この記事には広告を掲載しています

「PlayStation Stars」参加するメリットと申し込み方法

2022年9月30日

「PlayStation Stars」参加するメリットと申し込み方法
著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

「PlayStation Stars」が2022年9月29日にサービス開始となりました。このサービスは参加無料で、ユーザーのプレイ状況やソフトの購入に応じてポイントやデジタルアイテムがもらえる、といったプログラムになっています。

この記事では、PlayStation Stars に参加するメリットや、参加申し込みの流れについて詳しくご紹介しています。参加して損はないプログラムなので、PlayStation Stars の全貌がよく理解できていない方はぜひご参考にしてください。

\ 動画でチェック /

PlayStation Starsの解説動画

あわせて読みたい
PS5がWi-Fiに繋がらないときに試したい改善策
PS5がWi-Fiに繋がらないときに試したい6つの改善策

今すぐ読む 

「PlayStation Stars」とは

公式サイト

PlayStation Stars は、PSユーザーを対象としたロイヤリティプログラム。

参加者は、さまざまな「キャンペーン」や「アクティビティ」をクリアすることでリワード(ご褒美)がもらえます。「キャンペーン」「アクティビティ」と聞くと分かりにくいですが、要するに特定のゲームをプレイしたり、購入することを指します。

Nintendo Switchを持っている方は、「マイニンテンドーポイントプログラム 」というのをご存じだと思います。このサービスとPlayStation starsは似たようなサービスだと思っていただいて構いません。

PlayStation starsに参加できるのは、PlayStation Network のアカウントを持つ18歳以上の方。
PlayStation Plusなどのサービスに加入する必要はありません。参加費用も無料となっているので、誰でも気軽に参加できるプログラムとなっています。

あわせて読みたい
PS Plus 7日間無料体験の開催日と注意点
PS Plus 7日間無料体験の開催日と注意点【毎月更新】

今すぐ読む 

参加するメリット

PlayStation Stars に参加すると、さまざまな「キャンペーン」や「アクティビティ」にチャレンジできます。これらをクリアすることで、リワード(ご褒美)がもらえます。リワードには、「ポイント」と「コレクティブル」の2種類があります。

ポイントを獲得できる

PlayStation Starsのポイントで交換できるデジタルアイテム

ポイントとは、PlayStation Stars 内で使える通貨のようなもの。

獲得したポイントは、人気ゲームソフトや限定コレクティブル(ポイント交換でしか入手できないデジタルアイテム)、PS Store のウォレットチャージなどと交換ができます。

たとえば、15000ポイントたまれば、人気ソフト「SEKIRO」と交換ができます。7250ポイントたまれば、2,900円分のウォレットチャージと交換ができます。このほか、サルゲッチュのデジタルフィギュアが200ポイントで交換できたりもします。

PlayStation Starsのポイントで交換できるゲームソフト

限定コレクティブルはやや少ないポイントから交換できますが、人気ソフトや PS Store のウォレットチャージとなると、かなりのポイントが必要となります。これらと交換するにはかなりの時間を要しますが、好きなゲームをプレイしたり購入するだけでどんどんポイントがたまり、そのポイントでウォレットチャージができたり、人気ソフトと交換できるのならば、参加するメリットは大きいと言えますね。

なお、ポイントの有効期限は、PlayStation Starsアカウントの残高に表示された日から24か月後の月末までとなっています。

コレクティブルがもらえる

PlayStation Starsのポイントで交換できるデジタルアイテム

コレクティブルとは、PlayStation Stars でしか手に入らないデジタルアイテムのことで、キャラクターのフィギュアなどがあります。獲得したコレクティブルは、PS App内のデジタルディスプレイケースに並べ、それを眺めて楽しんだり、ほかのユーザーに公開して自慢することができます。

なお、獲得したコレクティブルはブロックチェーン技術を活用したものではないため、売却や交換はできません。本当に眺めるだけです。

参加方法

PlayStation Stars は、PlayStation Networkのアカウントを持つ18歳以上のユーザーなら誰でも参加できます。PlayStation Plusに加入する必要はありません。

参加方法は、PlayStation.com もしくはスマホアプリからできます。今回は、iPhone をつかって PlayStation App から参加してみます。

iPhoneのPlayStation Appインストール画面

まずは、スマホに PlayStation App をインストールし、サインインします。

iPhoneのPlayStation Appトップ画面

画面の案内にそって登録を進めると、トップページが表示されます。このトップページのアカウントの横にある PlayStation Stars のアイコンをタップ。

PlayStation Stars の申し込み画面

すると、ガイドと参加申し込み画面が表示されます。利用規約に目を通し、「同意する」で参加申し込みをしてください。

PlayStation Stars のトップ画面

以上で、参加申し込みが完了です。

ポイントの貯め方

PlayStation Starsのポイント獲得画面

ポイントの貯め方は、主に次の2通りあります。

  • ポイントを獲得できるキャンペーンをクリアする
  • PlayStation Plusに加入し、PlayStation Storeで対象製品を購入してポイントを入手する

キャンペーンの内容は、PlayStation Stars トップ画面で確認できます。

まとめ

PlayStation Stars は、特定のゲームをプレイしたり、購入したりすると報酬がもらえるプログラムです。

もらえる報酬は「ポイント」と「コレクティブル」の2つ。コレクティブルに関してはほぼ眺めるだけのデジタルコンテンツなので、実用性はありません。個人的に目指すべきはポイントの獲得だと感じます。ポイントを貯めると、人気ゲームソフトや、PS Store のウォレットチャージなどと交換できるからです。

参加は無料なので、PlayStation Networkのアカウントを持つ18歳以上の方は、ぜひ参加してみてください。

あわせて読みたい
PS Plus の加入方法・プラン変更・解約手続を徹底解説
PS Plus の加入方法・プラン変更・解約手続を徹底解説

今すぐ読む 

著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

-PS5