更新:「Disney Speedstorm」追加(2023.10.02)
Nintendo Switch には、無料でダウンロードができ、ローカル環境で2人プレイできるゲームソフトがいくつかあります。
ただ、基本無料で遊べるゲームソフトの中には、「課金しないとまともに遊べない」「体験版だから途中までしか遊べない」といったものも少なくありません。
そこでこの記事では、課金しなくてもローカル環境で楽しく2人プレイができる、おすすめの無料ゲームを 5 作品ご紹介します。
アクションゲームからダンスゲーム、レーシングゲームなど幅広いジャンルをご紹介しているので、友達や家族と無料で遊べるソフトを探している方は、ぜひご参考にしてください。

\ 動画でチェック /
-
「ディズニースピードストーム」オフライン2人プレイのやり方
今すぐ読む
1. スーパーカービィハンターズ
タイトル | スーパーカービィハンターズ |
ジャンル | アクション |
プレイスタイル | 協力プレイ |
プレイ人数 | 1〜4人(オフライン) |
発売日 | 2019年9月5日 |
価格 | 無料 |
CERO | A(全年齢対象) |
ゲーム概要
「スーパーカービィハンターズ」は、4 種類のジョブのカービィたちが協力して、100 以上あるクエストに挑むアクションゲーム。
本作は、昔ながらのカービィにみられる横スクロール型アクションではなく、各ステージのボスを倒すクエスト形式。雑魚敵とのバトルはなく、いきなりボスとのバトルがはじまり、制限時間内に倒すとクリアとなります。
ジョブは、攻守に長けた剣士「ヒーローソード」、圧倒的な攻撃力がウリの「ヘビィハンマー」、傷ついた仲間の体力回復ができる「ヒールドクター」、敵の動きを止める魔法つかい「マジックビーム」の4種類あり、プレイヤーは好きなジョブを1つ選択。組み合わせは自由なので、回復役を増やして安全に戦ったり、攻撃特化の部隊編成にするのも良いでしょう。
-
Switch版カービィシリーズで2人プレイできるタイトルまとめ
今すぐ読む
課金要素
課金要素は「ジェムリンゴ」というアイテムを入手するときにあります。ジェムリンゴは新しいクエストをアンロックしたり、コンティニューする際に使いますが、時間をかければ無料で入手できるため、無課金でもさいごまで遊ぶことはできます。時短したい方は課金が必要になります。
2. Disney Speedstorm
タイトル | ディズニースピードストーム |
ジャンル | レース |
プレイ人数 | 1〜2人(オフライン) 1〜8人(オンライン) |
プレイスタイル | 対戦プレイ |
発売日 | 2023年4月18日(アーリーアクセス版) 2023年9月28日(無料版) |
価格 | 無料 |
IARC | 3才以上対象 |
ゲーム概要
ディズニーやピクサーのキャラクターたちがドライバーとして登場するレースゲーム。
本作にはシングル専用のキャンペーンモードやオンラインプレイなどさまざまなモードが搭載されています。このうち、オフライン2人プレイできるのは「ローカルフリープレイ」。このモードで、コースや CPU の人数・強さを調整して、最大8人の対戦プレイが楽しめます。
ちなみに、開発元は「アスファルト」シリーズと同じゲームロフトで、ゲームシステムなどはかなり似ています。Switch でも配信中の「アスファルト9」では、オフライン対戦時に CPU を参加させることができませんでしたが、「ディズニースピードストーム」では 0~6 人まで参加させられる点が大きく異なります。
-
「ディズニースピードストーム」オフライン2人プレイのやり方
今すぐ読む
課金要素
課金要素は、レーサー(キャラクター)のアンロックやマシン強化などであります。課金もしくはストーリーをシングルプレイで進めなければキャラクターやマシンの種類が少ないですが、それでも構わないなら無課金でも楽しめます。
シンプル専用のストーリー(キャンペーン)に関しても無課金で楽しめます。「アスファルト9」では、ガソリン(スタミナ)があり、それがなくなると回復するまで一定時間待つか、課金する必要がありましたが、「ディズニースピードストーム」にはガソリンといった概念がありません。
3. ジャストダンス
タイトル | ジャストダンス |
ジャンル | ダンス |
プレイスタイル | 協力プレイ |
プレイ人数 | 1〜6人(オフライン) |
発売日 | 2022年11月22日 |
価格 | 無料 |
CERO | A(全年齢対象) |
ゲーム概要
「ジャストダンス」は、Joy-Conを片手に、画面のお手本に合わせて身体を動かすダンスゲームシリーズ。
お手本の通りにダンスができると得点を得られ、その正確さによってスコアが上がっていきます。最終的に発表されるスコアを競い合って遊ぶと楽しめますよ。
無料版では、「ジャストダンス2024エディション」の中から、Bad Bunnyの「Tití Me Preguntó」と Banx & Ranx Ft. Zach Zoya の「After Party」の 2 曲を最後まで踊ることができます。ダンスの振り付けは、実際のアーティストが踊っているものをベースにしているので本格的。本気で踊ろうとすると程よく汗をかけます。
ちなみに、無料のスマホアプリ「Just Dance 2023 Controller」をつかえば、コントローラーの代わりとして使えます。そのため、おすそわけができない Switch Lite でも 2 人プレイができます。
