Switchでオフライン8人同時プレイできるおすすめソフト9選

本記事は広告を含みます

Switchでオフライン8人同時プレイできるおすすめソフト7選

2024.12.18 更新:「ビビったー」「ブロウルハラ」を追加しました

Nintendo Switch は、多人数で楽しめるゲームソフトがたくさん発売されていますが、「オフラインで 8人 同時に遊べるゲームソフト」となると、その数は限られます。

そこでこの記事では、Switch でオフライン 8人 同時に遊べるゲームソフトで、かつ筆者が実際にプレイして「楽しい」と感じたおすすめを 9作品 ご紹介します。

連休や年末年始に、友だちや親せきが 8人 集まったときにワイワイ遊べるゲームソフトを探している方のご参考になれば幸いです。

 8 人プレイの必須アイテム

大人数で遊ぶなら
人数分のコントローラーを用意しよう!

あわせて読みたい
Switchで4人同時におすそわけプレイできるおすすめソフト20選
Switchで4人同時におすそわけプレイできるおすすめソフト20選

今すぐ読む 

1. エブリバディ 1-2-Switch!

公式サイト

タイトル エブリバディ 1-2-Switch
ジャンル パーティー
プレイ人数 2〜8人
プレイスタイル 協力・対戦プレイ
発売日 2023年6月30日
CERO A(全年齢対象)

2017年3月に発売されたパーティゲーム「1-2-Switch」の新作タイトル。2人以上でプレイすることを前提としているので、直感的に遊べるパーティーゲームが多数収録されています。

このゲームには、2~8人まで同時に遊べる「Joy-Conモード」と、2~100人でプレイ可能な「スマホモード」の 2 種類のモードが用意されています。スマホモードなら、人数分の Joy-Con がなくても 8 人でプレイできます。

ちなみに、スマホモードは、手持ちのスマホをコントローラー代わりにします。ゲーム内で表示される指定の QR コードをスマホで読み取るだけで簡単に参加できます。

あわせて読みたい
「エブリバディ 1-2-Switch!」多人数プレイの特徴と遊び方
「エブリバディ 1-2-Switch!」多人数プレイの特徴と遊び方

今すぐ読む 

2. Nintendo World Championships ファミコン世界大会

公式サイト

タイトル Nintendo World Championships ファミコン世界大会
ジャンル アクション
プレイ人数 1〜8人(オフライン)
プレイスタイル 対戦プレイ
発売日 2024年7月18日
CERO A

「ファミコン」の人気ゲームでタイムアタックに挑戦するアクションゲーム。

懐かしのあのゲームで、一部のシーンをクリアするまでの早さを競い合います。競技数は 150 以上。お題は「1面クリア」や「ボスを倒す」などさまざま。早い競技だと 5 秒、長い競技でも 30 秒ほどで決着が付くので、サクッと遊べます。

Nintendo World Championships ファミコン世界大会

オフラインでは、「パーティモード」で最大 8 人対戦が可能(おすそわけプレイ対応)。オンラインで世界中のプレイヤーと競うのが本作の売りですが、人数が集まればオフラインでも十分に楽しめます。

3. マリオストライカーズ バトルリーグ

公式サイト

タイトル マリオストライカーズ バトルリーグ
ジャンル スポーツ
プレイ人数 1〜8人(オフライン)
プレイスタイル 協力・対戦プレイ
発売日 2022年6月10日
CERO A(全年齢対象)

なんでもありの格闘サッカー「マリオストライカーズ」シリーズの最新作。

ベースはサッカーですが、「ボールを手に持てる」「相手を攻撃できる」といったことが出来るのが、普通のサッカーとは大きく違うところ。「オフサイド」といった難しいルールもありません。ファウルやイエローカードがないので、細かいことを気にせず思いっきり遊べます。

オフラインでは、最大 8 人までの協力・対戦プレイが可能。8人プレイでは、4 vs 4 など敵チームとして戦うこともできます。

「マリオストライカーズ バトルリーグ」はダウンロード無料の 体験版を配信している ので、試しにプレイしてみてから購入を検討するのも良いでしょう。

4. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

公式サイト

タイトル 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ジャンル 格闘
アクション
プレイ人数 1~8人(オフライン)
プレイスタイル 協力・対戦プレイ
発売日 2018年12月7日
CERO A(全年齢対象)

大人気 対戦型アクションゲームの最新作。「スマブラ」シリーズの集大成ともいえるべく、ファイターやステージ、BGMの数が最大級。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALをおすそ分けプレイしている画面

ルールは簡単で、ステージ上にいる敵にダメージを与え、遠くまで吹っ飛ばすだけ。普通の格ゲーとは違い、自滅も含め、相手がステージ外に落ちれば失格となるので、格ゲーが苦手でも勝てるチャンスがあります。

5. スーパーボンバーマン R2

「スーパーボンバーマンR2」オフライン2~8人対戦プレイの特徴

公式サイト

タイトル スーパーボンバーマンR2
ジャンル アクション
プレイ人数 1〜8人(オフライン)
プレイスタイル 協力・対戦プレイ
発売日 2023年9月14日
CERO A(全年齢対象)

