この記事には広告を掲載しています

PS4「A WAY OUT」ってどんなゲーム?調べてみた

2018年2月19日

著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

PS4「A WAY OUT」協力プレイについて

二人のプレイヤーが協力してあらゆる状況を乗り越えていく、Co-op限定アドベンチャーゲーム「A WAY OUT」。ゲームの詳細を調べてみました。

「A WAY OUT」ってどんなゲーム?

プラットフォームPS4 Xbox OnePC
ジャンルアクション
発売日2018年内
価格不明
プレイ人数1〜2人(オフライン)

「A WAY OUT」は、高い評価を得たインディーズゲーム「Brothers - A Tale of Two Sons」の製作チームが手掛ける、2人のプレイヤーが協力してあらゆる状況を乗り越えていく協力プレイ型ゲームです。

ストーリー概要

ストーリーの主人公は、犯罪を繰り返してばかりの「レオ(Leo)」と「ヴィンセント(Vincent)」。監獄の中で知り合った2人は協力して脱獄し、生まれたばかりの赤ん坊と妻に会いに行くために奮闘するアクション・アドベンチャーゲームです。

2人プレイ専用ゲーム

「A WAY OUT」の最大の特徴となるのが、Co-op専用のゲームであるということ。

シングルプレイには対応しておらず、AIがもう1人のキャラクターを操作することはありません。ローカル(オフライン)またはオンラインで協力プレイをする相手を探し、一緒にプレイすることが条件となっています。

ゲームの基本画面は左右2分割。オンラインで協力プレイするときも、左右2分割となっているため、相手の状況を確認しながらゲームを進行させる必要があります。

発売日や発売形態は?

「A WAY OUT」の日本での発売日は2018年内。パッケージ版での販売はないようで、ダウンロード専用コンテンツとなりそうです。

注意したいのは、日本語版は販売されないこと。「英語版」が日本で配信されます。英語版というのは、日本語吹き替え音声はもちろん、「日本語字幕」もなし。英語の字幕も表示されないと思うので、リスニング力に自信がない人は要注意です。

まとめ

「A WAY OUT」は、2人のプレイヤーが協力してあらゆる状況を乗り越えていくCo-op専用ゲームです。発売日予定日は2018年内で、ダウンロード専用コンテンツだと思われます。

日本語翻訳・字幕はありません。公式サイトでは29.99ドルとされているので、約3,000~3,500円です。

関連記事 PS4オフライン協力プレイ対応おすすめソフト

著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

-PS4