Nintendo Switch には、無料でダウンロードができ、オフライン(ローカル環境)で 2 人プレイできるゲームソフトがいくつかあります。ただ、基本プレイ無料のゲームソフトの中には、「課金しないとまともに遊べない」といったものも少なくありません。
そこでこの記事では、課金しなくてもオフラインで楽しく 2 人プレイができる、Switch のおすすめ無料ゲームを 7 作品ご紹介します。
アクションゲームからダンスゲーム、レーシングゲームなど幅広いジャンルをご紹介しているので、友達や家族と 2 人で遊べるソフトを探している方は、ぜひご参考にしてください。

-
-
Switch おすそわけプレイできるおすすめゲームソフト20選
今すぐ読む
1. ディズニースピードストーム
ディズニーやピクサーのキャラクターたちがドライバーとして登場するレースゲーム。映画の世界観が再現されたコースを個性豊かなキャラクターたちが爆走します。プレイ人数は最大2人。おすそわけプレイに対応しています。
ゲーム性はマリオカートに似ていますが、ジャンプやブーストなどのアクションがあったり、キャラクター固有のスキルを使える、といった違いがあります。演出は派手で、スピード感溢れるレースが楽しめます。
このゲームにはさまざまなモードがありますが、2人で遊べるのは「ローカルフリープレイ」。プレイヤーランクが「7」になると解放されます。このモードで、好きなコースを選択したり、CPU の人数・強さを調整して、対戦プレイが楽しめます。
CPU の人数は、0から6に設定できます。「0」にすれば2人だけでじっくり対戦でき、「6」にすればワチャワチャ感が楽しめます。
ロケーションは 15 種類以上あり、各ロケーションごとに異なるルートが数種類 用意されています。
選択できるドライバーは、ミッキー、ドナルドなど、ディズニーやピクサーを代表するキャラクターたち。
課金要素は、操作キャラのアンロックやマシン強化などであります。他のゲームモードをじっくり進めれば徐々に操作キャラが増えるので、無課金でも十分に楽しめますよ。ディズニーやピクサーが好きな人はぜひプレイしてみてください。
ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000038417
-
-
「ディズニースピードストーム」オフライン2人プレイのやり方
今すぐ読む
2. スーパーカービィハンターズ
4 種類のジョブのカービィたちが協力して、100 以上あるクエストに挑むアクションゲーム。プレイ人数は最大4人。おすそわけプレイに対応しています。
カービィと言えば横スクロールのアクションゲームを思い浮かべる人も多いかと思いますが、本作は、各ステージのボスを倒すクエスト形式。雑魚敵とのバトルは一切なく、いきなりボスとのバトルがはじまり、制限時間内に倒すとステージクリア。
ジョブは、攻守に長けた剣士「ヒーローソード」、圧倒的な攻撃力がウリの「ヘビィハンマー」、傷ついた仲間の体力回復ができる「ヒールドクター」、敵の動きを止める魔法つかい「マジックビーム」の 4 種類。
プレイヤーは好きなジョブを1つ選択。組み合わせは自由なので、回復役を増やして安全に戦うことも、攻撃特化の部隊編成にすることも可能。ただし、ボスはそう簡単には倒せません。制限時間は短いので、回復役を増やすと時間切れになります。逆に攻撃特化にすると簡単に倒されてしまいます。バランスを考えながら、2人で相談して決めてくださいね。
課金要素は「ジェムリンゴ」というアイテムを入手するときにあります。ジェムリンゴは新しいクエストをアンロックしたり、コンティニューする際に使います。課金しなくても時間をかければ入手できるため、さいごまで無課金で遊ぶことができます。
「スーパーカービィハンターズ」は、アクションゲームが好きな人、カービィが好きな人におすすめです。
ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000022570
-
-
「スーパーカービィハンターズ」2人プレイのやり方
今すぐ読む
3. Retrograde Arena
敵を壁に当てて倒す、物理ベースのツインスティック・シューティング。
一般的なシューティングゲームでは、相手に銃弾が当たれば撃破できますが、このゲームは銃で当たっただけでは倒せません。銃弾を当て、その反動で周囲の壁に叩きつけることで、相手を撃破できます。
2人プレイは、タイトル画面の「ゲームをホスト」から開始できます。オンラインの加入画面が表示されますが無視して閉じ、ロビー設定を変えることで2人プレイができます。ロビー設定では、AIの数や強さを調整できます。個人的には、AIなしで2人だけで戦うのがおすすめ。2Pは、この画面でコントローラーを接続することで参加できます。
なお、2 人プレイをするには、2 人分のコントローラーを用意する必要があります。Joy-Con の横持ちには対応していないので、おすそわけプレイはできません。
ゲームモードは、バトルロイヤルや巨大なモンスタードローンと戦うモードなどがあります。通常の移動もできますが、攻撃時に反動で自機が動いてしまうため、自滅に気を付けながら相手を攻撃し、各ステージでの勝利を目指します。
課金要素はありますが、「追加マップ」と「追加スキン」を得るためのもの。あくまで追加コンテンツ的な要素を買うかどうかなので、無課金でもストレスなく遊べます。シューティングゲームが好きな人とぜひ対戦してみてください。
ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000029649
-
-
Switchオフライン2人プレイ対応ガンシューティングゲーム12選
今すぐ読む
4. ジャストダンス
Joy-Con を片手に、画面のお手本に合わせて身体を動かすダンスゲーム。お手本の通りにダンスができると得点を得られ、その正確さによってスコアが上がっていきます。
