Nintendo Switch で発売されている「星のカービィ」シリーズのうち、オフラインで 2 人協力・対戦プレイ(おすそわけプレイ)ができるタイトルをまとめました。「カービィが好き」「Switch で 2 人プレイできるソフトを探している」といった方はぜひご参考にしてください。
-
Switch「おすそわけプレイ(2人プレイ)」のやり方【初心者向け】
今すぐ読む
NEW1. 星のカービィ Wii デラックス
タイトル | 星のカービィ Wii デラックス |
ジャンル | アクションゲーム |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
プレイ人数 | オフライン:1〜4人 |
発売日 | 2023年2月24日 |
CERO | A(全年齢対象) |
2011年に Wii で発売された「星のカービィ Wii」の Switch 移植版。
カービィが得意とするコピー能力を活かした王道の横スクロールアクションで、直近のカービィ シリーズでいえば、「星のカービィ ディスカバリー」よりも「星のカービィ スターアライズ」に近いゲーム性となっています。
本作には、本編となる「ストーリーモード」の他、サブゲームである「わいわいマホロアランド」、ストーリーモードクリア後に解放される「マホロアエピローグ」「格闘王への道」のすべてのモードで最大 4 人での協力・対戦プレイが可能となっています。2人プレイのやり方については コチラの記事 で解説しています。
2. カービィのグルメフェス
タイトル | カービィのグルメフェス |
ジャンル | アクションゲーム |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
プレイ人数 | オフライン:1〜2人 ローカル通信:2〜4人 インターネット通信:1〜4人 |
発売日 | 2022年8月17日 |
CERO | A(全年齢対象) |
カービィたちによるスイーツをテーマにした対戦アクションゲーム。「レース」「ミニゲーム」「バトルロイヤル」の 3 つのゲームをプレイして、一番大きなカービィが優勝。
本作はオフラインでは最大 2 人までの対戦プレイに対応。2 人プレイのときは画面が左右に分割され、その他 2 人のカービィは CP が操作します。
3. 星のカービィ ディスカバリー
タイトル | 星のカービィ ディスカバリー |
ジャンル | アクションゲーム |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
プレイ人数 | オフライン:1〜2人 ローカル通信:非対応 インターネット通信:1人 |
発売日 | 2022年3月25日 |
CERO | A(全年齢対象) |
星のカービィシリーズ初となる、3D アクションに対応したアクションゲーム。これまでのカービィシリーズは、横スクロールのアクションが基本でした。本作では、奥行きのある 3D のステージを、カービィが自由に駆け回ります。
今作の舞台は、文明と自然が融合した未知なる「新世界」。主人公のカービィは、謎の敵「ビースト軍団」にさらわれているワドルディたちを救出すべく、冒険の旅に出ます。
おすそわけプレイでは、1P が主人公の「カービィ」を、2P は「バンダナワドルディ」を操作して、2人で協力してストーリーを進めます。
1P のカービィは、シリーズおなじみのコピー能力に加えて、体が伸びてヘンケイする多彩なアクションが楽しめます。一方の 2P はバンダナワドルディ固定で、攻撃や行動に大きな変化はなく、強化や武器の変更といった要素も一切なし。ずっと同じ操作なので、単調で退屈に感じます。
難易度に関してはちょうど良いと感じました。2段階から選べるので、子どもと 2人プレイするなら難易度を下げて、大人同士で遊ぶなら難易度を上げれば楽しめます。
なお、2人プレイをするにはある程度ストーリーを進める必要があります。詳しくは コチラの記事 で解説しています。
4. カービィファイターズ2
タイトル | カービィファイターズ2 |
ジャンル | アクションゲーム |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
