Joy-Conが握りやすくなる100均「Switchグリップカバー」

2019年11月21日

Joy-Conが握りやすくなる100均「Switchグリップカバー」
著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

Nintendo Switchでゲームをしているときに気になるのが、コントローラーの持ちにくさ。

携帯モードで遊んでいるときや、テレビモード・テーブルモードにして「Joy-Con(ジョイコン)」単体で操作するとき、コントローラーが「握りにくい」と感じる方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みを解消するのが、ダイソーやセリアといった100均で手に入る「Switchグリップカバー」。Joy-Conに装着することで握りやすくする100均グッズです。

この記事では、100均の「Switchグリップカバー」について詳しくご紹介します。「コントローラーが握りにくい」と感じた経験のある方は、ぜひご参考にしてください。

\ 動画でチェック /

100均Joy-Conカバー紹介動画

あわせて読みたい
100均Switch便利グッズ10選【ダイソー&セリア】
100均Switch便利グッズ10選【ダイソー&セリア】

今すぐ読む

商品の基本情報

100均「Switchグリップカバー」のパッケージ

100均「Switchグリップカバー」のパッケージ

100均「Switchグリップカバー」のパッケージ

商品名SWITCHグリップカバー
対応コントローラーJoy-Con
サイズ10.5cm × 3cm × 3.4cm
材質シリコーンゴム
内容量2個入り
価格110円(税込)
JAN4965534174411
製造山田化学株式会社

100均に売ってるJoy-Con用のグリップカバーは、やわらかいシリコン製でできています。

100均「Switchグリップカバー」

100均「Switchグリップカバー」の裏

100均「Switchグリップカバー」

裏面は握る部分に膨らみがあります。カバーをつけることで握りやすくなるだけでなく、キズや汚れから保護できます。

ちなみに、Joy-Con専用のカバーなので、Switch Liteのコントローラーには対応していません。

装着感

100均「Switchグリップカバー」を装着したジョイコン

100均「Switchグリップカバー」を装着したジョイコン

100均「Switchグリップカバー」を装着したジョイコン

きちんとJoy-Conにフィットしました。

100均「Switchグリップカバー」を装着したジョイコンを握った手

カバーを付けることで、コントローラーが握りやすくなりました。

100均「Switchグリップカバー」を装着したジョイコン

ボタンの穴の位置もちゃんと合っています。ただ、「+ボタン」「-ボタン」「HOMEボタン」「キャプチャーボタン」がグリップカバーの厚みで埋もれてしまうため、少し押しにくくなりました。

100均「Switchグリップカバー」を装着したジョイコン

有機ELモデルはもちろん、従来モデルにも対応しています。

100均「Switchグリップカバー」とドック

Joy-Conにグリップカバーをつけた状態でSwitch本体に着脱することも可能で、そのままドックにも挿せました。

100均「Switchグリップカバー」とジョイコングリップ

なお、グリップカバーを装着した状態で、Joy-Conグリップに挿すことはできません。

まとめ

SwitchのJoy-Conは持ちにくいのが欠点ですが、今回ご紹介した100均のグリップカバーを装着すれば握りやすくなります。カバーをすることで、キズや汚れから守ることもできます。

「コントローラーが持ちにくい」「Joy-Conを握りやすくしたい」と思っている方は、ぜひ100均で購入してみてください。

次に読みたい
横持ち操作が快適になる100均「Joy-Con用グリップホルダー」
横持ち操作が快適になる100均「Joy-Con用グリップホルダー」

今すぐ読む

著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

-Switch
-