「Pikmin4(ピクミン4)」が 2023年7月21日 に Nintendo Switch 向けに発売されます。本作はオフライン2人プレイに対応しています。
実際にどのような仕様になるのか?どのモードで2人プレイができるのか?といった詳細までは発表されていませんが、「ピクミン3」までの流れから考えると、ストーリーモードでの協力プレイはもちろん、2人対戦用のミニゲームも収録されるものと思われます。

-
Switchオフライン2~4人プレイ(おすそわけプレイ)対応ソフトまとめ【毎週更新】
今すぐ読む
ピクミン4 とは
タイトル | Pikmin 4 (ピクミン4) |
ジャンル | アクション |
プレイモード | TV / テーブル / 携帯 |
発売日 | 2023年7月21日 |
プレイ人数 | 1〜2人(オフライン) |
CERO | 審査予定 |
「ピクミン」シリーズ最新作となる「ピクミン4」。
ピクミンとは、未知の惑星に生息する謎の生物。地面から引っこ抜くと主人公に付いてきて、惑星での探索を手助けしてくれます。
本作には赤ピクミン、青ピクミン、黄ピクミンといった基本的なピクミンのほか、シリーズ初登場となる「氷ピクミン」が登場。また、ピクミンとは違うアクションで探索を手助けしてくれる「宇宙犬」も登場します。
「ピクミン4」はナンバリングタイトルでいうと4番目にあたる作品になりますが、前作以前からのストーリー的な続きはありません。操作方法もシンプルで、序盤にチュートリアルも用意されているため(おそらく本作も)、シリーズ未プレイでも難なく遊べます。
オフライン協力プレイの特徴(予想)
マイニンテンドーストアにも明記されている通り、「ピクミン4」のオフラインのプレイ人数は1~2人となっています。
2人プレイの仕様や動画は公開されていないので詳細はまだ分かりませんが、「ピクミン3」までの流れから考えると、ストーリーモードでの協力プレイはもちろん、2人対戦用のミニゲームも収録されるものと思われます。
ピクミン3では、ストーリーはタイトル画面から「ひとり」「ふたり」とプレイ人数を選べました。ゲームの途中でも、オプションからいつでも参加・離脱ができました。ピクミン4でも同じ仕様になる可能性が高いです。
ストーリーの2人プレイの特徴としては、左右画面2分割となり、それぞれが自由に別行動をとれるでしょう。役割分担ができるので、作業効率はなかりアップします。
また、本作でもストーリー以外のモード(前作の「ビンゴ」「サイドストーリー」など)も搭載されると思いますが、そちらも2人で協力・対戦プレイできる可能性が高いです。
まとめ
「ピクミン」シリーズの完全新作となる「ピクミン4」が Switch で発売されます。
Wii U 版の Switch 移植作である「ピクミン3」は、オフライン2人プレイするとすぐにクリアできてしまい、物足りなさを感じました。協力プレイだと作業効率が良いので、余計に短く感じたのかもしれません。
本作では、2人プレイでも十分に楽しめるボリューム、遊びやすい仕様になることを期待します。
-
Switchおすそわけプレイ対応おすすめソフト20選
今すぐ読む