爆弾(ボム)で戦うアクションゲーム「ボンバーマン」のシリーズ最新作。

オフライン対戦できるモードは「スタンダード」「グランプリ」「キャッスル」の 3 つ。そのうち、8人 で対戦できるのは、シリーズお馴染みの遊び方「スタンダード」での個人戦と、チーム対抗戦が楽しめる「キャッスル」

「スーパーボンバーマンR2」キャッスルモードの対戦画面

キャッスルモード

「キャッスル」は、ステージに配置されたカギと宝箱をめぐる攻防戦。特定の場所を守りながら戦うため、敵を倒すことだけに執着する必要がなくなり、従来のバトルとは違った新鮮さがあります。

6. アルパカボール オールスター

公式サイト

タイトル アルパカボール オールスター
ジャンル スポーツ
プレイ人数 1〜8人(オフライン)
プレイスタイル 協力・対戦プレイ
発売日 2020年11月5日
CERO A(全年齢対象)

ぐねぐねと動くアルパカの首を振ってシュートを放つ、ちょっと変わったサッカーゲーム。

狙った場所に蹴るのが難しいので、「マリオストライカーズ」のような真面目なスポーツゲームというよりも、わちゃわちゃ遊ぶのが楽しいパーティーゲームといった感じ。アルパカの挙動や予測不能なボールの動きが面白可笑しく、人数が集まるほど盛り上がります。

「アルパカボール オールスター」はダウンロード無料の 体験版を配信している ので、試しにプレイしてみてから購入を検討するのも良いでしょう。

スポンサーリンク

7. PICO PARK2

My Nintendo Store

タイトル PICO PARK2
ジャンル アクション
パズル
プレイ人数 2〜8人(オフライン)
プレイスタイル 協力プレイ
発売日 2024年8月28日
レーティング IARC:3歳以上対象

大人気、協力必須の横スクロールアクションパズル「PICO PARK」の続編。

プレイ人数は 2〜8 人。プレイする人数に応じてギミックやステージの構造が変わります。ステージやグラフィック、操作は非常にシンプルですが、パズルのバリエーションは豊富。人数が集まれば集まるほど難易度も上がるので、ワイワイ盛り上がれるゲームです。

ちなみに、前作にはなかった、激ムズに特化したステージ「ダークモード」を搭載しています。

「PICO PARK2」は、「PICO PARK」とセットになったパッケージ版が2024年11月28日に発売されます。

8. ビビッター

ビビッター

自分と対戦相手の「ビビリ度」を判定するパーティーゲーム。プレイ人数は最大8人。おすそわけプレイに対応しています。

ルールは簡単。ギリギリのタイミングでボタンを押すだけ。どれだけタイミングよくボタンを押せるかが勝敗を分けます。

収録されているミニゲームは 33 種類。対戦モードでは、そのうちの 6 つを無料であそべます。それ以上のミニゲームを遊びたい場合は、追加購入する必要があります(単品購入よりミニゲームパックでまとめ買いするのがお得)。

どのミニゲームも演出がコミカルで、プレイしている方も、見ている方も楽しめます。ルールも操作もシンプルなので、初見でも迷うことなく遊べます。友だちが来たときに盛り上がるので、気になったらぜひダウンロードしてみてください。

ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000053886

9. ブロウルハラ

ブロウルハラ

多彩なモードで対戦プレイが基本プレイ無料で楽しめる 2D 格闘ゲーム。プレイ人数は最大8人。おすそわけプレイに対応しています。

基本のゲームモードはスマブラとほぼ同じ。ステージ上にいる敵にダメージを与え、遠くまで吹っ飛ばすだけ。制限時間内により多くのポイントを獲得するか、最後まで生き残ったプレイヤーの勝利となります。

ゲームモードはこれだけではありません。ラグビーボールを奪い敵の陣地まで運ぶ「ブロウルボール」、大きなサッカーボールを敵のゴールに叩き込む「カンフット」といったゲームモードも収録。8人でチーム対抗戦が楽しめます。

対戦だけでなく、協力型のゲームも楽しめます。「ホード」というゲームモードでは、プレイヤー同士が力をあわせて、敵の大群から扉を死守します。これ以外にも多彩なゲームモードが収録されており、すべて無料で遊ぶことができます。

ダウンロードはコチラ:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000012099

まとめ

友達や家族が 8 人集まり、「みんなで一緒に遊びたい」のであれば次のゲームソフトがおすすめです。

  1. エブリバディ 1-2-Switch!
  2. マリオストライカーズ バトルリーグ
  3. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
  4. スーパーボンバーマン R2
  5. アルパカボール オールスター
  6. Nintendo World Championships ファミコン世界大会
  7. PICO PARK2
  8. ビビッター
  9. ブロウルハラ

大人数が集まるとなると、上手い人もいれば、ゲームが苦手な人もいます。年齢層がバラバラ、ということもあるでしょう。集まる人の顔を思い浮かべて、なるべくみんなが楽しめるようなゲームをチョイスすることを心がけてくださいね。

あわせて読みたい
Switchでオフライン6人プレイできるおすすめソフト
Switchでオフライン6人プレイできるおすすめソフト9選

今すぐ読む 

-Switch
-