スコア判定はそれほど厳密ではなく、必ずしもお手本通りに踊る必要はありません。この判定の甘さがあるため、自由に気持ちよく踊ることができます。
無料版では、「ジャストダンス2025」の中から、2 曲を踊ることができます。ダンスの振り付けは、実際のアーティストが踊っているものをベースにしているので本格的。本気で踊ると程よく汗をかけます。
無料版は、製品版の無料体験という位置づけなので、課金要素はありません。2曲ともさいごまで踊れます。ダンスが好きな人は、ぜひプレイしてみてください。
ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000052338
-
-
Switchで運動不足解消!体を動かすスポーツゲーム16選
今すぐ読む
5. アスファルト Legends Unite
世界の有名メーカーの実車で本格ドライブが楽しめるレーシングゲーム。
「アスファルト 9」のリニューアル版で、2024年8月に改名してリリースされました。基本的な遊び方はリニューアル前と変わらず、簡単な操作でスピード感あふれるカーレースアクションを楽しめます。
アスファルトLegends Unite は、スマホでも配信されています。Switch 版では、スマホにはない「画面分割モード」を搭載。このモードで、画面を分割して最大4人対戦ができます。おすそわけプレイに対応しているので、Joy-Con が1セットあれば2人で遊べます。
画面分割モードは初期状態だとロックされています。「キャリアモード」を 1 人でプレイし、フラッグを 20枚 集めることで解放されます。1人で遊ぶときはガソリンを給油しないと先に進めないことがありますが、画面分割モードではその必要がありません。何回でもレースに出られます。
画面分割モードで遊べるロケーションは実に豊富。大阪やパリ、ローマなど、世界の名所から好きなコースを選択できます。ここに課金要素はありません。車種を増やしたりマシンを強化するには課金が必要になりますが、軽く遊ぶ程度なら、無料のままでも十分楽しめますよ。
実際のレースでは、CPU を参加させることはできません。2人だけでレースの順位を競うこととなります。個人的には、2人で対戦に集中できるのでCPUがいなくても特に問題はないかと思います。CPU を混ぜて対戦したい場合は、先ほど紹介した「ディズニースピードストーム」がおすすめです。
ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000014953
-
-
「アスファルト:Legends Unite」画面分割2~4人プレイのやり方
今すぐ読む
6. ビビッター
自分と対戦相手の「ビビリ度」を判定するパーティーゲーム。プレイ人数は最大8人。おすそわけプレイに対応しています。
ルールは簡単。ギリギリのタイミングでボタンを押すだけ。どれだけタイミングよくボタンを押せるかが勝敗を分けます。
収録されているミニゲームは 33 種類。対戦モードでは、そのうちの 6 つを無料であそべます。それ以上のミニゲームを遊びたい場合は、追加購入する必要があります。
無料で遊べる範囲は少ないものの、どのミニゲームも演出がコミカルで、プレイしている方も、見ている方も楽しめます。ルールも操作もシンプルなので、初見でも迷うことなく遊べます。
友だちが来たときに盛り上がるので、気になったらぜひダウンロードしてみてください。もっと遊びたいと思ったら、ミニゲームを購入してみると良いでしょう。
ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000053886
7. ブロウルハラ
多彩なモードで対戦プレイが楽しめる 2D 格闘ゲーム。プレイ人数は最大8人。おすそわけプレイに対応しています。
基本のゲームモードはスマブラとほぼ同じ。ステージ上にいる敵にダメージを与え、遠くまで吹っ飛ばすだけ。制限時間内により多くのポイントを獲得するか、最後まで生き残ったプレイヤーの勝利となります。
ゲームモードはこれだけではありません。ラグビーボールを奪い敵の陣地まで運ぶ「ブロウルボール」、大きなサッカーボールを敵のゴールに叩き込む「カンフット」といったゲームモードも収録。ボットを混ぜたチーム戦が楽しめます。チームの振り分けは自由なので、2人で協力してボット相手に戦うことも、敵チームになって対戦することも可能。
対戦だけでなく、協力型のゲームも楽しめます。「ホード」というゲームモードでは、プレイヤー同士が力をあわせて、敵の大群から扉を死守します。これ以外にも多彩なゲームモードが収録されており、すべて無料で遊ぶことができます。
課金要素は、操作キャラを増やしたり、キャラクターの見た目を変更したいときにあります。キャラクターにこだわらないのであれば、無課金でも何不自由なく遊べますよ。アクションゲームが好きな人は、ぜひプレイしてみてください。
ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000012099
まとめ
Switch で課金しなくてもオフライン 2 人プレイが十分に楽しめる、おすすめの無料ゲームをご紹介しました。
ご紹介した無料ゲームの中には、課金すればより快適に、楽しく遊べるものもあります。ただし、熱中しすぎてたくさん課金してしまっては本末転倒。無料ゲームは気軽にはじめられますが、過度な課金をしないよう注意しながら、楽しく遊びましょうね。
読んでいただき ありがとうございます!次に読みたい
-
-
Switch おすそわけプレイできるおすすめゲームソフト20選
2025/2/7
-
-
Switchオフライン2人で謎解きできるおすすめソフト20選
2025/1/2
-
-
Switchで4人同時におすそわけプレイできるおすすめソフト20選
2025/1/2
-
-
PS5でオフライン2人で遊べる基本プレイ無料のゲーム7選
2024/10/16
カービィハンターズとアスファルト9が面白かった
コメントありがとうございます。
自分もその 2 作品は特に気に入ってます。面白いですよね。