PlayStation4用ソフト『ま〜るい地球が四角くなった!?デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE:WORLD BROTHERS(以下、「デジボク地球防衛軍」)』がオフライン2人協力プレイにて2020年12月24日(木)発売されました。
この記事では、画面分割で協力プレイするやり方についてご紹介します。

Nintendo Switch版も同日発売ですが、Switch版はおすそわけプレイできません。
-
PS4「デジボク地球防衛軍」オフライン協力プレイで発売
今すぐ読む
オープニング~ゲームスロット作成
ゲームを起動してボタンを押します。
オートセーブに対応している旨を確認して「OK」。
「はじめから」で新しくゲームを開始します。
ゲームスロットを作成します。
オープニングムービーがはじまります。
プロローグを終える
チーム名を作成します。あとから変更もできます。
プロローグのはじまりです。
案内通りに敵を倒します。この画面ではまだ画面分割の協力プレイはできません。
このプロローグはスキップすることもできます。すぐに協力プレイしたいのであればスキップしましょう。
プロローグの敵をすべて倒すとミッションクリアになります。
「出撃画面」→「戻る」→「画面分割」を選択
プロローグのあと、「出撃画面」になります。
ここで次のステージを選択するのではなく、一度、「○」ボタン(PS5では「○ボタンが戻る」になっています)で1つ前の画面に戻ります。
すると、「画面分割」が選択できます。
「画面分割」を選択すると、出撃画面に「2P」も表示されました。
ブラザーを選択して、出撃しましょう。
画面分割協力プレイのスタートです。
次に読みたい