協力プレイできる?PS4/PS5「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」のプレイ人数

本記事は広告を含みます

協力プレイできる?PS4/PS5「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」のプレイ人数

2021年10月14日に、家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(けっぷうたん)」が発売されます。

このゲームのプレイ人数は1~2人となっていますが、ストーリーモードは1人プレイで、バーサスモードのみ2人プレイが可能となっています。

あわせて読みたい
PS5オフライン2~4人プレイ対応ソフトまとめ
PS5オフライン2~4人プレイ対応ソフトまとめ【毎月更新】

今すぐ読む 

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚とは

タイトル 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
プラットフォーム PlayStation®4
PlayStation®5
Steam®
Xbox One
Xbox Series X|S
プレイ人数 1~2人(オンライン対応)
発売日 2021年10月14日
価格 8,360円

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は、テレビアニメ「鬼滅の刃」を原作とする初の家庭用ゲーム。

本作には、

  • ストーリーモード:プレイヤーは竈門炭治郎となり、家族を殺され鬼に変えられてしまった妹・禰豆子を人に戻すため、鬼に立ち向かっていく。アニメ「鬼滅の刃」のストーリーを「竈門炭治郎 立志編」から「無限列車編」まで追体験できるモード。
  • バーサスモード:「鬼滅の刃」に登場する全18キャラクターを操作して戦う2vs2の対戦モード。

が実装されています。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 公式サイト

プレイ人数は?協力プレイできる?

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」のプレイ人数は1~2人ですが、ストーリーモードはシングルプレイ専用となっており、協力プレイには対応していません。

2人プレイができるのはバーサスモードのみ。つまり、対戦プレイならできます。

バーサスモードでは、竈門炭治郎や竈門禰豆子をはじめ アニメ本編に登場するキャラクターたちから2キャラを自由に組み合わせ、2vs2の対戦を楽しめます。

なお、すでに無償アップデートが決定しており、バーサスモードでは「鬼」のプレイアブルキャラクターが追加される予定となっています。

あわせて読みたい
PS5にコントローラー2台接続してオフライン2人プレイする方法
PS5にコントローラー2台接続してオフライン2人プレイする方法

今すぐ読む 

PS4版とPS5版の違い

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」はPS4版とPS5版が発売されます。ストーリーなどに違いはありません。

なお、PS5ユーザーがPS4版を買っても、追加費用無くPS5版へのアップグレードが可能です。PS4版とPS5版では購入時の特典が異なるので、PS5ユーザーがPS4版の購入特典が欲しいなら、PS4版を買っても問題ありません。

まとめ

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は、ストーリーモードが1人プレイ、バーサスモードが1~2人プレイとなっています。

個人的に、ストーリーモードで炭治郎と禰豆子の2人協力プレイを期待していたので残念です。

あわせて読みたい
PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト21選

今すぐ読む 


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-PS4, PS5