「ウォーハンマー:Chaosbane」はオフラインで最大4人までの協力プレイに対応していますが、いざゲームを始めてみても、2P以降はどうやって参加するのかが分かりにくく、少し悩まされました。この記事で手順をご紹介するので、オフライン協力プレイのやり方が分からずに困っている方のご参考になれば幸いです。
PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト20選
今すぐ読む
オフライン協力プレイのやり方
「ウォーハンマー:Chaosbane」をオフライン協力プレイする流れは次の通り。
- 1Pのキャラクターを作成
- 難易度などを設定し、ゲーム開始
- 2Pはコントローラーの電源を入れ、「OPTIONS」を押す
- 2Pの新キャラクターを作成
- 2Pが参加
注意したいのは、1Pのキャラクター作成画面(「3」のところ)では2Pが参加できないこと。
1. 1Pのキャラクター作成
はじめに、ゲームを起動するとオープニングムービーが流れ、タイトル画面が表示されます。その後、1Pのキャラクターの作成となります。
この時点ではまだ2Pの参加は出来ず、1Pのみのキャラクター作成となります。
2. 難易度などを設定し、ゲーム開始
難易度などを変更し、「プレイ」を選択します。
プレイする章を選択します。
2Pはゲーム開始後に参加できます。
3. 2Pはコントローラーの電源を入れ、「OPTIONS」を押す
ムービーのあと、キャラクターを操作できるようになります。「ナルン」のプロローグからはじまります。
2Pは、PS4 / PS5 のコントローラーの電源を入れ、「OPTIONSボタン(コントローラー右上の小さいボタン)」を押してください。
PS5にコントローラー2台接続してオフライン2人プレイする方法
今すぐ読む
4. 2Pの新キャラクターを作成
すると、ゲーム画面右下に「新キャラクター作成」の表示がでます。
キャラクターは、1Pと同じで4種類(ダウンロードで追加あり)。十字キーを動かして好きなキャラクターを選びましょう。
5. 2Pが参加
キャラクターを作成したら、2Pが画面上に現れます。青いアイコンのマークです。
以上で、オフラインで2人協力プレイができました。3~4人で協力プレイする場合も、同じ流れだと思われます。
まとめ
「ウォーハンマー:Chaosbane」をオフライン協力プレイするには、まずゲームを開始しなければなりません。
1Pだけでプロローグまで進め(新規の場合)、プロローグが始まったら2Pが参加できます。
2Pはコントローラーの電源を入れ、OPTIONSボタンを押し、新キャラクターを作成しましょう。
PS4/PS5「ウォーハンマー:Chaosbane」で仲間を復活させる方法
今すぐ読む
はじめまして。コメント失礼致します。
現在こちらのウォーハンマーを2人でプレイしているのですが、一旦ゲームを止めると次に開始した時に2Pのデータが保存されておらず、必ず新規キャラクター選択の画面になります。ネットで色々調べたのですが、とくに解決方法がなく…クエストは難しくなっていくのに2Pだけレベル1から始めなくてはいけず困っています(*_*)もし何かご存じでしたら、ご助力いただきたくコメントさせて頂きました。
ぽむさん、コメントありがとうございます。
2P の進行データが保存されないのは困りましたね。
自分は2Pのデータは問題なく保存されました。
2P のコントローラーを接続するとき、「ゲスト」として参加してますか?
もしゲストなら、アカウントを作成して遊んでみてください。
あとは、ゲームソフトを最新版にするなどを試してみてください。
ご返信いただき、ありがとうございます!新しくアカウントを作成してみたのですが上手くいかず…正しい解決方法なのか分かりませんが1Pを新しく作成した別アカウント、2Pを本アカウントでプレイしたら何とか保存されている状態になりました。しばらく、この状態でプレイしてみます(^^)ウォーハンマーの2Pについて検索しても、ヒットが少なく…こちらのページが非常に役に立ちました!ありがとうございました!
ぽむさん、解決できたようで良かったです(^^)
ウォーハンマーはちょっとマイナーなゲームなので、
あまり情報 出てこなくて困りますよね。
ゲーム内の説明も特にありませんし。
自分は倒れた 2P を復活させる方法がわからなくて困ってました。
また何か分からないことありましたら、お気軽にご質問くださいね!