2020年11月12日に発売された、PS4/PS5版「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」は、最4人までのオフライン協力プレイに対応しています。
この記事では、実際にオフライン2人プレイをやってみたのでその流れをご紹介します。
オフライン協力プレイのやり方
次の通りに進めれば、オフライン協力プレイができます。
- タイトル画面で「オプションボタン」
- ムービーがはじまり、プレイ開始(操作スタート)
- 2プレイヤーがコントローラーの電源を入れる
- ユーザーを選択または追加
- コントローラーの「×」ボタン
コントローラーは人数分必要となります。
-
-
何が必要?PS5でオフライン協力プレイするには
PS5でオフライン協力プレイ(ローカルマルチプレイ)をするには何が必要か?発売前ですが現状の分かる範囲で必要な物についてまとめてみました。
続きを見る
タイトル画面で「オプションボタン」
タイトル画面で、PS5版だとコントローラーの左上の「オプションボタン」を押します。
ムービーがはじまり、プレイ開始(操作スタート)
ムービーがスタート。
ムービーが終わると、操作可能になります。この画面になったらすぐに2Pが参加できます。
2Pがユーザーを選択または追加
2Pはコントローラーの「PSボタン」を押し、電源を入れます。
ユーザーを追加します。すでにユーザーを作成しているならそれを選択するか、1P用のアカウントしかないのなら新規で作成します。
ユーザーの作成方法については、以下の記事でも詳しく解説していますのでご参考に。
-
-
PS5でオフライン2人協力プレイする方法を徹底解説【初心者向け】
PS5では、インターネットに接続してのオンラインマルチプレイはもちろん、オフライン環境でも協力プレイ(ローカルマルチプレイ)ができます。 では、どうやるのか? ここでは、オフライン2人協力プレイに必要 ...
続きを見る
コントローラーの「×」ボタン
2Pのユーザーを追加したら、コントローラーの「×(バツ)」ボタンを押します。すると、2Pが登場します。
2Pがやめたいときは、コントローラーの「オプションボタン」を押します。
すると画面下に「やめますか」と表示がでるので「はい」で終了します。
この記事を書いた人
ゲームお化け