プレイ人数 | オフライン:1〜4人 ローカル通信:2〜4人 インターネット通信:2〜4人 |
発売日 | 2020年9月24日 |
CERO | A(全年齢対象) |
最大 4 人のカービィ達が入り乱れて大乱戦を繰り広げる対戦アクションゲーム。大乱闘スマッシュブラザーズのようなステージで、さまざまなコピー能力やアイテムを駆使しながら、相手の体力を 0 にするまで戦います。
基本的には「スマブラ」と同じようなゲーム性ですが、それよりも操作やシステムがシンプルで遊びやすく感じます。操作キャラはカービィを中心とした 22 キャラ。各々が多種多様な技を繰り出せます。
本作では「対戦モード」のほかに、「ストーリーモード」も搭載。ストーリーモードでも 2 人協力プレイが可能。カービィとバディでタッグを組み、2 人で協力してデデデ大王とメタナイトが待ち受ける塔の最上階を目指します。
対戦だけでなくストーリーも 2 人で遊べるので、値段以上に長く遊べます。
5. スーパーカービィハンターズ
タイトル | スーパーカービィハンターズ |
ジャンル | アクションゲーム |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
プレイ人数 | オフライン:1〜4人 ローカル通信:2〜4人 インターネット通信:1〜4人 |
発売日 | 2019年9月5日 |
価格 | 無料 |
CERO | A(全年齢対象) |
4 種類のジョブのカービィたちが協力して、100 以上あるクエストに挑むアクションゲーム。
「カービィファイターズ2」とゲーム画面が似ていますが、本作はプレイヤー同士の対戦プレイはありません。仲間と協力して、各ステージのボスを倒すことが目的となっています。横スクロールのカービィのようなコースはなく、ひたすらボス戦です。ボス戦の 1 試合はそれほど長くなく、3分もあれば倒せるちょうど良い長さとなっています。
ジョブは、攻守に長けた剣士「ヒーローソード」、圧倒的な攻撃力がウリの「ヘビィハンマー」、傷ついた仲間の体力回復ができる「ヒールドクター」、敵の動きを止める魔法つかい「マジックビーム」の4種類あり、プレイヤーは好きなジョブを1つを選択。組み合わせは自由なので、回復役を増やして安全に戦ったり、攻撃特化の部隊編成にするのも良いでしょう。
なお、本作は基本無料となっていますが、課金要素はあります。課金要素と言っても、強い装備を手に入れるための課金ではなく、時短のための課金なので、ゆっくり遊ぼうと思えば無課金でもストレスなく遊べます。
6. 星のカービィ スターアライズ
タイトル | 星のカービィ スターアライズ |
ジャンル | アクションゲーム |
プラットフォーム | Nintendo Switch |
プレイ人数 | 1~4人 |
発売日 | 2018年3月16日 |
CERO | A(全年齢対象) |
カービィおなじみのコピー能力と新アクション「フレンズ能力」を使い、宇宙の悪者に立ち向かう、横スクロール型のアクションゲーム。
フレンズ能力は、カービィがハートを投げて敵を仲間に加える機能。仲間にした敵は、「フレンズヘルパー」と呼ばれます。最大3人まで仲間にでき、仲間にしたキャラクターは、2P 以降が操作できます。
まとめ
ご紹介した通り、Switchで発売されているカービィシリーズは、すべてオフライン 2 人協力プレイができます。
ストーリーモードを 2 人で協力して遊ぶなら「星のカービィ Wii デラックス」「星のカービィ ディスカバリー」「星のカービィ スターアライズ」がおすすめです。
特に最新作の「星のカービィ Wii デラックス」はストーリーのほか、サブゲームもサイドストーリーもすべて協力・対戦プレイができるので、ボリュームとしてはかなり多いのでおすすめできます。
対戦プレイを楽しむなら、「カービィのグルメフェス」「カービィファイターズ2」がおすすめ。
「スーパーカービィハンターズ」は無料で遊べるので、今すぐ 2 人プレイしたい方におすすめです。
-
Switchおすそわけプレイ対応おすすめソフト20選
今すぐ読む