この記事には広告を掲載しています

Switchコントローラーを可愛くデコる100均肉球スティックカバー

2023年7月27日

SwitchのJoy-Conを可愛くデコる100均の肉球スティックカバー
著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」といった100均には、Nintendo Switch のコントローラースティックに取り付ける、肉球型のアナログスティックカバーが売られています。

実際に Switch に使ってみたので、この記事で 100 均の肉球型スティックカバーについてご紹介します。Switch に付けるアニマル柄のスティックカバーを探している方は、ぜひご参考にしてください。

動画でもチェックできますよ。
あわせて読みたい
100均のゲームコントローラーが置ける収納スタンドまとめ
100均のゲームコントローラーが置ける収納スタンドまとめ

今すぐ読む 

スティックカバーの基本情報

100均の「スイッチ用スティックカバー2Pアニマル」

100均の「スイッチ用スティックカバー2Pアニマル」

商品名スイッチ用スティックカバー2Pアニマル
対応機器Nintendo Switch 有機ELモデル
Nintendo Switch(従来モデル)
Nintendo Switch Lite
サイズ直径17mm×高さ7mm
材質シリコーンゴム
価格110円(税込)
JAN4965534174329
製造山田化学株式会社

Switch のコントローラースティックに取り付けるシリコンカバーです。Nintendo Switch 有機ELモデル、従来モデルの Joy-Con や、Switch Lite のコントローラースティックに取り付けられます。

100均の「スイッチ用スティックカバー2Pアニマル」

2 個入りなので、左右のコントローラースティックに取り付けられます。

100均の「スイッチ用スティックカバー2Pアニマル」手に持つ様子

100均の「スイッチ用スティックカバー2Pアニマル」手に持つ様子

色は、黒ベースのシリコンカバーに、白い肉球がデザインされています。他のカラー展開はありません。

Switchへの取り付け手順

Joy-Conに肉球型のスティックカバーを取り付ける様子

100均に売られている肉球型のスティックカバーを、Switch 有機ELモデルの Joy-Con に取り付けてみます。

Joy-Conに肉球型のスティックカバーを取り付ける様子

取り付けは簡単で、アナログスティックに被せるように装着するだけ。

ちなみに、L・R どちらのスティックにも取り付け可能です。

Joy-Conに肉球型のスティックカバーを取り付ける様子

少し被せたら、アナログスティックに無理なく押し込みます。

Joy-Conに肉球型のスティックカバーを取り付ける様子

Joy-Con に肉球型のスティックカバーの取り付けができました。

取り付け前後の比較

100均の肉球型スティックカバーを装着する前と、装着したあとを画像で比較して見ていきます。

100均の肉球スティックカバーを取り付ける前のSwitchのJoy-Con

肉球型スティックカバーを装着する前の Joy-Con。

100均の肉球スティックカバーを取り付けた後のSwitchのJoy-Con

肉球型スティックカバーを装着した後の Joy-Con 。

カバーを装着することで、少しだけ高さが出ました。横幅も広くなったので、全体的にわずかに大きくなった印象です。

取り付けた後の見た目

100均の肉球型スティックカバーを、Switch 有機ELモデル、従来モデル、Switch Lite のコントローラーに取り付けた後の見た目を写真でご紹介していきます。

100均の肉球スティックカバーを取り付けたSwitch有機ELモデル

Switch 有機ELモデルに肉球型スティックカバーを取り付けた後の見た目。

100均の肉球スティックカバーを取り付けたSwitch従来モデル

Switch 従来モデルに肉球型スティックカバーを取り付けた後の見た目。

100均の肉球スティックカバーを取り付けたSwitch Lite

Switch Lite に肉球型スティックカバーを取り付けた後の見た目。

スティックカバーを付けた感想

100均の肉球スティックカバーを取り付けたSwitch有機ELモデル

スティックを肉球に変えただけで、見た目がかわいらしくなりましたね(僕は Switch に可愛さを求めていないので何も感じませんでしたが、妻は「可愛い!」と大絶賛しています)。

肉球スティックカバーを取り付けたSwitchを操作する様子

肉球スティックカバーを取り付けたSwitchを操作する様子

カバーを取り付けることでスティックの高さや大きさが若干 変わったものの、スティック操作に違和感があったり、他のボタンに干渉するといったことはありません。今まで通り、不便なくスティックを動かせます。

むしろ、肉球部分はすべり止めの役割も担っているので、操作性が良くなった気がします。ゲームをしていても、外れることはありませんし、しっかり固定されています。

100均の肉球スティックカバーを取り付けたJoy-Conのアナログスティック部分

カバーをすれば、傷や汚れから守ることもできます。

肉球型のスティックカバーは、通販などで 1,000 円くらいで売られていることがあります。カバーは消耗品なので、100円のものでも十分だと思いました。

まとめ

100均には、Switch に取り付ける肉球型のスティックカバーが売られています。

肉球型のスティックカバーは、見た目がかわいくなるだけでなく、滑りにくくなったり、汚れから守ってくれたりします。「Switch のコントローラーを可愛くデコりたい!」とお考えの方は、ぜひ100均でチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
100均Switch便利グッズ10選【ダイソー&セリア】
100均Switch便利グッズ10選【ダイソー&セリア】

今すぐ読む 

著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

-Switch
-