-
Switchで運動不足を解消できるスポーツゲーム12選
今すぐ読む
課金要素
無料版は、あくまで製品版の無料体験という位置づけなので、課金要素はありません。
その代わり、プレイするには「ユービーアイソフト」へのログインが必要で、もしアカウントを持っていなければ新規作成しなければなりません。この点は若干面倒に感じるかもしれませんが、それさえ済めば楽しく遊べます。ダンス好きな人は、ぜひプレイしてみてください。
4. Retrograde Arena
タイトル | Retrograde Arena |
ジャンル | シューティング |
プレイスタイル | 対戦プレイ |
プレイ人数 | 1〜4人(オフライン) |
発売日 | 2021年6月5日 |
価格 | 無料 |
IARC | 7才以上対象 |
ゲーム概要
「Retrograde Arena」は、敵を「壁」に当てて倒す、レトロなシューティングゲームです。
一般的なシューティングゲームでは、相手に銃弾が当たれば撃破できますが、このゲームは銃で当たっただけでは倒せません。銃弾を当て、その反動で周囲の壁に叩きつけることで、相手を撃破できます。
ゲームモードは、バトルロイヤル、王冠を奪い合うモード、巨大なモンスタードローンと戦うモードがあります。通常の移動もできますが、攻撃時に反動で自機が動いてしまうため、自滅に気を付けながら相手を攻撃し、各ステージでの勝利を目指します。
-
Switchオフライン2人プレイ対応ガンシューティングゲーム10選
今すぐ読む
課金要素
課金要素はありますが、有料ガチャやスタミナ回復のための課金ではなく、「追加マップ」と「追加スキン」を得るためのもの。あくまで追加コンテンツ的な要素を買うかどうかなので、無課金でもストレスなく遊べます。
なお、2人プレイをするには、2人分のコントローラーを用意する必要があります。Joy-Conの横持には対応していないので、おすそわけプレイはできません。
5. ジャンプロープ チャレンジ
タイトル | ジャンプロープ チャレンジ |
ジャンル | トレーニング |
プレイスタイル | 協力プレイ |
プレイ人数 | 1〜2人(オフライン) |
発売日 | 2020年6月16日 |
価格 | 無料 |
IARC | A(全年齢対象) |
ゲーム概要
「ジャンプロープ チャレンジ」は、Joy-Conをつかって縄跳びをする、シンプルなトレーニングゲーム。
Joy-Con をにぎってジャンプすると、それに連動して、画面に映るウサギが縄跳びをします。1日の目標は100~900回まで設定ができ、目標を達成するとトレーニング終了。そのまま続行することもできます。
2人プレイでは、Joy-Con を1人1個ずつ持って、2人で縄跳びをします。Joy-Con の +/ - ボタンを押せばスムーズに参加・離脱できます。
協力して目標数を目指すこともできるので、夫婦や親子で運動するのがおすすめ。ジャンプするときの振動が気になるときは、屈伸運動にかえることで騒音を気にせずトレーニングが楽しめます。
課金要素
課金要素は一切なく、無料で好きなだけトレーニングができます。シンプルなトレーニングゲームを探している方は、ぜひダウンロードしてみてください。
6. アスファルト9:Legends
タイトル | アスファルト9:Legends |
ジャンル | レーシング |
プレイスタイル | 対戦プレイ |
プレイ人数 | 1〜4人(オフライン) |
発売日 | 2019年10月9日 |
価格 | 無料 |
CERO | B(12才以上対象) |
ゲーム概要
「アスファルト9:Legends」は、世界の有名メーカーの実車で、本格ドライブが楽しめるレーシングゲーム。
アスファルト9 はスマホで基本無料のゲームとして配信されています。Switch 版でも基本無料で、ローカル画面分割マルチプレイモードが搭載されています。このモードで、画面を 2~4 分割してのおすそわけプレイができます。
コース数は豊富で、10 種類以上のロケーションがあり、各ロケーションごとに異なるルートが数種類 用意されています。
ちなみに、ローカル画面分割マルチプレイモードは初期状態だとロックされています。アンロックの条件については コチラの記事 で詳しく解説しています。
-
Switch版「アスファルト9:Legends」画面分割2~4人プレイのやり方
今すぐ読む
課金要素
1人プレイで遊ぶときはガソリンを給油(スタミナ回復)しないと遊べないことがありますが、ローカル画面分割マルチプレイモードではその必要がありません。何回でもレースに出られます。
マルチプレイモードで遊べるコース数は豊富で、ここに課金要素はなく、好きなコースを自由に選ぶことができます。
車種を増やしたりマシンを強化するには課金が必要になりますが、軽く遊ぶ程度なら、無料のままでも十分楽しめます。
まとめ
Switch で課金しなくても 2 人プレイが十分に楽しめる、おすすめの無料ゲームは次の 6 作品。
ご紹介した無料ゲームの中には、課金すればより快適に、楽しく遊べるものもあります。ただし、熱中しすぎてたくさん課金してしまっては本末転倒。無料ゲームは気軽にはじめられますが、過度な課金をしないよう注意しながら、楽しく遊びましょうね。
-
無料で遊べるSwitchオフライン2~4人プレイ対応ソフトまとめ【毎月更新】
今すぐ読む