モンハンライズでは、ゲーム序盤にキャラメイクや名前などを決めます。後から変更できる項目もありますが、ほとんどの項目は変更ができません。
あとから変更ができない、言い換えると 一度決めたら取り返しがつかない要素は次の5つあります。
1つずつ解説します。
ハンターの見た目(大部分)
- タイプ:性別
- 顔の輪郭:頬の膨らみ・顎先の奥行き・顎の位置・顎先の幅・エラの幅
- 肌:肌の色・年齢・筋肉量
- 眉:眉毛のタイプ[形]・額の奥行き・眉間の幅・眉間の位置
- 目:上まぶた・下まぶた・目じりの位置・目の奥行き・目の幅・目の位置・瞳の大さ・瞳の色・まつ毛の長さ・まつ毛の色
- 鼻:鼻の高さ・鼻の位置・鼻筋の高さ・鼻先の位置・鼻筋の幅・小鼻の幅・小鼻の位置
- 口:口の奥行・口の幅・口の位置・口角の位置・唇の厚み
- ボイス※
- ハンターの名前
※ボイスに関しては、ダウンロードコンテンツで入手したボイスのみ後から変更が可能。
ハンターの見た目のほとんどは、一度決めたら変更ができません。面白おかしくしたら取り返しがつかないので注意してください。
変更できるパーツ、変更できないパーツについては『「モンハンライズ」キャラメイクで後から変更できないパーツまとめ』でも詳しくご紹介しているのでご参考に。
-
-
「モンハンライズ」キャラメイクで後から変更できないパーツまとめ
今すぐ読む
ハンターの名前
ハンターの名前もあとから変更ができません。
オトモガルクの見た目
オトモガルクの以下の項目はあとから変更できません。
- 毛並み:模様のタイプ・毛の色
- 目:目のタイプ・目の色
- 耳:耳のタイプ
- 尻尾:尻尾のタイプ
- ボイス:ボイスのタイプ・ボイスの高さ
見た目のほとんどが変えられません。
見た目が気に入らなければ解雇し、あたらしいオトモガルクを雇い、あたらめてキャラメイクをしてください。
なお、オトモガルクの名前はあとから変更ができます。詳しくは『「モンハンライズ」オトモの名前を後から変更する方法』で解説しています。
-
-
「モンハンライズ」オトモの名前を後から変更する方法
今すぐ読む
オトモアイルーの見た目
オトモアイルーの以下の項目はあとから変更できません。
- 毛並み:模様のタイプ・毛の色
- 目:目のタイプ・目の色
- 耳:耳のタイプ
- 尻尾:尻尾のタイプ
- ボイス:ボイスのタイプ・ボイスの高さ
オトモガルクと同様に、見た目のほとんどが変えられません。
見た目が気に入らなければ解雇し、あたらしいオトモアイルーを雇い、あたらめてキャラメイクをしてください。
オトモアイルーも名前はあとから変更ができます。
オトモアイルーのサポートタイプ
サポートタイプは、はじめに
- ヒーラー
- アシスト
- ファイト
- ボマー
- コレクト
の5つから選択します。
このサポートタイプはあとから変更ができません。
まとめ
以下の5項目は取り返しがつかない要素です。
ストーリーを進めてから「こうすれば良かった…」と後悔しないように、慎重に決めましょう。
次に読みたい