「モンハンライズ」フクズクに自分の姿の写真を撮影してもらう方法

本記事は広告を含みます

「モンハンライズ」フクズクに自分の姿の写真を撮影してもらう方法

モンハンライズでは、フクロウに似た生物「フクズク」に写真を撮ってもらうことができます。フクズクに撮ってもらえば、自分も写真に写り込むことができるので、オンラインプレイで一緒に戦ったみんなと集合写真を撮るときに便利ですね。

フクズクに写真を撮ってもらうには、アクションスライダーの「カメラ」を選択した後、コントローラーの右もしくは左スティック(ハードによって異なる)を押し込みます。この記事で詳しく解説するとともに、写真撮影でポーズをとる方法についても触れます。

あわせて読みたい
「モンハンライズ」ペットメニューでフクズクの名前を変更する方法
「モンハンライズ」ペットメニューでフクズクの名前を変更する方法

今すぐ読む 

フクズク撮影のやり方

フクズクに写真を撮ってもらうには、アクションスライダーの「カメラ」を選択した後、コントローラーの右もしくは左スティックを押し込みます。

アクションスライダーでカメラを選択した画面

まず、アクションスライダーを「カメラ」にあわせて、十字キーの上下を押します。

なお、アクションスライダーには「フクズクを呼ぶ」がありますが、フクズクを呼んだり「ペットメニュー」を開いても写真撮影はできません。

フクズク撮影の画面

次に、コントローラー右もしくは左スティックを押し込みます(ハードによって異なる)。

カメラを持ったフクズク

するとフクズクが現れて、フクズク撮影に切り替わります。

フクズク撮影の画面

あとは「撮影」ボタンを押せば撮影ができます。

スポンサーリンク

フクズク撮影ができない対処法

モンハンライズのアクションスライダーの設定画面

アクションスライダーの「カメラ」メニューが見当たらないときは、メニューを開いて[システム]>[アクションスライダー設定]>[里]または「クエスト」を確認してください。

モンハンライズのアクションスライダーの設定画面

「カメラ」が非表示になっていると、フクズク撮影ができません。表示をONにしてから、撮影してみましょう。

スポンサーリンク

フクズク撮影でポーズをとる方法

モンハンライズでは、ポーズメニューを開くとハンターが個性的なポーズをとることができます。

撮影者の場合

モンハンライズでポーズをとる主人公

フクズクで撮影している人は、ポーズメニューを開いて好きなポーズを選びましょう。

撮影者以外の場合

モンハンライズでポーズをとる主人公

マルチプレイをしている場合、撮影者以外は[メニュー]>[ポーズセット]からポーズをとれます。

モンハンライズでポーズをとる主人公

立ち位置を決めてからポーズを選択しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

モンハンライズでは、自分で写真を撮ることはもちろん、フクズクに撮ってもらうこともできます。

フクズクに写真を撮ってもらうには、アクションスライダーの「カメラ」を選択した後、「フクズク撮影」に切り替えることでできます。

次に読みたい
「モンハンライズ」オトモの名前を後から変更する方法
「モンハンライズ」オトモの名前を後から変更する方法

今すぐ読む 


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-Switch