「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」2~4人プレイのやり方とレビュー

本記事は広告を含みます

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」2人プレイのやり方とレビュー

この記事では、「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオフライン / オンライン の 2~4 人プレイのやり方と、実際に遊んでみてのレビューをご紹介しています。

あわせて読みたい
Switchで4人同時におすそわけプレイできるおすすめソフト20選
Switchで4人同時におすそわけプレイできるおすすめソフト20選

今すぐ読む 

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」とは

マイニンテンドーストア

タイトル 鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
対応ハード Nintendo Switch
PlayStation5
PlayStation4
Xbox Series X|S
Xbox One
Steam
ジャンル パーティ
ボードゲーム
プレイ人数 1~4人
おすそわけプレイ ○(可)
発売日 2024年4月25日
レーティング CEROB(12歳以上対象)

サイコロを振って、ボード上のマスを進んでいくスゴロクゲーム。決められた周回数の中で、途中のミニゲームで勝負したり、鬼とのバトルを繰り広げながら、「昇格ポイント」の獲得量を競い合います。

オンライン・オフライン共に最大 4 人までの対戦プレイに対応。プレイヤーの人数が足りないときは COM が参加します。携帯モードでのプレイ人数は 1 人となっているので、「桃鉄」のように Switch Lite 単体で複数人で遊ぶことはできません(オフライン)。人数分のコントローラーが必要です。

なお、Nintendo Switch 版は2024年4月25日に先行発売、PlayStation5などのハードは2024年7月17日発売となっています。

あわせて読みたい
Switch Liteで2人プレイするには?必要な物とやり方を徹底解説
Switch Liteで2人プレイするには?必要な物とやり方を徹底解説

今すぐ読む 

2~4人プレイのやり方

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」をオフライン / オンラインで2~4人プレイする方法を解説します。

オフラインで遊ぶ

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のタイトルメニュー

1. タイトルメニューで[はじめる]>[1台で遊ぶ]を選択。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のプレイ人数選択画面

2. プレイ人数を変更。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のコントローラー登録画面

3. 人数分のコントローラーを登録します。

あわせて読みたい
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】

今すぐ読む 

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のユーザー選択画面

4. ユーザーアカウントを連携できます。

アカウントを連携することで、プレイヤー情報が保存されます。必要なければ「スキップ」します。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のモード選択画面

5. 遊ぶモードを選択します。

名目が分かりにくいのですが、「目指せ!最強隊士!」がスゴロクでの対戦、「機能向上訓練」がミニゲームのみの対戦となります。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」の炭治郎

6. 画面の案内にそって進めれば、ゲーム開始です。

オンラインで遊ぶ

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のタイトルメニュー

オンラインで遊ぶ方法は、「舞台を選んで遊ぶ人を探す」と「部屋を作る / 探す」の2つの始め方があります。

フレンドなど一緒に遊ぶ人が決まってる場合は「部屋を作る / 探す」を、一緒に遊ぶ人が決まってない場合は「舞台を選んで遊ぶ人を探す」を選択しましょう。

舞台を選んで遊ぶ人を探す

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインメニュー

1. 一緒に遊ぶ人が決まってない場合は、「舞台を選んで遊ぶ人を探す」でオンラインプレイをします。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインメニュー

2. 「舞台を選んで遊ぶ人を探す」は、「目指せ!最強隊士!(スゴロク)」が遊べます。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインメニュー

3. 遊びたい舞台(マップ)を選択します。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインの部屋

4. 一緒に遊べる人を検索します。全員そろったら、ゲーム開始です。

部屋を作る / 探す

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインメニュー

フレンドなど一緒に遊ぶ人が決まってる場合は、「部屋を作る / 探す」でオンラインプレイをします。

「部屋を作る / 探す」は、「目指せ!最強隊士!(スゴロク)」と「機能向上訓練(ミニゲーム)」のどちらかで遊べます。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインメニュー

1. 誰か 1 人が代表して部屋を作ります。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインの入室設定

2. 入室制限を設定します。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインの部屋

3. 参加者を待ちます。

部屋IDが表示されるので、一緒に遊ぶ人に教えてあげましょう。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインメニュー

4. 誰かが部屋をつくったら、残りのプレイヤーはその部屋を探して参加します。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオンラインメニュー

5. フレンドの部屋を探すか、部屋を作った人にIDを聞いて入室します。

参加者がそろったら、ゲーム開始です。

あわせて読みたい
Nintendo Switch Online7日間無料チケット入手方法と配布日【毎月更新】

今すぐ読む 

2人プレイのレビュー

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」を夫婦2人で遊んでみての正直な感想をご紹介します。

「マリパ」みたいで遊びやすい

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」の炭治郎

登場キャラやマップなど、世界観こそ異なりますが、ゲームのルールや流れは「マリオパーティ」を完全に模倣しています。周回数を決められるほか、ハンデや特別賞(ゲーム終了後のボーナスポイント)といった設定もマリパに酷似しています。

ゲーム性がかなり似ているので、「マリパの鬼滅版」という印象が強いです。マリパを遊んだことのある人なら「パクリじゃん」と思うかもしれませんね。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」の夜のマップ

ただ、ステージが昼から夜に変わるとマップが変化したり、鬼とのバトルが発生するなど、このゲームならではの独自性もあります。マリパの遊び方をベースにしつつ、鬼滅らしさもうまく落とし込んでいます。

「昼夜」の概念が良いアクセント

本作の最大の特徴は、「昼夜」の概念があること。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のボスバトル

昼間の間に目的地に到着すると、マップが夜に変わり鬼が出現。鬼とのバトルはプレイヤー全員で共闘します。

いつもは敵対しているプレイヤー同士が、この時だけは一致団結。これがゲームの良いアクセントになっています。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のアニメーション

迫力あるムービーも差し込まれるので、まるでアニメを見ているかのよう。思わず見入ってしまいました。

キャラの演出が良い

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のプレイアブルキャラ

操作キャラは炭治郎、善逸、伊之助と「柱」全員の12種類。ちなみに禰豆子はお助けキャラとして登場します。

キャラはすべて 3D 化されていて、ボード上を走り回ります。推しキャラを選べば、その動く姿を見るだけでも楽しめるかと思います。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」の胡蝶しのぶ

動くだけでなく、イベントやミニゲームでは よく喋ります。もちろん、アニメと同じ声優で。仕草や表情なども忠実に再現されているので、アニメファンの妻も大喜び。

ミニゲームはボリューム不足

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のミニゲーム

惜しいなと思ったのが、ミニゲーム(機能向上訓練)の数。35 種類しかありません。

100種類 収録されてるマリパと比べると、明らかなボリューム不足。しばらく遊んでいると「またこのミニゲームか」と飽きることも。せめて 50 種類くらいは収録して欲しかったです。

「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のミニゲーム

ただ、本作はミニゲームでの競争がメインではなく、鬼とのバトルがメインとなっているので、ミニゲームの少なさは最終的にあまり気になりませんでした。

 こんな方におすすめ

  • 漫画やアニメ「鬼滅の刃」が好き
  • ボードゲームやスゴロクが好き
  • みんなでワイワイ遊びたい

読んでいただき ありがとうございます!次に読みたい


-PS5, Switch
-