
ウォーハンマー:Chaosbane
2020年1月30日に、PS4用ソフト「ウォーハンマー:Chaosbane」が発売されました。このゲームは最大4人までのオフライン(ローカル)協力プレイに対応しています。

「ウォーハンマー:Chaosbane」とは?
PS4版「ウォーハンマー:Chaosbane」協力プレイの動画
タイトル | ウォーハンマー:Chaosbane |
ジャンル | アクションRPG(ハック&スラッシュ) |
プラットフォーム | PS4 |
参考価格 | 7,800円 |
発売日 | 2020年1月30日 |
プレイ人数 | オフライン1~4人 |
「ウォーハンマー:Chaosbane(ケイオスベイン)」は、ハック&スラッシュ型RPGです。
敵側の勢力ケイオス軍が旧大陸を制圧する中、新たに皇帝となったマグナス敬虔公から帝国再建を託された英雄として戦います。敵を倒し、囚われた人間たちを解放しながら、侵略を止めるために奔走します。
協力プレイの特徴
本作はソロプレイはもちろん、オフライン環境でも1つの画面で最大4人まで協力プレイが可能。
協力プレイでは以下の4種類のキャラクタークラスから好きなヒーローを選び、一緒に敵側の勢力ケイオス軍に挑みます。
- 帝国兵士:甲冑姿で大きなダメージを与えることができる
- ドワーフ:両手に斧を持ち近接戦闘に特化
- ハイエルフ:魔法による遠隔ダメージが得意
- ウッドエルフ:弓矢の高速攻撃が可能な斥候
2人プレイの時は、1Pは近接近が得意の「帝国兵士」または「ドワーフ」を、2Pは遠隔ダメージが得意な「ハイエルフ」または「ウッドエルフ」のコンビで戦うのが良いかもしれませんね。
-
-
PS4/PS5「ウォーハンマー:Chaosbane」協力プレイのやり方
今すぐ読む
まとめ
2020年1月30日に、PS4用ソフト「ウォーハンマー:Chaosbane」が発売されました。ハクスラの王道ゲーム「ディアブロ」ライクなファンタジー系の世界を舞台にしたダークなテイストの物語が特徴です。
最大4人までのオフライン(ローカル)協力プレイに対応しているので、2人プレイで遊べる無骨なゲームを探しているゲーマーはぜひ。

次に読みたい