「モンハンライズ」では、はじめに連れて行く2匹のオトモガルクとオトモアイルーの見た目を細かく設定できます。
オトモはあとで別の個体を雇うことができますが、2匹目以降もはじめと同じようにキャラメイクができるのでしょうか。
結論から言うと、2匹目以降のオトモもキャラメイクはできます。はじめにキャラメイクしたように、毛色や尻尾の形など細かく設定ができます。
関連記事
オトモの雇い方
2匹目以降のオトモは、オトモ広場の「オトモ雇用窓口」で雇うことができます。
オトモ雇用窓口では
- 雇う:スカウト済みのオトモを選択
- オトモスカウト:見た目を設定して雇う
の2通りで雇用できます。
「雇う」は、雇用窓口のイオリがスカウトしてきたオトモアイルーとオトモガルクを雇います。見た目は決まっています。
オトモスカウトとは、雇用窓口に紹介されるオトモの外見などを指定できる仕組みです。欲しいオトモの条件を雇用窓口に伝えると、要望に見合ったオトモを探してくれます。
2匹目以降のオトモもキャラメイクできる?
「オトモスカウト」でオトモを雇えば、1匹目と同様のキャラメイクができます。
オトモ広場の[オトモ雇用窓口]>[オトモスカウト]を選択。
雇いたいオトモの種類を選択。
条件を変更(雇いたいオトモの見た目を指定)します。
1匹目のオトモと同じように、連れて行きたいオトモの見た目を設定しましょう。
条件を設定後、しばらくすると条件にあったオトモが雇用窓口にやってきます。
オトモの見た目はあとから変更できる?
オトモの見た目はあとから変更できません。
変更できるのは「インナー」と「名前」のみで、それ以外の見た目は変えることができません。見た目を変えたい場合は、改めて雇用するか、重ね着装備をしてください。
まとめ
2匹目以降のオトモは、オトモ広場の「オトモ雇用窓口」で雇うことができます。
雇い方は、「雇う(スカウト済みのオトモを選択)」と「オトモスカウト(見た目を設定して雇う)」の2通りあります。
見た目にこだわりたいときは、「オトモスカウト」を選びましょう。
次に読みたい