ざわざわ買わなくても指で反応するので、タッチペンを買う必要性はそれほど感じません。
まとめ
Switch「あつまれどうぶつの森」は、ゲーム内の一部の操作のみタッチペンで操作できます。
Switchが反応するのは「静電式」のタッチペン。100円ショップなどでも売っているので、必要性を感じた方は購入を検討してみてください。
-
-
初心者向け🔰「あつ森」インターネット通信で他の島の住人と遊ぶ手順
あつまれどうぶつの森で他の島の住人と遊ぶ流れを解説。はじめてオンラインプレイをする方はぜひチェック!
続きを見る
この記事を書いた人
ゲームお化け