2019年10月31日発売のNintendo Switch「ルイージマンション3」。
ホテルのお化けにさらわれた仲間たちを助けるアクションゲームで、おすそわけプレイ(オフライン2人プレイ)に対応しています。ストーリーモードのほか、ミニゲームで協力・対戦プレイも楽しむことができます。
今回は、その2人プレイで遊ぶ方法を画像付きで解説。2人で遊ぶ方法が分からない方のご参考になれば幸いです。
2人プレイ(おすそわけプレイ)でできること
「ルイージマンション3」は、
の3つのモードでおすそわけプレイが楽しめます。
「ストーリーモード」は2人まで同時プレイが可能。「プレイランド」はSwitch1台で最大8人まで。「テラータワー」はSwitch1台につき2人までプレイでき、最大4台で8人まで楽しむことができます。
同時にプレイするには、人数分のコントローラーが必要です。
ストーリーモードを2人プレイする
ストーリーモードでは、1Pは「ルイージ」を、2Pはルイージそっくりで緑のジェル物質「グーイージ」を操作します。グーイージでしか進めない場面もあるため、2人プレイで協力しながら謎や仕掛けに挑みます。
2人プレイの準備(グーイージの入手方法)
ルイージマンション3でおすそわけプレイをするには、ある程度ストーリーを進め、グーイージを入手する必要があります。
まずは、以下まで1人プレイしましょう。
- ゲームを起動して「ストーリー」
- ムービーが流れてホテルのフロントで受付
- 自分の部屋に行って休む
- 起きてエレベーターへ
- キングテレサから逃げて地下に
- 地下の駐車場で「オバキューム」を入手
- ホテルのフロントに戻って戦闘
- フロントの上の部屋に入って「オヤ・マー」博士を助ける
- 地下に戻ってベースラボに入る
- ホテルの5階に行って博士のバッグを入手
- ベースラボに戻ってオバキュームをグレードアップ
- グーイージを操作する

グーイージが操作できるようになるところまで進めると、2人プレイができます。
手順の詳細は、次の記事を参考にしてください。
-
Switch「ルイージマンション3」でグーイージを入手する流れ
2019年10月31日発売のNintendo Switch「ルイージマンション3」で、冒険の心強い仲間となるのが、緑のジェル物質「グーイージ」。このグーイージを仲間にするには、ストーリーを進める必要があります。その流れをご紹介します。
今すぐ読む
2人プレイのやり方(グーイージの出し方)
グーイージが操作できるところまでストーリーを進めたら、いよいよおすそわけプレイ開始。

VBは「+」ボタンを押すと開ける
おすそわけプレイのやり方は、VBを使って「ふたりでプレイ」を選ぶだけ。
VBを使うには、Switchのコントローラーの「+」ボタンを押します。

「ふたりでプレイ」を選択
メニューの「ふたりでプレイ」を選択すると、
ふたりでルイージとグーイージを
それぞれ操作して遊ぶモードです
と表示が出るので「ふたりでプレイ」を選びます。

1Pはルイージ、2Pはグーイージ
1P(ルイージ)と2P(グーイージ)のコントローラーを振り分け、おすそわけプレイスタートです。

グーイージはコントローラーの「R」を押し込むと出現
グーイージは、2Pのコントローラーの「R」を押し込むと出てきます。
以上で、ルイージマンション3のストーリーモードでおすそわけプレイができました。だいたい、2人プレイができるまで1時間くらい1人でプレイしました。じっくりプレイすると、たぶん2時間くらい掛かります。
プレイランドを2人プレイする
プレイランドは、「ルイージチーム」と「グーイージチーム」に分かれて対戦するパーティーゲーム。Switch1台で最大8人までおすそわけプレイができます(人数分のコントローラーが必要)。
プレイランドははじめからおすそわけプレイができます。
やり方は次の通り。
- タイトルまたはベースラボの「マルチプレイ」
- 「プレイランド」を選ぶ
- ステージ・プレイ人数選択
- チーム選択
タイトルまたはベースラボの「マルチプレイ」

タイトルまたはベースラボの「マルチプレイ」
タイトル画面に行くか、またはベースラボのマルチプレイを選択します。
「プレイランド」を選ぶ

「プレイランド」を選ぶ
プレイランドを選びます。
ステージ・プレイ人数選択

ステージ・プレイ人数選択
好きなステージを選び、プレイ人数を選択します。
チーム選択

チーム選択
ルイージチームとグーイージチームに分かれます。

バトル開始
おすそわけプレイの対戦スタートです。
テラータワーを2人プレイする
テラータワーは、制限時間内にすべてのオバケを倒したり、迷子のキノピオを探し出したり、さまざまな難題に挑み、タワーの最上階を目指すミニゲーム。Switch1台につき2人までプレイでき、最大4台で8人まで楽しむことができます(人数分のコントローラーが必要)。
2人プレイの準備

グーイージを入手すると博士から「テラータワーを発見した」と報告を受ける
テラータワーは、ステージを進めなければ遊べません。ストーリーのおすそわけプレイのときと同じく、グーイージを仲間にし、博士がタワーテラーを発見するところまで進めましょう。
おすそわけプレイのやり方
テラータワーで遊べるようになったら、
- タイトルまたはベースラボの「マルチプレイ」
- 「テラータワー」を選ぶ
- 「ローカルプレイ」または「インターネットプレイ」を選ぶ
- 部屋を作る
- フロア数を選ぶ
- 仲間を待つ
の順に進めます。
タイトルまたはベースラボの「マルチプレイ」

ベースラボの「マルチプレイ」を選択
テラータワーは、タイトルからもベースラボからも遊べます。ベースラボから遊ぶ場合は、「マルチプレイ」を選びます。
「テラータワー」を選ぶ

「テラータワー」を選ぶ
「テラータワー」と「プレイランド」の選択肢が出ます。
「ローカルプレイ」または「インターネットプレイ」を選ぶ

ローカルまたはインターネットを選択
おすそわけプレイするときは、「ふたりで参加」にします。
部屋を作る

テラータワーの部屋を作る
他の参加者を待つための部屋を作ります。
フロア数を選ぶ

遊びたいステージ(階数)を選ぶ
遊ぶステージを選びます。
仲間を待つ

一緒に遊ぶ仲間を待つ
他の参加者を待ちます。おすそわけプレイで2人だけで遊びたいときは、すぐに開始することもできます。

おすそわけプレイスタート
ゲーム開始直後は1人プレイになっているので、コントローラーの「R」を押し込んでグーイージを出現させ、おすそわけプレイしましょう。
-
Switch「ルイージマンション3」のテラータワーで遊ぶには?
「ルイージマンション3」のテラータワーは、はじめから遊べないようになっています。はじめは「ストーリー」と「プレイランド」の2つしか遊べないようになっています。どうしたらテラータワーで遊べるのか?解説します。
今すぐ読む
まとめ
「ルイージマンション3」は、「ストーリー」「プレイランド」「テラータワー」の3つのモードでおすそわけプレイが楽しめます。
ただ、「ストーリー」と「テラータワー」でおすそわけプレイをするには、ストーリーをある程度進めなければなりません。
「プレイランド」はすぐにおすそわけプレイができますよ。
-
Switchおすそわけプレイ対応おすすめソフト20選
【2022年5月更新】Nintendo Switchのソフトで、おすそわけプレイに対応しているおすすめソフトを厳選紹介。友達や夫婦、子どもと一緒に2人でワイワイゲームをしたい方はぜひチェック!
今すぐ読む