Nintendo Switch では、大人から子どもまで楽しめるホラーゲームが多数リリースされていますが、そのほとんどがオフライン 1 人プレイ。
ハラハラ ドキドキするホラーゲームは、1 人で遊ぶにはちょっと勇気がいりますよね。できれば、友達や恋人と 2 人で遊びたいと思う人も少なくないはず。
そこでこの記事では、Switch でオフライン 2 人プレイができる、おすすめのホラーゲームを 4 作品ご紹介します。コミカルなテイストのホラーゲームから、本格的なホラーゲームをご紹介するので、ぜひご参考にしてください。
-
Switchオフライン2人で謎解きできるおすすめソフト10選
今すぐ読む
1. ルイージマンション3
タイトル | ルイージマンション3 |
ホラー度 | |
ホラーの種類 | ホラーコメディ |
ジャンル | アクション |
プレイ人数 | ストーリー:1~2人(オフライン) ミニゲーム:1~8人(オフライン) |
プレイスタイル | ストーリー:協力プレイ ミニゲーム:協力・対戦プレイ |
発売日 | 2019年10月31日 |
CERO | A(全年齢対象) |
臆病なルイージが、仲間を助けるためにお化けホテルを探索するアクションアドベンチャー。相棒の「グーイージ」と共に仕掛けいっぱいのステージを探索し、仲間の救出を目指します。
ステージやキャラクターがコミカルなテイストで描かれており、怪談や心霊現象などにみられる「じわじわくる恐怖」が一切ありません。どちらかというと、プレイヤーをびっくりさせるような表現が多いため、本格的なホラーゲームを好む大人には物足りなさを感じるかもしれません。
ただ、子どもには遊びやすいゲームとなっているので、子ども同士や親子での2人プレイにはおすすめできます。

2. ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク
タイトル | ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク |
ホラー度 | |
ホラーの種類 | サバイバルホラー |
ジャンル | ガンシューティング(FPS) |
プレイ人数 | 1〜2人(オフライン) |
プレイスタイル | 協力プレイ |
発売日 | 2022年4月7日(CERO:D) 2023年6月15日(CERO:Z) |
CERO | D(17才以上対象) Z(18才以上対象) |
セガのアーケードゲームとして人気のあったホラーガンシューティング「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」のリメイク版。ゲームセンターで遊んでいたあの名作が、自宅でも遊べるようになりました。
ゲームセンターでは、銃を構えながらのシューティングでしたが、Switch版 では Joy-Con に備わったジャイロセンサーで銃の照準をあわせます(スティック操作も可能)。コントローラーの傾きによる直感的な操作が可能なため、まるでゲームセンターでプレイしているかのよう。
ストーリーはアーケード版と同じで、予め用意されたルートを自動的に進んでいきます。グラフィックは大きく向上しているため、画面が見やすくなっています。
ホラー要素としては、「グロテスク」「残虐」といった、直感的にくる恐怖を前面に押し出したものとなっています。アメリカの B 級ホラー映画によくみられるような恐怖です。

身体の分離・欠損描写といったショッキングな演出の追加がされた「Zバージョン」もあります。
3. バイオハザード リベレーションズ2
タイトル | バイオハザード リベレーションズ2 |
ホラー度 | |
ホラーの種類 | サバイバルホラー |
ジャンル | ガンシューティング(TPS) |
プレイ人数 | 1〜2人(オフライン) |
プレイスタイル | 協力プレイ |
発売日 | 2017年11月30日 |
CERO | D(17才以上対象) |
絶海の孤島を舞台にしたサバイバルアクションゲーム。「クレア編」と「バリー編」のそれぞれ視点でストーリーが展開します。
クレア編は、スパイ容疑で孤島の収容所に収監されたクレアが、バリーの娘のモイラとともに孤島から脱出するまでのストーリーが描かれます。2人プレイでは、クレアとモイラをそれぞれが操作し、協力して孤島を脱出します。
バリー編は、モイラの救出に来たバリーが、到着後すぐに出会った少女ナタリアと共に、モイラを捜索します。2人プレイでは、バリーとナタリアをそれぞれが操作し、協力して孤島を探索します。
シリーズ作でオフライン2人プレイができる作品といえば、本作以外に「バイオハザード5」「バイオハザード6」がありますが、どちらもホラー要素というよりもアクション要素が強く、怖さはほとんど感じません。
ですが、本作は「原点回帰」を掲げたホラー要素の強い作品となっています。不気味な BGM や奇怪な環境音、うす気味悪いステージ、グロテスクなモンスターの数々によって、全編を通して怯えながら探索することを余儀なくされます。

4. THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN
タイトル | THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN |
ホラー度 | |
ホラーの種類 | サスペンスホラー |
ジャンル | アドベンチャー アクション |
プレイ人数 | 1〜5人(オフライン) |
プレイスタイル | 協力プレイ |
発売日 | 2023年5月11日 |
CERO | D(17才以上対象) |
南太平洋でダイビング旅行を楽しんでいた若者 5 人が、呪われた船「MAN OF MEDAN」に足を踏み入れてしまい、そこで恐ろしい体験をするという本格ホラーアドベンチャー。カメラアングルや効果音が見事で、プレイヤーの恐怖を上手くあおりつつ、サスペンス映画のような良くできたストーリーに引き込まれていきます。
本作は、オフライン環境だと最大 5 人での協力プレイが可能。協力プレイができるモードは[ムービーナイト]で、シーンごとに変わる 5 人の主人公を順番に操作。操作する主人公は、ゲーム開始時にどのプレイヤーが担当するかを割り当てていきます。
つまり、ゲームをある程度 進めるとシーンの切り替わりと共に主人公も変わり、その主人公を担当プレイヤー(1P~5P)が操作する、という流れになります。この仕様のため、1 台のコントローラーだけで複数人プレイが可能です(Switch Liteでも)。
ちなみに、日本語ボイスに対応していないので、字幕を読む必要があります。PS4版ではこの字幕が小さすぎて見にくかったのですが、Switch版では改善され、かなり読みやすくなっています。

まとめ
ご紹介したオフライン 2 人プレイできる Switch のホラーゲームは次の通りです。
タイトル | ホラー度 | ホラーの種類 |
![]() ルイージマンション3 | ホラーコメディ | |
![]() ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク | サバイバルホラー | |
![]() バイオハザード リベレーションズ2 | サバイバルホラー | |
![]() THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN | サスペンスホラー |
ホラーゲームは1人で遊ぶには怖いけど、2人で遊べるなら怖さが半減します。ご紹介したゲームソフトで未プレイのものがありましたら、ぜひ友達や恋人と一緒に遊んでみてください。
-
Switchおすそわけプレイ対応おすすめソフト20選
今すぐ読む