Nintendo Switch の人気シミュレーションゲーム「あつまれ どうぶつの森」は、オフラインで 2~4 人までの同時プレイに対応しています。
ただ、ゲームをはじめてみると2人プレイについての説明がないため、どうやって 2P と遊ぶのかが分かりにくかったりします。また、他のゲームと違い、2P 用のユーザーと住人データを作成しなければならなかったりと、ひと手間かかるため、余計にわかりにくくなっています。
この記事では、2 人プレイをするための準備から方法までの一連の流れをわかりやすく解説しています。画面分割ができるか気になるかと思うので、2人プレイの特徴も触れています。「あつ森」を恋人や夫婦、家族で遊んでみたい方は、ぜひご参考にしてください。
-
Switchおすそわけプレイ対応おすすめソフト20選
今すぐ読む
あつまれ どうぶつの森 とは
タイトル | あつまれ どうぶつの森 |
ジャンル | シミュレーション |
プレイモード | TV / テーブル / 携帯 |
発売日 | 2020年3月20日 |
プレイ人数 | 1〜4人(オフライン) |
CERO | A(全年齢対象) |
「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」は、カワイイどうぶつたちが暮らす架空の世界で、住人たちとの交流などを通して気ままに暮らすことができる人気のゲームシリーズの最新作。どうぶつの森シリーズの第 7 作目となる本作では、シリーズ初の無人島を舞台としています。
オフライン2人プレイの特徴
オフライン2人プレイでは、一緒に無人島生活が楽しめます。
2人プレイのときは、1人が「リーダー」となり、それ以外は「フォロワー」となります。画面分割はできず、「フォロワー」が画面から見切れると、「リーダー」の近くにワープします。
また、「フォロワー」のできることは限られます。
一緒に無人島生活ができる
「あつ森」は、オフラインで最大 4 人までの同時プレイができます。同じ島の住人同士でいっしょに島内を探索したり、素材をあつめられます。
また、一緒に魚を釣ったり、虫を捕まえたりといったアクションも可能です。
2Pは「できないこと」もある
オフライン 2 人プレイのときは、どちらかが「リーダー」となり、もう 1 人は「フォロワー」という関係になります。フォロワーは、リーダーに付いて行くことしかできず、別行動はできません。
「リーダー」と「フォロワー」のできること(アクション)も異なります。たとえば、他の住民との会話や、買い物などは、リーダーはできても、フォロワーはできません。フォロワーは、リーダーのサポート(お手伝い)的な存在です。
フォロワーの行動には制限があるものの、リーダーといつでも交代ができるので、譲り合えば楽しく遊べるでしょう。
画面分割は不可
オフライン 2人プレイのときは、画面分割ではなく、1 つの画面をみんなで共有して遊びます。
「リーダー」となる代表プレイヤーに、「フォロワー」である他のプレイヤーが付いて行く仕様になっており、「フォロワー」が画面から見切れてしばらくすると、強制的に「リーダー」の近くにワープさせられます。そのため、別々に行動するのは難しく、常に 2 人が近くにいて行動することを余儀なくされます。
1 人は素材集め、もう 1 人は買い物をする、といった別行動をとりたいなら、「ローカル通信」を使うしかありません。Switch とゲームソフトが人数分必要となりますが、ローカル通信をつかえば、別画面で自由に遊べるようになります。
オフライン2人プレイの準備
「あつ森」でオフライン2人プレイするには、2人分のコントローラーと、2人分のユーザーが必要です。
2P用のコントローラーを用意しよう
オフライン2人プレイをするなら、2P 用のコントローラーが必要です。
Switch 有機ELモデルと従来モデルのコントローラー「Joy-Con」は、左右一対のコントローラーになっています。左右のコントローラーは、それぞれが独立した「2 つ」のコントローラーになります(おすそわけ)。
つまり、Joy-Conが 1 セットあれば、2 人分のコントローラーとして使える、ということになります。そのため、Switch 有機ELモデルと従来モデルを持っている人なら、2P 用のコントローラーを用意する必要はありません。
Switch Lite でオフライン 2 人プレイする場合は、コントローラーが画面と一体になっているため、人数分のコントローラーを用意しなければなりません。「Joy-Con」を1セットまたはサードパーティ製のコントローラーを 2 つ用意しましょう。なお、「Joy-Con」を買う場合は、「充電グリップ」も必要となります。
-
Switch Liteで2人プレイするには?必要な物とやり方を徹底解説
今すぐ読む
2P用の「ユーザー」を作成しよう
2 人プレイするには、2P 用の「ユーザー」も必要です。ユーザーとは、Switch 本体のアカウントのことで、作成したユーザーごとにセーブデータなどが保存されます。
