Switch「Fit Boxing 北斗の拳」2人プレイのやり方

本記事は広告を含みます

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」2人プレイのやり方

2022年12月22日 発売の Nintendo Switch「Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~」は、オフラインで2人同時プレイができます。

2人プレイができるのは「デイリー」「フリー」の2つのモード。このゲームをはじめてプレイする場合は、指導(レクチャー)と「デイリー」を1人でプレイすると、2人プレイが解放されます。

この記事では、2人プレイのやり方について詳しく解説するとともに、Joy-Con は1セットだけでも十分に楽しめるのか?についても触れます。「Fit Boxing 北斗の拳」を2人で一緒にプレイしたい方は、ぜひご参考にしてください。

あわせて読みたい
Switchで運動不足解消!体を動かすスポーツゲーム16選

今すぐ読む 

「Fit Boxing 北斗の拳」とは

タイトル Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
ジャンル フィットネス
エクササイズ
プレイモード TV / テーブル
※携帯モード非対応
発売日 2022年12月22日
プレイ人数 1〜2人(オフライン)
CERO B

Fit Boxing 北斗の拳 は、大人気フィットネスゲーム「Fit Boxing」のシリーズ最新作。

画面の指示にあわせてパンチやステップをし、リズミカルにトレーニングする Fit Boxing のゲーム性はそのままに、「北斗の拳」の世界観で本格フィットネスが楽しめます。

本作に収録されているエクササイズのメニュー数は全99種類。通常のエクササイズに加えて、新要素「バトルモード(激闘)」も搭載。

なお、前作と同様に携帯モードには対応していないので、Switch Lite では遊べません。

あわせて読みたい
Switch Liteで遊べないゲームソフト一覧
Switch Liteで遊べないソフト一覧と見分け方【2025年3月更新】

今すぐ読む 

2人プレイできるモード

「Fit Boxing 北斗の拳」では、以下のモードが搭載されています。

  • デイリー(日課修練)
  • フリー(自由組手)
  • バトル(激闘)

このうち、2人プレイができるのは「デイリー」「フリー」の2つ。「バトル」に関しては2人プレイができません。

デイリーモード

「Fit Boxing 北斗の拳」の日課修練

デイリーモード(日課修練)は、目的や効果、エクササイズ時間などをおおまかに設定しておくと、最適なトレーニングメニューを自動で組んでくれるモードです。

フリーモード

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」のフリーモード

フリーモード(自由組手)は、自分好みにカスタムしてエクササイズができるモード。

好きなエクササイズを自分で選べるほか、運動強度、曲、曲の早さ、コースの追加など細かく設定ができます。続けてプレイしたいときはフリーモードで遊びます。

コチラもチェック!!
Fit Boxing 初音ミク
Switch「Fit Boxing 初音ミク」2人プレイのやり方

今すぐ読む 

2人プレイのやり方

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」2人プレイの説明画面

2人プレイは、「デイリー」「フリー」を選択して、Joy-Con の「+(プラス)ボタン」を押すとできます。

ここでは、ゲーム開始から実際に2人プレイするまでの具体的な流れをご紹介していきます。

「指導」を終わらせる

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」のレクチャー

ゲームをはじめて起動すると、ケンシロウからの指導(レクチャー)があります。

基本的な操作方法や安全に遊ぶための注意事項について把握しましょう。なお、この時点では1人プレイしかできません。

「Fit Boxing 北斗の拳」の基本データ登録画面

このあと、年齢や目標体重といった基本データを登録します。

「デイリー(日課修練)」を1回クリアする

「Fit Boxing 北斗の拳」の北斗道場の画面

レクチャーと基本データの登録が終わったら、北斗道場で「デイリー(日課修練)」を選択し、1人でプレイします。

「Fit Boxing 北斗の拳」の日課修練の画面

なお、この時点ではまだ2人プレイはできません。デイリーを1回クリア(3曲分)しないと、2人プレイは解放されません(初回のみ。2回目以降は2人プレイができます)。途中でやめるとはじめからやり直しになるので注意してください。

「フリー(自由組手)」を選択

「Fit Boxing 北斗の拳」の自由組手の画面

デイリーを1回クリアしたら、「フリー(自由組手)」が解放されます。

「Fit Boxing 北斗の拳」の北斗道場の画面

「フリー(自由組手)」を選択します。

なお、「バトル」に関しては2人プレイができません。

プラスボタンを押す

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」の2人プレイができる画面

「フリー(自由組手)」を選択したら、次の画面で、Joy-Con の「+(プラス)ボタン」を押します。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」の2人プレイのコントローラーの持ち方の選択画面

すると、「両手持ち」と「片手持ち」の選択肢がでてきます。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」の2人プレイの両手持ちの画面

「両手持ち」は Joy-Con が2セット必要です。別売りの Joy-Con を用意して、接続しましょう。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」の2人プレイの片手持ちの画面

「片手持ち」は、1つの Joy-Con を半分にしてプレイ(おすそわけプレイ)できます。コントローラーを1つずつ接続して、片方をもう1人に渡してあげましょう。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」2人プレイのエクササイズ選択画面

コントローラーの接続ができると、画面の左上に「2P MODE」と表示されます。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」2人同時プレイの画面

あとは、画面の案内にそって進めれば2人同時にエクササイズがはじまります。

スポンサーリンク

2人プレイに必要なJoy-Conの数

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」の2人プレイのコントローラーの持ち方の選択画面

「Fit Boxing 北斗の拳」はおすそわけプレイに対応しているので、Joy-Con が1セットだけあれば2人プレイができます。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」の2人プレイの片手持ちの画面

Joy-Con をおすそわけして2人プレイする場合、「片手持ち」となり、左手はオートプレイとなります。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」2人プレイで片手持ちをしているときのプレイ画面

左手のパンチを繰り出さなくても、タイミングがずれていても「JUST」の判定が出てしまうので、トレーニングの やりがい が半減します。

Switch「Fit Boxing 北斗の拳」の2人プレイの両手持ちの画面

ですので、きちんとトレーニングしたいなら、Joy-Con を2セット用意して「両手持ち」でプレイすることをおすすめします。

まとめ

「Fit Boxing 北斗の拳」はオフラインで2人同時プレイができます。

2人プレイできるのは、「デイリー(日課修練)」と「フリー(自由組手)」の2つのモード。どちらも対戦や協力するものではなく、一緒にトレーニングに励むといったプレイ内容です。さいごにスコアが表示されるので、このスコアを競って遊ぶのも楽しそうです。

フィットネス系のゲームは、1人でやるより、一緒にトレーニングする人がいたほうが楽しいので、ぜひ2人で遊んでみてください。

次に読みたい
Switch おすそわけプレイできるおすすめゲームソフト20選

今すぐ読む 


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-Switch
-