PULSE Explore ワイヤレスイヤホン本体と付属品を箱に戻す手順

本記事は広告を含みます

PULSE Explore ワイヤレスイヤホン本体と付属品を箱に戻す手順

PULSE Explore ワイヤレスイヤホンには、本体や充電ケース以外にもさまざまな付属品が同梱されています。箱の形状も独特なため、付属品を戻す際に「どこに何が入っていたか」と迷うのではないでしょうか。

この記事では、PULSE Explore の本体と付属品をすべて箱に戻して、買ったときと同じ状態に戻す手順を写真つきで分かりやすくご紹介しています。PULSE Explore の売却や保管する際のご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

PULSE Explore の内箱

セーフティガイド

まずは、箱の仕切りをすべて外した状態の内箱に、セーフティガイドを戻していきます。

セーフティガイド

箱の底の右手にセーフティガイドを置きます。

PULSE Explore の内箱

この状態で、仕切りを戻します。

PULSE Explore のUSBケーブル

次に、USBケーブルを戻していきます。PULSE Explore に付属のUSBケーブルは、USB Type-C to Aです。

あわせて読みたい
PULSE Explore ワイヤレスイヤホンの内容品一覧
PULSE Explore 本体と付属品一覧を写真で見やすく紹介

今すぐ読む 

PULSE Explore のUSBケーブル

PULSE Explore のUSBケーブル

ケーブルを丸めた状態で、同梱されていた紙バンドでまとめます。

PULSE Explore のUSBケーブル

ケーブルは、箱の左手に戻します。

イヤーチップとPlayStation Link USB アダプター

続いて、イヤーチップとPlayStation Link USB アダプターを箱に戻していきます。イヤーチップは、本体に装着済みのものを含めないと、6点付属されています。

イヤーチップとPlayStation Link USB アダプター

イヤーチップとPlayStation Link USB アダプター

イヤーチップがセットされていた紙製の仕切りの上部に、PlayStation Link USB アダプターを置き、その状態で蓋を閉じます。

イヤーチップとPlayStation Link USB アダプター

これを内箱の右手、セーフティガイドの上に戻します。

PULSE Explore 本体とケース

PULSE Explore 本体とケース

PULSE Explore 本体とケース

充電ケースは、ワイヤレスイヤホン本体がセットされていることを確認し、白い包み紙に入れます。

PULSE Exploreケースと内箱

PULSE Exploreケースと内箱

この状態で、充電ケースが入っていた仕切りに戻し、内箱に戻します。

PULSE Exploreの内箱

PULSE Exploreの内箱

PULSE Exploreの内箱

使い方がイラストで描かれた蓋を、内箱にセットします。

PULSE Exploreの内箱と外箱

PULSE Exploreの内箱と外箱

さいごに、内箱を外箱に戻していきます。

PULSE Exploreの内箱と外箱

PULSE Exploreの内箱と外箱

このとき、内箱の上部にあるフックを立たせておきます。

PULSE Exploreの外箱

PULSE Exploreの外箱

PULSE Exploreの外箱

内箱を外箱に戻していく際、内箱のフックが外箱の切り込みから出てこないときは、定規を切り込みから入れて、フックを立たせるように支えるとキレイに出てきます。

スポンサーリンク

PULSE Exploreの外箱

内箱の下部のつまみが外箱からはみ出してしまうことがあるので、ここにも注意しながら戻していきましょう。

PULSE Exploreの外箱

以上で、PULSE Explore の本体と付属品をすべて箱に戻すことができました。

箱への戻し方は動画でも確認できます。
アキヒト
アキヒト

スポンサーリンク

次に読みたい


コメント

すてきなコメントを書く…

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

この記事を書いた人

アキヒト

1988年 埼玉県生まれ。5 歳のとき「ファミコン」でゲームデビュー。それから 30 年以上、平日も休日もゲームに没頭。現在はゲーム専門ライターとして、2016年 開設の当ブログ「アキヒトのゲームブログ」を運営。YouTube チャンネル も随時更新。

詳しいプロフィール >


おすすめ記事

PS5

2025/1/9

PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト20選

【2024年版】PlayStation5(PS5)でオフライン2人マルチプレイができるおすすめソフトを厳選紹介!話題の最新作から隠れた名作まで幅広くラインナップ。

PS5

2024/11/20

PS5を買ったら最初にやっておきたいおすすめ設定30選

【2024年版】PS5 の性能を 120% 発揮し、自分にとって 最高のゲーム機 にするためのおすすめ設定を 30 紹介。PS5を買ったらすぐに設定しましょう。

PS5

2024/11/19

PS5 Pro にディスクドライブを取り付ける方法

新型PS5(CFI-2000 model group - slim)の本体カバーを開けて、別売りされているディスクドライブパーツ(CFI-ZDD1J)を取り付ける方法を紹介。

PS5

2024/11/21

PS5 のカバーの外し方|PS5 Pro・新型・旧型に分けて解説

PS5本体に固く取り付けられているカバーの外し方と取り付け方を、「新型PS5(CFI-2000シリーズ)」と「旧型PS5(CFI-1000シリーズ)」に分けて解説。カバーの交換や「M.2 SSD」の取り付け、ディスクドライブの着脱でカバーを外したい方はぜひご参考に。


記事を探す

-PULSE