任天堂は2019年9月20日にSwitchの新型「Nintendo Switch Lite」を発売することを発表しました。
以前から、2019年内に「上位版」と「廉価版」の2種類が発売されるとウワサがありましたが、先に廉価版である「Nintendo Switch Lite」が発売されるようですね。
-
-
Nintendo Switchの新型と旧型の違いと見分け方は?
任天堂は、2019年8月30日より新型のNintendo Switchを発売しました。旧型と新型のSwitchは、何が違うのか?どう見分けるのか?「旧型」と「新型」、買うならどっちを選ぶべきか?について詳しくご紹介します。
続きを見る
「Nintendo Switch Lite」とは?
Nintendo Switch Lite公式紹介動画
「Nintendo Switch Lite」とは、Nintendo Switchの新しいモデル(本体)で廉価版(れんかばん)です。
Switchの新型に関しては、「上位版」と「廉価版」の2種類が発売されると以前からウワサがありました。
上位版はゲーマー向けに機能を拡張したバージョンで、廉価版より高価になります。廉価版はライトユーザー向けに機能を抑えたバージョンで、上位版よりも安くなります。
そして今回の発表では、上位版よりも先に廉価版が発売されることが明らかになりました。
Nintendo Switch Liteの特徴
従来の「Nintendo Switch」と「Nintendo Switch Lite」では仕様がかなり異なります。
注目すべき大きな特徴としては、
- 安い(定価19,980円)
- 携帯モードのみ(TV接続できない)
- 携帯モード対応のソフトのみ遊べる
- Joy-Conがない(コントローラーを取り外せない)
- 画面サイズがちょっと小さい(従来のSwitchは6.2インチ、Liteは5.5インチ)
が挙げられます。
携帯モードに対応していないソフトでも、別途Joy-ConとJoy-Con充電グリップを用意することで、プレイ可能になるソフトも存在するようですが、なんだか混乱を招きますね。
詳細は任天堂公式サイトの『「Nintendo Switch Lite」と「Nintendo Switch」を比較する』が参考になるので、そちらをチェックしてみてください。
-
-
Switch Liteはおすそわけプレイできない?協力プレイするには
Nintendo Switch Liteでは「おすそわけプレイ(複数人同時プレイ)」ができるのか?協力・対戦プレイをする方法はあるのか?解説します。
続きを見る
まとめ
Switchの新型「Nintendo Switch Lite」が2019年9月20日に発売される予定です。
従来のSwitchの廉価版で、完全に携帯モードとなっています。おすそわけプレイ中心で遊ぶなら、廉価版よりも従来のSwitchの方が良いんじゃないかなと思います。また、年末には上位版の新型Switchの発売もウワサされているので、そちらの情報にもアンテナを張ってみてくださいね。

-
-
Joy-Con付属の「Nintendo Switch」と携帯専用の「Lite」の違いは?
Joy-conが付属されている従来の「Nintendo Switch」と、携帯専用の「Nintendo Switch Lite」は何が違うのか?どっちを買うべきなのか?
続きを見る
この記事を書いた人
ゲームお化け