PS Portal を充電しながら立てかけられる100均スタンド

本記事は広告を含みます

PS Portal を充電しながら立てかけられる100均スタンド

PlayStation Portal を使わないときに困るのが置き場所。部屋のどこに置こうかと悩みますよね。

そんな悩みを解決するのが、100均の Nintendo Switch 用プレイスタンド。Switch 用ではありますが、PS Portal も立てかけられるスタンドで、立てかけた状態で充電ケーブルを挿せるようになっています。

スタンドについて詳しく解説するので、PS Portal のスタンドを探している方はぜひご参考にしてください。

スポンサーリンク

あわせて読みたい
傷から保護するアクセサリーを装着したPlayStation Portal
PS Portal を傷から守るおすすめアクセサリー 3 選

今すぐ読む 

スタンドの基本情報

100均のSwitchスタンド

商品名 SWITCHプレイスタンド
サイズ 100×145×23mm(折りたたみ時)
材質 ポリスチレン(本体)
合成ゴム(滑り止め)
価格 110円(税込)
JAN 4965534107570
製造 山田化学株式会社

「SWITCHプレイスタンド」は、その名の通り Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)本体を立てかけるためのスタンド。

100均のSwitchスタンド

Switch 用ではありますが、PS Portal も立てかけられます。

100均のSwitchスタンド

100均のSwitchスタンド

5 段階の角度調整付き。

100均のSwitchスタンド

折りたたむとこんな感じ。

100均のSwitchスタンドの穴からケーブルを通す

充電ケーブルを通すための穴もあいています。

100均のSwitchスタンド

ゲーム機本体を立てかけたときの落下防止対策もされています。

滑り止め用のゴム

裏側には、滑り止め用のゴムが付いています。

スポンサーリンク

スタンドの使い方

100均のSwitchスタンド

スタンドは、買ったときの状態だと折りたたまれているので、展開させます。

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

展開させたスタンドに PS Portal をセット。

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

充電したい場合は、スタンドの穴に USB ケーブルを通して、PS Portal に挿せば完了です。

あわせて読みたい
PS5で充電中のPS Portal
PS Portal の充電方法と充電できないときの対処法

今すぐ読む 

スタンドを使った感想

このスタンドは Switch 用ですが、PS Portal を置いても安定します。

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

厚みもピッタリです。

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

サイズ感もちょうど良いです。大き過ぎず、小さ過ぎません。落下防止対策もされているので、揺らしても前の方に倒れてしまう心配がありません。

100均のSwitchスタンドの穴からケーブルを通す

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

本体下部を支えるスタンドの中央部分は空いているので、ここから充電ケーブルを通せます。

100均のSwitchスタンドの穴からケーブルを通す

100均のSwitchスタンドの穴からケーブルを通す

100均のSwitchスタンドに乗せたPS Portal

本体背面の支えの部分にも小さな穴が空いているので、ここから充電ケーブルを挿すのでも良いでしょう。

PS Portal を充電しながら立てかけられる100均スタンド

こんな具合に、PS Portal を充電しながら立てかけるなら、100 均の SWITCH プレイスタンドでも十分ですね。

PS Portal の収納場所に困っている方は、ぜひ 100 均の SWITCH プレイスタンドを代用してみてください。

充電はちょっとしにくいです。早く PS Portal 用の充電スタンドが発売されてほしいです。
アキヒト
アキヒト

次に読みたい


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-PS Portal
-