PS4 のコントローラーでは、「〇(丸)ボタン」を押すと決定、「×(バツ)ボタン」を押すとキャンセルでした。それが、PS5 のコントローラー DualSense から「×ボタンで決定」に変わりました。
○ボタンで決定に慣れていたゲーマーだと、「×ボタンで決定」に戸惑うかもしれません。
でも、安心してください。PS5 にはボタンのアサイン(割り当て)を入れ替える設定があり、この設定から、決定ボタンを ○ボタンに変更ができます。
ボタン割り当ての変更はどうやるのか?実際に DualSense を使って変更してみたので、その手順を本記事で詳しく解説します。
DualSense の充電方法と充電できないときの対処法
今すぐ読む
なぜ、PS5では×が決定ボタンに?
国内のゲーム機では、〇ボタンで決定というのが主流でした。PS4までは〇ボタンで決定、Nintendo Switchもプレステでいう「〇ボタン」の位置にある「Aボタン」で決定ですよね。
その一方で、海外のゲーム機では昔から×ボタンで決定が一般的でした。そのため、国内のゲームをプレイしたあと、海外のゲームをプレイするとボタン操作に混乱する事態が発生していました。
こういった背景から、海外と統一させるためにPS5では「×ボタンで決定」に変更したようです。
決定ボタンの変更手順
決定ボタンの変更手順の解説動画
いきなり「PS5からは×ボタンで決定です」なんて言われても、〇ボタンで決定に慣れているゲーマーにとっては、かなり違和感を覚えるかと思います。
実際、僕もかなり違和感というかストレスでした。たとえば、Switchを遊んだあとにPS5を触ると、ボタン操作を間違えます。×ボタンでキャンセルしようと思ったのに決定になっちゃうし、〇ボタンで決定しようと思ったのにキャンセルになっちゃうわで、PS5を使った初日は大混乱でした。
なので、DualSense を「〇ボタンで決定」に変更してみました。
PlayStation の公式解説ページにもある通り、PS5ではボタンのアサイン(割り当て)を入れ替えることが可能となっています。
PS5ユーザーの皆さんは、ハプティックフィードバックやアダプティブトリガーの反応を弱くしたり、オフにすることができます。また、ボタンのアサインを入れ替えることも可能です。
アサインの入れ替え手順は次の通り。
- 「ホーム画面」→「設定」
- 「アクセシビリティ」→「コントローラー」→「ボタン割り当てをカスタマイズ」
- 「ボタン割り当てをカスタマイズを有効にする」をON
- 「ボタンの割り当てを変更する」で×と〇を入れ替え
アクセシビリティの「ボタンの割り当てを変更する」では、すべてのボタンの入れ替えが可能となっています。ここで、×ボタンと〇ボタンを入れ替えてみてください。
設定後、「〇ボタンを押す」で決定になります。
決定ボタン変更時の注意点
ここで紹介した「ボタンのアサインの入れ替え」は、あくまでコントローラーの信号そのものを入れ替える設定。ボタン設定を変えても、画面上の「×で決定」といった表示まで変わるわけではありません。つまり、画面上では「×で決定」と表示されているのに、実際に押すのは「〇ボタン」という現象が起きてしまいます。
またボタンのアサインを入れ替えると、システムメニュー上だけでなく、ゲーム内での操作も同様に入れ替わるので注意が必要です。
変更後に思わぬ場面で混乱してしまう可能性もあります。決定ボタンを変更する際はよく検討してから設定してください。
DualSense を PS 公式修理に出してみた|発送方法や修理費用をレポート
今すぐ読む
まとめ
PS5から「〇ボタンで決定」ではなく、「×ボタンで決定」に変わりました。
違和感を覚えたらなら、従来通り×ボタンに決定に戻してみてください。やり方は、「設定」→「アクセシビリティ」→「ボタン割り当てをカスタマイズ」より、〇ボタンと×ボタンを入れ替えるだけです。
個人的には、3日もコントローラーを使っていれば「×で決定」に完全に慣れたので、変えなくてもいいとは思います。
PS5コントローラー用カバーは「シリコンカバー5」がおすすめな理由
今すぐ読む
変えることはできるけど、変えてからPS4のゲームをPS5でやろうとすると今度はそっちが逆になるっていうね
どうせなら個別に設定できるようにして欲しかった
コメントありがとうございます^^
そうですよね!
