Switch「右脳の達人 まちがいさがしミュージアム」最大4人の対戦プレイ対応

本記事は広告を含みます

Switch「右脳の達人 まちがいさがしミュージアム」最大4人の対戦プレイ対応

2021年4月22日に発売の「-右脳の達人- まちがいさがしミュージアム for Nintendo Switch」は、オフラインで最大4人までの対戦プレイが楽しめます。

右脳の達人 まちがいさがしミュージアムとは

スポンサーリンク

タイトル -右脳の達人- まちがいさがしミュージアム for Nintendo Switch
発売日 2021年4月22日
価格 3,200円
プレイ人数 1~4人(オフライン)
※宴解モードのみ1~4人プレイ
対応ハード Nintendo Switch
CERO A

右脳の達人 まちがいさがしミュージアムは、2枚のイラストからまちがいを見つけだす「まちがいさがしアクション」ゲーム

本作は、2006年に発売の「右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム」と2007年に発売の「右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム2」をもとにNintendo Switch向けにリニューアルした製品。

本作には3つのプレイモードがあり、1人でも集中して遊ぶことも、4人でワイワイ遊ぶこともできます。

公式サイト:-右脳の達人- まちがいさがしミュージアム for NintendoSwitch

対戦プレイ(宴会モード)の特徴

右脳の達人 まちがいさがしミュージアムは3つのプレイモードがあります。

  • 爽快モード:1人プレイ
  • 全解モード:1人プレイ
  • 宴会モード:1~4人プレイ

このうち、オフラインで2~4人で遊ぶことができるのは「宴会モード」のみ。Joy-Conをおすそわけして、他のプレイヤーとポイントを競い合います。

宴会モードでは、他のプレイヤーよりも早くまちがいを見つける、高ランクのまちがいを見つける、たくさんのまちがいを見つけるという3つのルールがあります。

まとめ

「右脳の達人 まちがいさがしミュージアム」は、2枚まいのイラストからまちがいを見つけるゲーム。

3つのプレイモードがあり、「宴会モード」のみ4人までの対戦プレイに対応。頭のやわらかい子どもが活躍できそうなゲームですので、親子で遊ぶにはピッタリのゲームだと思います。

関連記事


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-Switch