「Baldur’s Gate 3(バルダーズ・ゲート3)」が2023年内に PlayStation5 向けに発売されます。本作はオフラインで画面分割による2人協力プレイができます。この記事では、「Baldur’s Gate 3」の2人プレイの特徴について解説します。

-
PS5オフライン2~4人プレイ対応ソフトまとめ【毎週更新】
今すぐ読む
Baldur’s Gate 3 とは
タイトル | Baldur’s Gate 3 |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2023年内 |
プレイ人数 | 1〜2人(オフライン) |
CERO | 審査予定 |
「Divinity」シリーズでも評価の高い Larian Studios が手がけるRPG。
前作「Baldur’s Gate 2」から120年後の世界が舞台で、ストーリーを大まかにいうと、「他種族をコントロールする能力を持つマインド・フレイヤーに誘拐された主人公が、自分の脳に寄生虫を植え付けれ、その寄生虫を取り除くために、同じ境遇の仲間たちとともに冒険をする」といった感じです。
ゲームの進行は、見下ろし型クォータービューで描かれる広大なオープンワールドを探索しながら、メインクエストを攻略していく形式。フィールド上を歩いてる敵と遭遇すると、戦闘が始まります。
戦闘は戦略性重視のターンベース制。地形の高低差や天候といった環境を活かしつつ、数ターン先まで考えながら行動することで、戦闘を有利に運ぶことができます。
「ディビニティ・オリジナル・シン」の戦闘形式がそのまま引き継がれているので、「ディビニティ・オリジナル・シン3」といっても違和感のないゲームシステムとなっています。
2人プレイの特徴(予想)
Baldur’s Gate 3は、オフラインで2人プレイができます。
『Baldur’s Gate 3』は、これまで私たちが制作したなかでも最大のストーリー重視の作品となっており、ソロまたはフレンドと一緒にプレイするように設計されています。1台のPS5で最大2名での画面分割による協力プレイが可能で、オンラインでは最大4名でプレイ可能です。
※開発元が「ストーリー重視」と言っていますが、「ディビニティ・オリジナル・シン2」では日本語訳が雑で、分かりにくい部分が多かったので、この点だけ心配ですね。
2人プレイの詳細についてはまだ明かされていませんが、「Divinity」シリーズの Larian Studios が手掛けるということですので、ほぼ「ディビニティ・オリジナル・シン2」のゲームシステムが継承されるのではないでしょうか。
そのため、2人プレイでは以下のような仕様になる可能性が高いと考えます。
- 左右に画面分割
- 完全に独立した行動が可能
- 戦闘時はターン制なので交代でプレイ
オフライン2人では左右に画面分割となり、それぞれが完全に独立した行動が可能になるものと思われます。そのため、常に一緒に探索するのも良いですし、別行動で広大なマップをそれぞれ探索し、戦闘になったら合流し一緒に戦う、といった遊び方もできるでしょう。
戦闘システムは「ディビニティ・オリジナル・シン2」と同じく、戦略重視のターンベース制です。この手のゲームの良いところは、アクションゲームのように無言でプレイすることがなく、次はどうしようか?と2人で相談しながら進められること。難易度は「ディビニティ・オリジナル・シン2」よりも高めに設定されているようなので、「どうやったら戦闘を有利に運べるか」と2人で知恵を絞ってのプレイが楽しそうです。
まとめ
Baldur’s Gate 3 はオフライン2人プレイができます。
2人プレイは、完全に別行動ができるため自由度が高く、戦闘では知恵を出し合いながらの協力プレイが楽しい作品となるでしょう。
今後、2人プレイについての詳細が発表されると思いますので、その都度、この記事を更新していきます。
-
PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト14選
今すぐ読む