PS5にネットフリックスアプリをダウンロードすれば、テレビの大画面で映像コンテンツをたのしめます。アプリのダウンロードは無料ですが、登録(動画を見る)は有料となります。
この記事では、PS5にネットフリックスアプリをダウンロードする流れから、登録の手順、プランの選び方までの一通りを画像付きで詳しく解説します。

関連記事
ネットフリックスとは
ネットフリックスは、全世界で1億9,300万を超えるユーザー数を誇る動画配信サービス(2020年7月時点)。日本でのサービス開始は2015年9月。ユーザー数は500万人を突破(2020年8月時点)。
ネットフリックスと言えば、評価の高いオリジナルコンテンツ。地上波で放送されているような映像コンテンツだけではなく、ネットフリックスでしか見れない魅力的な映像コンテンツが多数あります。

おすすめプランは?
ネットフリックスには3プランあります。
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
月額 | ¥990 | ¥1,490 | ¥1,980 |
画質 | 良 | 優良 | 最高 |
解像度 | 480p | 1080p | 4K+HDR |
同時視聴画面数 | 1 | 2 | 4 |
PS5やスマホでの視聴 | ○ | ○ | ○ |
完全見放題 | ○ | ○ | ○ |
途中解約 | ○ | ○ | ○ |
※2021年2月5日以降の新料金(ベーシック880円→990円、スタンダード1,320円→1,490円)。
見れる作品に違いはありません。大きな違いは、「料金」と「画質」。PS5と4K対応のテレビを持っているなら、「プレミアム」で超高画質で見たいところ。お試しでということであれば、「ベーシック」で良いかと思います。
家族で利用する場合は「同時に視聴可能な画面数」も重要になるかと思います。たとえば、同じ時間に父がPS5とテレビでネットフリックスを見る、子どもがスマホからネットフリックスを見る、といった場合、「スタンダード」でなければどちらかが見れません。

30日間無料体験は?
ネットフリックスに無料体験期間はありません。公式サイトのヘルプにも「無料体験はご利用いただけません」と明記してあります(以下、抜粋)。
Netflixの無料体験
無料体験はご利用いただけませんが、登録してNetflixのすべてをお楽しみいただけます。
以前は、「1カ月間無料」「最初の2カ月は半額」「2カ月目が無料」など複数パターンのキャンペーンがありましが、2021年1月現在、これらのキャンペーンは終了していることがわかりました。今後もこういったキャンペーンをやる予定はないそうです。

PS5からネットフリックスを登録する手順
PS5を持っているなら、ネットフリックスをテレビの大画面で見ることができます。登録もPS5とスマホを使えば簡単でした。
まずは、PS5にNetflixのアプリをダウンロードしましょう。
- PS5の「ホーム画面」→「メディア」タブの→「テレビ&ビデオ」を選択。
- ビデオ・オン・デマンドの一覧が表示されるので「NETFLIX」を選択。
- 「NETFLIX」アプリをPS5にダウンロード。
- しばらくするとダウンロードが完了。アプリを「開く」を実行。
ダウンロードが完了したら、そのままPS5からNetflixの会員登録を行います。
- 会員登録していない方は「今すぐ登録」、会員の方は「ログイン」。
- ここからは、会員登録の流れを解説していきます。「登録手続きを開始しよう」と表示されるので「続ける」。
- 電話番号認証します。スマートフォンの電話番号を入力してください。
- スマートフォンにテキストメッセージが送信されました。見てみましょう。
スマートフォンでアカウント作成とプランを選んでいきましょう。
- スマートフォンを見てみると、Netflixから登録用のリンクが送信されているので、リンクをタップします。
- メールアドレスの入力とパスワードを決めます。パスワードは忘れないようメモしておきましょう。
- プラン選択です。『おすすめのプランは?』でも解説しましたが、はじめてなら「ベーシック」から体験してみてください。
- 場合によっては、上画像のようにベーシックプランを選んでもスタンダードプランを30日間試せる特典を受けられることがあります。
- 支払い方法を設定します。クレジットカードなどを登録していきましょう。
- 登録は完了です。スマートフォンでの操作は引き続きできますが、ここからはPS5に戻って操作していきます。
- PS5で利用するアカウントを選びます。通常は、自分で良いでしょう。
- パーソナライズするために、好みの作品を3つ選びます。
17. 設定は以上です。PS5でNetflixを思う存分たのしんでください。
ネットフリックスの解約方法
PS5からネットフリックスの解約手続きはできません。
パソコンまたはスマートフォンからネットフリックス公式サイトにアクセスして、アカウントアイコンから「アカウント」を選択。
アカウント情報ページから、「メンバーシップのキャンセル」ボタンを選択。
メンバーシップをキャンセル(解約)しますか?のページで「キャンセル手続きの完了」。
以上で、解約手続きの完了です。
まとめ
PS5は発売日からネットフリックスに対応しています。
PS5でネットフリックスを見るには、「メディア」タブの→「テレビ&ビデオ」からネットフリックスアプリをダウンロードするだけ。会員ならログインすればすぐに見れます。非会員でもPS5から登録できます。
無料体験は廃止された模様ですが、課金する価値のある面白いコンテンツが充実しています。ぜひPS5を使ってネットフリックスを楽しんでください。
関連記事
この記事を書いた人
ゲームお化け