Nintendo Switchでは、数多くのポケットモンスターシリーズが発売されています。遊び方もさまざまで、ポケモンを連れて冒険するゲームのほか、写真撮影をするゲーム、パズルゲームなどがあります。
ただ、その中でオフライン2人プレイ(おすそわけプレイ)ができるタイトルは限られています。2022年時点では、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ(イーブイ)」だけです。

この記事では、2人プレイできるポケモンシリーズについて、もう少し詳しく解説していきます。ポケモンを2人プレイしたいと考える方はぜひご参考にしてください。
-
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
Nintendo Switch(有機ELモデル・従来モデル)は、ゲーム機本体が1台あれば、コントローラーを分けて2人プレイ(=おすそわけプレイ)ができます。 おすそわけプレイをはじめるのは難しくありま ...
今すぐ読む
Switchで遊べるポケモンシリーズ
2022年時点で、Nintendo Switchで発売されている(発売が予定されている)ポケモンシリーズは以下の通り。
※各リンクは公式サイト。追加コンテンツなどは除外。
無料ソフトを含めると、全11タイトルあります。このうち、「Pokémon HOME」に関してはユーティリティソフトなので、ゲームとして楽しめるタイトルは10作品だけとなります。
参考:「ポケットモンスター」ソフト特集 - マイニンテンドーストア
本編すべて2人プレイできるタイトル
Nintendo Switchで、本編すべて2人プレイできるのは、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」だけです。その他のタイトルは1人プレイ専用で、2人プレイするなら、ローカル通信やインターネット通信が必要です。
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
公式サイト:ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
タイトル | ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ / ポケットモンスター Let's Go! イーブイ |
価格 | 各6,578円(税込) |
発売日 | 2018年11月16日 |
プレイ人数 | 1~2人(TVモード/テーブルモード) |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
1998年にゲームボーイソフトとして発売された「ポケットモンスター ピカチュウ」をベースに、遊び方やシナリオを再構築した作品。いろいろなポケモンと出会いながら、ポケモンを捕まえて、育てて、強くする一人前の「ポケモントレーナー」になるために、カントー地方をめぐる冒険へと出かけます。
本作には「ピカチュウ」「イーブイ」2つのバージョンがあり、どちらもおすそわけプレイ(2人プレイ)に対応しています。大きな違いは、どちらのポケモンを相棒にして一緒に冒険するかです。また、出現するポケモンの種類などが一部異なります。
おすそわけプレイにすると主人公が男女の2人になり、それぞれを操作することとなります。街の探索はもちろん、ポケモンを一緒に捕まえたり、お互いが連れているポケモンで共闘もできます。

2人プレイできないタイトル
「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」以外のタイトルは、オフラインでの2人プレイができません。つまり、以下のタイトルはすべて1人プレイ専用ということになります。
ローカル通信やインターネット通信を使えば、2人対戦やポケモンの交換ができるタイトルもありますが、「ピカブイ」のように、2人でストーリーを進められるようなタイトルはありません。
まとめ
Switchで2人プレイできるポケモンシリーズは、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ(イーブイ)」だけです。今後もポケモンシリーズは続々と発売されると思うので、2人プレイができる新作が発売されたら、この記事でお知らせします。
-
Switchおすそわけプレイ対応おすすめソフト20選
【2022年5月更新】Nintendo Switchのソフトで、おすそわけプレイに対応しているおすすめソフトを厳選紹介。友達や夫婦、子どもと一緒に2人でワイワイゲームをしたい方はぜひチェック!
今すぐ読む