「進め!キノピオ隊長」ってどんなゲーム?
発売日 | 2018年7月13日 |
価格 | 3,980円 |
プレイ人数 | 1~2人 |
「進め!キノピオ隊長」は、仕掛けいっぱいの箱庭コースをぐるぐる見まわしたり、タッチで地形を動かしたりしながらゴールを目指す謎解きアクションゲームです。
Wii Uで発売されていた本作品が、Nintendo Switch・3DS版としてパワーアップ。ステージ数は70以上もあります。
協力プレイ(おすそわけプレイ)の特徴
Nintendo Switch版なら、Joy-Conを分けた「おすそわけプレイ」にも対応しています。
おすそわけプレイでは、1人はキノピオ隊長を、もう1人はアシストします。
アシストでは、カブの援護射撃で敵を倒したり、敵の動きを止めます。また、キノピオ隊長が探索しやすいように「アングル(見える角度)」を変えるなど、意外とアシスタントは重要な役割を担います。
-
Switch「進め!キノピオ隊長」協力プレイ(おすそわけプレイ)のやり方
今すぐ読む
協力プレイ(おすそわけプレイ)の評価
大人でも意外と楽しめました(あまり期待していなかった)。
キノピオ・キノピコが動く姿やキューブ状のステージがかわいらしいので、大人の女子にもウケています。
このゲームは基本的に「謎解き」がメインでアクション要素もありますが、そこまで難しいステージはありません。1ステージ5分くらいでサクッとできるクリアできる気軽さも良かったです。
あと、販売価格が4,000円ほどとリーズナブルなのも良いです。逆に、これで6,000円以上はない。
ちなみに、1度キノピコを助けるとエンドロールが流れて「え?終わり?」と思わされましたが、続きはあります。
まとめ
「進め!キノピオ隊長」は、箱庭コースをぐるぐる回しながら、簡単な謎を解いて進むアクションゲームです。
おすそわけプレイでは、1人はキノピオ隊長を操作してステージを探索し、もう1人はカブの援護射撃で探索のアシストをします。
2人で遊ぶときは、「ここはこうするんじゃない?」と会話しながらプレイできたので、意外と楽しめました。安かったし、買って良かったです。
協力プレイのレビュー
サイト運営者