もし、1P 用のユーザーしかないなら、2P 用のユーザーを新規に作成しましょう。
ユーザーは、Switch 本体の HOME メニューの[設定]>[ユーザー]>[ユーザーの追加]で作成できます。
1P 用と 2P 用のユーザーを用意できたら、あとはそれぞれのユーザーで順番にゲームを起動し、ストーリーをある程度 進めると、2人プレイができるようになります。詳しい手順は「オフライン2人プレイのやり方」で説明していきます。
オフライン2人プレイのやり方
オフライン 2 人プレイ(パーティーモード)で遊ぶには、人数分の「ユーザー」をつくり、それぞれのユーザーの住人データでストーリーを少し進める必要があります。
ここでは、「1P(ユーザー1)」と「2P(ユーザー2)」にわけて、オフライン2人プレイ(パーティーモード)をはじめる手順をご紹介します。
夫婦 2 人で遊ぶなら、妻が「1P」、夫が「2P」だと思って読み進めてみてください。
1Pが「スマホ」をもらうまで進める
「あつ森」をはじめて遊ぶ場合は、まず 1P 用の住人データで「スマホ」をもらうまで進めます。
※すでに「スマホ」を持っている場合は『2Pも「スマホ」をもらうまで進める』へと読み進めてください。
Switch のホーム画面から「あつ森」を起動し、1P のユーザーを選択します。
なお、この 1P 用のユーザーをメインキャラとし、こちらでストーリーを進めていくものとします。後に作成する 2P 用のユーザーはサブキャラとし、「たまに使う用」だと思ってください。
スマホは、キャンプファイヤーのイベントが終わって、就寝したあとに たぬきち から受け取ります。
この「スマホ」をつかって、同じ島に住む他の住人(2P~4P)を最大 4 人まで呼び出すことができます。
ただ、この段階では他の住人(2P~4P)を作成していないので、スマホを起動しても「住人呼び出し」が表示されません。
ですので、次は 2P 用の住人を作成していきます。1P はセーブをして、ゲームを終了してください。
2Pも「スマホ」をもらうまで進める
1P 用の住人が「スマホ」をもらったら、続いて 2P 用の住人データを作成し、同じく「スマホ」をもらうまでストーリーを進めていきます。
まずは、Switch のホーム画面から「あつ森」を起動し、2P のユーザーを選択します。
ユーザーの作成については、『2P用の「ユーザー」を作成しよう』で説明しています。
2P 用の住人を作成していきます。
なお、1P 用の住人のときは島の形を選択しましたが、Switch 本体 1 台につき、作れる島は 1 つとなっているので、2P 用の住人で島を作ることはできません(同じ島に住む住人という扱いになる)。
1P 用の住人のときと同様に、スマホを受け取るまで進めます。ちなみに、テントを張ったりキャンプファイヤーといったイベントは省略されます。
ここまで進めたら、スマホの「住人呼び出し」が使えるようになります。
この状態で 1P を呼び出しても良いですが、1P 用の住人データでストーリーを進行させたいので、2P はセーブをして、ゲームを終了してください。
1Pの住人データで「住人呼び出し」を実行
再び、1P のユーザーで「あつ森」を起動します。
2P 用の住人を作成すると、たぬきち からスマホアプリ「住人呼び出し」をもらえます。
「ZLボタン」を押してスマホを起動し、「住人呼び出し」を実行しましょう。
次のような案内が表示されます。
[住人呼び出し]
このアプリを使うと、この島に住む、他の住人(プレイヤー)を最大4人まで誘って、一緒に遊ぶパーティーモードを楽しめます。
「つぎへ」を選択。
一緒に遊ぶ住人を選択します。先ほど作成した 2P 用の住人を呼び出しましょう。
1P と 2P のコントローラーをそれぞれ登録します。
Joy-Con をおすそわけするか、プロコンなどを用意して接続し、1P と 2P がそれぞれ「L」「R」(または「SL」「SR」)を同時押しします。
-
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
今すぐ読む
以上で、2人プレイができました。2人で仲良く島の探索を楽しみましょう。
なお、この状態だと 1P が「リーダー」、2P は「フォロワー」になっています。リーダーを変更したいときは、リーダーのコントローラーを軽く振ってみてください。
まとめ
「あつまれどうぶつの森」は、パーティモードでオフライン 2 人プレイができます。
オフライン 2 人プレイは、1P と 2P がそれぞれのユーザーで住人データを作成し、たぬきちから「スマホ」を受け取ることでできるようになります。スマホを受け取ったら、「住人呼び出し」から、ほかの住人を呼び出すことで2人プレイができます。
2 人プレイのときは、どちらかが「リーダー」となり、もう 1 人は「フォロワー」です。フォロワーの行動は制限されているので、「リーダー」を交代しながら遊びましょう。