1分で完成!Switch Liteを箱に戻す方法

2021年3月6日

1分で完成!Switch Liteを箱に戻す方法
著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

Switch Liteの同梱物は少ないとは言え、箱に戻すときに「どう入っていたのか」と忘れてしまう人もいるでしょう。

そこでこの記事では、使わなくなったSwitch Liteを入っていた箱に戻す方法についてご紹介します。

関連記事

箱に戻す前の確認事項

Switchのゲームカードの挿入部分

Switch Liteを箱に戻す前に、

  • ゲームカードが入っていないか
  • microSDが入っていないか

を確認してください。

箱に戻してから気が付くと2度手間です。

また、Switch本体を売る方は初期化といった作業も必要です。詳しくは『初期化だけじゃない!Switch/Switch Liteを売る前の確認作業5つ』で解説していますのでご参考に。

関連記事
初期化以外にすることは?Switch本体を売る時にやるべき5つの作業
初期化以外にすることは?Switch本体を売る時にやるべき5つの作業

今すぐ読む

Switch Liteの箱に戻す物

同梱物がすべてそろっているかの確認もしておきましょう。

Switch Liteの箱に記載の同梱物

同梱物は箱にも記載がある通り以下の3点です。

  1. Nintendo Switch Lite本体
  2. Nintendo Switch ACアダプター
  3. セーフティーガイド

また、Switch Lite本体とACアダプターを入れる透明のビニール袋も1枚ずつあります。

Switch Liteを箱に戻す方法

ここから本題。Switch Liteを箱に戻す方法を画像で解説していきます。

なお、動画でもわかりやすくご紹介していますのでぜひご覧ください。

動画の通りに箱に戻せば1分ほどで作業は完了です。

袋に入れたNintendo Switch ACアダプター

Nintendo Switch ACアダプターを透明のビニール袋に入れます。

Switch Liteの内箱に入れたNintendo Switch ACアダプター

Switch Liteの内箱は2段になっています。下の段にACアダプターを横にして内箱に戻します。

Switch Liteの内箱に入れたセーフティーガイド

セーフティーガイドは、ACアダプターの上に置きます。

フタをした状態の内箱

内箱の下の段に梱包するのは以上ですので、フタをして上の段をつくってください。

袋に入れたNintendo Switch Lite本体

Switch Liteを透明のビニール袋に入れます。

内箱の上の段に置いたSwitch Lite本体

内箱の上の段にSwitch Lite本体を液晶が上になるようにして置きます。内箱の溝にSwitchの「L」「R」ボタンがくるようにすると、ピッタリ箱に入ります。

フタをした内箱

内箱のフタをします。

内箱を外箱に戻す

さいごに、Switchの内箱を外箱に戻します。内箱を入れるとき、外箱の絵と同じに向きになるようにすると良いでしょう。

Switch Lite本体を戻した箱

以上で、Switch Liteを箱に戻すことができました。

まとめ

Switch Liteを箱に戻すときは、まずゲームカードやmicroSDが入ったままになっていないかの確認をしましょう。

実際に箱に戻す作業はそこまで難しくはないと思います。ご紹介した動画や画像を参考にしながら、キレイに戻してみてくださいね。

あわせて読みたい

著者

COUPLE GAME

7年目ブロガー|ゲーム歴25年超|基本オフ専|夫婦でTVゲーム、親子でボドゲが趣味|詳しいプロフィール

-Switch