この記事では、「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」のオフライン / オンライン の 2~4 人プレイのやり方と、実際に遊んでみてのレビューをご紹介しています。
この記事で紹介するゲーム
Switchで4人同時におすそわけプレイできるおすすめソフト20選
今すぐ読む
「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」とは
タイトル | 鬼滅の刃 目指せ!最強隊士! |
対応ハード | Nintendo Switch PlayStation5 PlayStation4 Xbox Series X|S Xbox One Steam |
ジャンル | パーティ ボードゲーム |
プレイ人数 | 1~4人 |
おすそわけプレイ | ○(可) |
発売日 | 2024年4月25日 |
レーティング | CEROB(12歳以上対象) |
サイコロを振って、ボード上のマスを進んでいくスゴロクゲーム。決められた周回数の中で、途中のミニゲームで勝負したり、鬼とのバトルを繰り広げながら、「昇格ポイント」の獲得量を競い合います。
オンライン・オフライン共に最大 4 人までの対戦プレイに対応。プレイヤーの人数が足りないときは COM が参加します。携帯モードでのプレイ人数は 1 人となっているので、「桃鉄」のように Switch Lite 単体で複数人で遊ぶことはできません(オフライン)。人数分のコントローラーが必要です。
なお、Nintendo Switch 版は2024年4月25日に先行発売、PlayStation5などのハードは2024年7月17日発売となっています。
Switch Liteで2人プレイするには?必要な物とやり方を徹底解説
今すぐ読む
2~4人プレイのやり方
「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」をオフライン / オンラインで2~4人プレイする方法を解説します。
オフラインで遊ぶ
1. タイトルメニューで[はじめる]>[1台で遊ぶ]を選択。
2. プレイ人数を変更。
3. 人数分のコントローラーを登録します。
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
今すぐ読む
4. ユーザーアカウントを連携できます。
アカウントを連携することで、プレイヤー情報が保存されます。必要なければ「スキップ」します。
5. 遊ぶモードを選択します。
名目が分かりにくいのですが、「目指せ!最強隊士!」がスゴロクでの対戦、「機能向上訓練」がミニゲームのみの対戦となります。
6. 画面の案内にそって進めれば、ゲーム開始です。
オンラインで遊ぶ
オンラインで遊ぶ方法は、「舞台を選んで遊ぶ人を探す」と「部屋を作る / 探す」の2つの始め方があります。
フレンドなど一緒に遊ぶ人が決まってる場合は「部屋を作る / 探す」を、一緒に遊ぶ人が決まってない場合は「舞台を選んで遊ぶ人を探す」を選択しましょう。
舞台を選んで遊ぶ人を探す
1. 一緒に遊ぶ人が決まってない場合は、「舞台を選んで遊ぶ人を探す」でオンラインプレイをします。
2. 「舞台を選んで遊ぶ人を探す」は、「目指せ!最強隊士!(スゴロク)」が遊べます。
3. 遊びたい舞台(マップ)を選択します。
4. 一緒に遊べる人を検索します。全員そろったら、ゲーム開始です。
部屋を作る / 探す
フレンドなど一緒に遊ぶ人が決まってる場合は、「部屋を作る / 探す」でオンラインプレイをします。
「部屋を作る / 探す」は、「目指せ!最強隊士!(スゴロク)」と「機能向上訓練(ミニゲーム)」のどちらかで遊べます。
1. 誰か 1 人が代表して部屋を作ります。
2. 入室制限を設定します。
3. 参加者を待ちます。
部屋IDが表示されるので、一緒に遊ぶ人に教えてあげましょう。
4. 誰かが部屋をつくったら、残りのプレイヤーはその部屋を探して参加します。
5. フレンドの部屋を探すか、部屋を作った人にIDを聞いて入室します。
参加者がそろったら、ゲーム開始です。
Nintendo Switch Online7日間無料チケット入手方法と配布日【毎月更新】
今すぐ読む
2人プレイのレビュー
「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」を夫婦2人で遊んでみての正直な感想をご紹介します。
「マリパ」みたいで遊びやすい
登場キャラやマップなど、世界観こそ異なりますが、ゲームのルールや流れは「マリオパーティ」を完全に模倣しています。周回数を決められるほか、ハンデや特別賞(ゲーム終了後のボーナスポイント)といった設定もマリパに酷似しています。
ゲーム性がかなり似ているので、「マリパの鬼滅版」という印象が強いです。マリパを遊んだことのある人なら「パクリじゃん」と思うかもしれませんね。
ただ、ステージが昼から夜に変わるとマップが変化したり、鬼とのバトルが発生するなど、このゲームならではの独自性もあります。マリパの遊び方をベースにしつつ、鬼滅らしさもうまく落とし込んでいます。
「昼夜」の概念が良いアクセント
本作の最大の特徴は、「昼夜」の概念があること。
昼間の間に目的地に到着すると、マップが夜に変わり鬼が出現。鬼とのバトルはプレイヤー全員で共闘します。
いつもは敵対しているプレイヤー同士が、この時だけは一致団結。これがゲームの良いアクセントになっています。
迫力あるムービーも差し込まれるので、まるでアニメを見ているかのよう。思わず見入ってしまいました。
キャラの演出が良い
操作キャラは炭治郎、善逸、伊之助と「柱」全員の12種類。ちなみに禰豆子はお助けキャラとして登場します。
キャラはすべて 3D 化されていて、ボード上を走り回ります。推しキャラを選べば、その動く姿を見るだけでも楽しめるかと思います。
動くだけでなく、イベントやミニゲームでは よく喋ります。もちろん、アニメと同じ声優で。仕草や表情なども忠実に再現されているので、アニメファンの妻も大喜び。
ミニゲームはボリューム不足
惜しいなと思ったのが、ミニゲーム(機能向上訓練)の数。35 種類しかありません。
100種類 収録されてるマリパと比べると、明らかなボリューム不足。しばらく遊んでいると「またこのミニゲームか」と飽きることも。せめて 50 種類くらいは収録して欲しかったです。
ただ、本作はミニゲームでの競争がメインではなく、鬼とのバトルがメインとなっているので、ミニゲームの少なさは最終的にあまり気になりませんでした。
こんな方におすすめ
- 漫画やアニメ「鬼滅の刃」が好き
- ボードゲームやスゴロクが好き
- みんなでワイワイ遊びたい
読んでいただき ありがとうございます!次に読みたい
PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト18選
2024/7/25
Switch おすそわけプレイできるおすすめゲームソフト20選
2024/9/5
Switchで4人同時におすそわけプレイできるおすすめソフト20選
2024/9/5
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
2024/1/10
Switch の 3 つのマリオパーティは何が違う?どれがおすすめ?
2024/7/1