Switchを丸ごと収納できるスリコのキャリーケース徹底レビュー

本記事は広告を含みます

Nintendo Switch は、テレビモードや携帯モードなど遊び方が多彩なため、ほかのゲーム機に比べて周辺機器が多く、部屋が散らかりがち。

そんなときにおすすめなのが、300 円を中心価格とした雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」で手に入るキャリーケース。Switch 本体はもちろん、散らかりがちな周辺機器まで丸ごと収納できて、持ち運びも可能なケースです。

この記事では、スリーコインズのキャリーケースの特徴や、使ってみてのレビューなどを詳しくご紹介していきます。「Switch 用の収納ボックスを探している」「3COINS のキャリーケースが気になっている」というゲーマーは、ぜひご参考にしてください。

あわせて読みたい
子どもにおすすめ!スリコ「ミニワイヤレスコントローラー」レビュー

今すぐ読む 

キャリーケースの基本情報

スリコのキャリーケースの外観

商品名 キャリーケース
サイズ 高さ14 × 幅26 × 奥行き18cm
耐荷重 2.5 kg
材質 側生地:ポリエステル100%
中材:発砲ポリエチレン
価格 880円(税込)
JAN 2256719591461
品番 2316-3C2B613-00
公式通販 PAL CLOSET

300 円を中心価格とした雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」オリジナルの収納ボックスです。主に Nintendo Switch などのゲーム機の収納ができます。価格は 300 円ではなく、800 円となっています。

Switchをまるごと収納できるボックス

スリコのキャリーケースの中

スリーコインズのキャリーケースは、Nintendo Switch 有機ELモデル / 従来モデル / Lite を収納できます。

スリコのキャリーケースの中

Switch 本体だけでなく、Joy-Conグリップやケーブル類などの周辺機器もすべて収納できます。

収納したまま持ち運びもできる

スリコのキャリーケースのフタをした状態

キャリーケースはフタをできるので、ホコリがかぶることなく Switch を自宅で保管できます。

手に持ったスリコのキャリーケース

フタには取っ手もついているので、持ち運びに便利。ケース自体が軽いので、Switch を入れても重さは気になりません。

スポンサーリンク

キャリーケースの特徴

スリーコインズのキャリーケースの特徴を簡単にご紹介していきます。

シンプルなデザイン

リビングのテレビボードの上に置いたスリコのキャリーケース

スリーコインズのキャリーケースは、スリコらしいシンプルかつ可愛らしいテイストのデザインです。

スリコのキャリーケースのロゴ部分

正面のロゴもさりげないので目立ちませんね。

取り外しできる仕切り

スリコのキャリーケースの仕切りを外す前

キャリーケースの内側には仕切りが 3 枚付いています。この仕切りはマジックテープで取り付けられているので、固定ではなく、すべて外すことができます。

スリコのキャリーケースの仕切りを外した後

大きな荷物を入れるときに仕切りが邪魔だと思えば、仕切りを外して広々と使うことができます。

スポンサーリンク

キャリーケースの収納量

スリーコインズのキャリーケースには、どのくらいの量のゲームグッズが収納できるのかを写真でご紹介していきます。

Switchと周辺機器を収納できる

スリコのキャリーケースにSwitch本体と周辺機器をすべて収納した様子

キャリーケースには、Switch 本体と周辺機器の一式すべて収納できます。

上の写真では、

  • Nintendo Switch本体(Joy-Conを接続した本体):1台
  • Joy-Conグリップ:1個
  • Nintendo Switchドック:1台
  • Joy-Conストラップ:1セット
  • ACアダプター:1台
  • HDMIケーブル:1本

をキャリーケースに収納しています。

スリコのキャリーケースにSwitch本体と周辺機器をすべて収納した様子

フタの内側には大きめのメッシュのポケットがついているので、ここにケーブル類やパッケージ版ソフトを収納するのも良いでしょう。

スリコのゲームグッズも収納できる

スリコのキャリーケースにスリコのゲームグッズを収納した様子

スリーコインズでは、キャリーケース以外にも Switch 関連のゲームグッズがいくつか売られていて、それらもキャリーケースに収納ができます。

上の写真では、

  • Nintendo Switch Lite 本体:1台
  • グリップホルダー:2台
  • ゲームスタンド:1台
  • ハードケース:1個

をキャリーケースに収納しています。

あわせて読みたい
スリーコインズのSwitchグッズまとめ
スリコで買える Nintendo Switch グッズまとめ【2025年4月更新】

今すぐ読む 

PS5コントローラーの収納にも向いてる

スリコのキャリーケースにDualsenseを収納した様子

DualSense も収納できます。DualSense と Switch のプロコンはほぼ同じ大きさなので、プロコンの収納にも向いていますね。

上の写真では、

  • DualSense:2台
  • Joy-Con(Joy-Conグリップに接続した状態):2台
  • USBケーブル:1本

をキャリーケースに収納しています。

スポンサーリンク

キャリーケースのレビュー

スリーコインズのキャリーケースを使ってみての正直な感想をご紹介します。

ライセンス品よりお手頃なのが嬉しい

スリコのキャリーケースの値札

Switch 向けの収納ボックスは、ライセンス品だと 2,000 円~ 3,000 円ほどします。

スリーコインズのキャリーケースは、ライセンス品とほぼ同じ収納量。仕切りが外せるといった機能も似ています。それなのに 880 円というお手頃価格で手に入るのが嬉しいですね。

厚みのある仕切りで運搬時も安心

スリコのキャリーケースの仕切りの厚み

取り外しができる仕切りは、しっかりとした厚みがあります。クッション性が高いので、運搬時にボックスの中でSwitchと周辺機器が暴れても、多少なら傷がつくことはなさそうです。もちろん、キャリーケースの外側も同じくらいの厚みがあります。これなら、安心して運べますね。

シンプルなデザインが使いやすい

スリコのキャリーケースの外観

スリコのキャリーケースの外観

他社の Switch 用の収納ボックスは、黒ベースかキャラクターデザインが多く、それだとリビングに置くと目立ってしまいます。スリコのキャリーケースはシンプルなデザインで、色は落ち着きのあるベージュなので、リビングに置いても目立ちませんね。インテリアになじむので使い勝手も良いです。

スポンサーリンク

まとめ

スリーコインズには、Nintendo Switch 本体と周辺機器が丸ごと収納できるキャリーケースが売られています。価格は880円(税込)。カラーは「アイボリー」で、デザインはシンプルです。仕切りがマジックテープになっているので自由に取り外せます。

機能が似ているライセンス品の収納ボックスだと 2,000 円以上もするため、今まで買おうか悩んでいた方も多いかと思います。880円なら手の届きやすい価格ですね。デザインもシンプルで使い勝手が良いです。気になった方は、ぜひスリーコインズの店頭で商品をチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

#Switch #スリコ #スリーコインズ


読んでいただき ありがとうございます!次に読みたい



- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-Switch
-,