個別に設定できるようにしてくれたら混乱することもなかっただろうに…
なれないよ
なかなか慣れないですか。
それでしたら、ご紹介した方法で設定を変えてみてください。
ようやくPS5が手に入ったので環境移行してたら決定ボタン問題に直面しましたよ
海外を意識しだしたころに作られたゲームはキーコンフィングが出来て選べるようになってるのかな
問題はレトロゲームをやるときはどうしようもないのでそのときだけPS5の割り当て弄るか器用に使い分けるかしかないですかね
決定ボタン、はじめはかなり戸惑いますよね。
私はPS5とSwitchを交互にあそんだりするので、いまだに「×ボタンで決定」という認識を忘れてしまうので、うまく使い分けができません…。
XBOXのコントローラはR2とL2以外は設定変更が可能です。私はswitch利用なので、switchに合わせました。もちろん決定ボタンも変更可能です。
今のところ、ゲーム13本で問題は無いです。
コントローラーを観ながらゲームするわけではないので、PS5はドクターストップで利用できなくなりました。(頭痛が発生るため)
XBOXは唯一日本語に対応しているソフトが比較的少なめ、最近はフィルターで確認できるようになりました。
PSが決定ボタンにグローバルに合わせたと言ってますが、見切りを付けました。
PS plusの更新は致しません。
コメントありがとうございます。
×ボタンで決定には、慣れませんよね。特に、Switchを持っていたりすると、
Switchでは×(B)ボタンでキャンセル、PS5では×ボタンで決定なので、いまだに混乱します。
自分もその意見に賛成です。
>>個人的には、3日もコントローラーを使っていれば「×で決定」に完全に慣れたので、変えなくてもいいとは思います。
コメントありがとうございます。
ムリして変える必要はないですよね。
ボタンの配置変更であって、○を決定に戻すわけじゃないんですね。
PCゲーでAボタン(PSのXボタン)決定は慣れているからそれはいいんだけど、
PS4のゲームにも入れ替えが影響して、そっちで入力ミスするというストレスが・・・
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。コントローラーの信号そのものを入れ替える設定なので、PS5 で PS4 のゲームをするときに影響するんですよね。
自分は Switch で遊んだりもするので、PS5 と交互で遊ぶと、決定ボタンでなかり混乱します。
世界標準である「×ボタンで決定」にあわせるため PS5 から変更したようですが、世界ではなく、日本のゲーム業界(Switchとか)とのバランスをとってほしかったです。
めちゃくちゃ参考になりました。
ありがとうございます。
馬男さん、ご参考になって良かったです!
『×で決定』という事実にずっと脳がバグってゲームに没頭できなかったのですが、COUPLE GAMEさんの記事のおかげでようやくストレスなく遊べるようになりました。本当にありがとうございます!
ノーザンダンサーさん、コメントありがとうございます!
PS5を3年使っている自分も、いまだに「×で決定」に脳がバグります。
Switchと並行して遊んでいるので、いつまでも慣れないんですよね…
この記事がお役に立てて良かったです(*^^*)
ここで言うことでもないのですが先日発売したドラゴンズドグマ2がまさにボタン配置が海外仕様なため絶賛脳がバグり中です
記事に書いてあるとおりボタン配置を変えてもゲーム内での表示は違うし、ようやく慣れたとしても、並行して遊んでいる(ネトゲや対戦ゲーム)別のゲームで今度は入力ミスや違和感が生じるため本当にストレスですね・・・
メーカーはまずゲーム側で対応して欲しいものですね
アンソニーさん、コメントありがとうございます!
分かります。自分もはじめは × ボタンで決定に慣れませんでした
PS5 と Switch を交互に遊ぶので、
いちいち「決定ボタンはどっちだっけ?」と考えなければならないのが疲れます
もう一層のこと、Switch の後続機も「× ボタンで決定」にして欲しいですね
せめてPS4見たいにユーザー設定できればええのにとか書くと、『ええ加減慣れろや、老害』とか書かれるしな。多分、ソニーの社員が書いとるんやw
以前、社員総出で価格com、YOUTUBE等クチコミ対策してるとか、雑誌で見た事あるしな。
コメントありがとうございます。
社員が口コミ対策…真意のほどは分かりませんが、もしそれが本当なら、もっと良いゲーム作りに注力してほしいですよね
そんなことはないと願いますが…