「スプリット・フィクション」を画面分割2人プレイで遊ぶ方法

本記事は広告を含みます

「スプリット・フィクション」を画面分割2人プレイで遊ぶ方法

2人プレイ専用のアドベンチャーゲーム「スプリット・フィクション」をオフライン・オンラインで2人プレイする手順をご紹介します。

ローカルマルチプレイの方法やフレンドパスを使った2人プレイのやり方が分からずに困っている方のご参考になれば幸いです。

 この記事で紹介するゲーム

あわせて読みたい
PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト21選

今すぐ読む 

「スプリット・フィクション」とは

スプリット・フィクション

タイトル スプリット・フィクション
ジャンル アクション
プレイ人数 1~2人(オンライン時:2人)
発売日 2025年3月7日
CERO C(15以上対象)

2021年に「Game of the Year」を受賞した「It Takes Two」のスタジオが贈る、協力プレイアドベンチャーの最新作。本作も前編にわたって2人プレイで楽しめるように設計されています。

前作にはなかったクロスプレイに対応。「PS5」と「Xbox」といった、異なるゲーム機でオンラインマルチプレイが楽しめます。

「フレンドパス」を使用することで、製品版を持っているユーザーと2人プレイが楽しめます。オフライン・オンラインともに、フレンドパスでゲーム序盤まで無料でプレイすることも可能です。

オフライン2人プレイ(ローカルマルチプレイ)する方法

まずは、オフライン環境で2人プレイする方法をご紹介します。友達や家族と肩を並べて一緒に遊びたい人は、この方法で2人プレイしてください。

2人プレイに必要な物

  • ゲーム機本体:1台
  • コントローラー:2台
  • ソフト:1本(フレンドパスでも可

スプリット・フィクションをオフラインで2人プレイするには、1台のゲーム機と2台のコントローラーが必要です。たとえば、PS5 なら DualSense を 2台 用意することとなります。

ソフトは製品版が 1つ必要です。製品版を持っていない人は、「フレンドパス」をダウンロードしましょう。フレンドパスは、ゲーム序盤のステージをオフラインで2人プレイできる無料の体験版です。

PS5 の場合、フレンドパスは製品版とは別のページでダウンロードができます。

「スプリット・フィクション」のフレンドパスのダウンロードページ

PS5 のゲームソフト検索機能で「スプリット・フィクション」と調べて、製品版のページで「…」を選択。項目から[ 「スプリット・フィクション」フレンドパス ]を選択して、ダウンロードします。

Steam ならコチラのページでフレンドパスがダウンロードできます。

スポンサーリンク

2人プレイのやり方

スプリット・フィクションのタイトル画面でローカルでプレイを選択

まずは「製品版」か「フレンドパス(体験版)」で、タイトル画面の[ローカルでプレイ]を選択。

スプリット・フィクションのプレイヤー参加画面

この画面で、2P のコントローラーを接続します。

PS5のユーザー選択画面

PS5 であれば、DualSense の PS ボタンを押します。ユーザー選択画面が表示されるので、2P用のアカウントでログインしましょう。

あわせて読みたい
PS5にコントローラー2台接続してオフライン2人プレイする方法
PS5にコントローラー2台接続してオフライン2人プレイする方法

今すぐ読む 

スプリット・フィクションのセーブデータ選択画面

セーブデータを選択。

スプリット・フィクションの操作キャラクターの選択画面

オープニングムービーがはじまるので、操作キャラクターの割り振り画面まで進めます。

1Pと2Pがそれぞれ、方向キーで操作したいキャラクターを選択します。

スプリット・フィクションで画面が分割されている状態

この画面まで進めると、2 人プレイの開始です。

スポンサーリンク

オンライン2人プレイする(フレンドパスで遊ぶ)方法

続いて、オンラインで2人プレイする方法をご紹介します。近くに一緒に遊ぶ相手がいない場合は、この方法で2人プレイしてください。

2人プレイができる条件

スプリット・フィクション をオンライン2人プレイできる条件は次の通り。

  • 2人とも対応ハードを持っている
  • 双方が「EAフレンド」になっている
  • どちらもオンラインプレイができる(PS5ならPS Plusの加入が必要)
  • どちらか1人が、製品版の「スプリット・フィクション」を購入している
  • もう1人が、「スプリット・フィクション(フレンドパス)」をダウンロードしている

通常、フレンドとオンラインプレイするには、お互いが製品版のソフトを持っていなければなりませんが、スプリット・フィクションについては、どちらか1人が製品版を持っていれば、もう1人は無料版の「フレンドパス」をダウンロードすることで、オンライン2人プレイができます。

「スプリット・フィクション」のフレンドパスのダウンロードページ

2人とも製品版を買わずに、「フレンドパス」で遊ぶこともできます。この場合、ゲームの序盤まで無料で遊べます。その先を遊びたいなら、どちらかが製品版を買う必要があります。

2人ともフレンドパスで遊ぶ場合、招待する側がまずフレンドパス版をダウンロードします。PS5 は、検索機能で「スプリット・フィクション」と調べて、製品版のページで「…」を選択。項目から[ 「スプリット・フィクション」フレンドパス ]を選択して、ダウンロードします。招待される側は、相手から招待状が届くまで待っていてください。

スプリット・フィクションはクロスプレイに対応しています。たとえば、PS5 と Steam でオンラインプレイが楽しめます。ちなみに、Switchには対応していません(2025年3月時点)。

PS5の場合、オンラインプレイをするには PS Plus への加入が必要です。

スプリット・フィクションで招待するフレンドを選択

オンラインプレイするには「EAアカウント」が必要で、双方が EAフレンドになっている必要があります。アカウントを持っていない方は作成しましょう。フレンドになる方法については後で説明します。

スポンサーリンク

2人プレイのやり方

スプリット・フィクションのタイトル画面のオンラインでプレイを選択する

まずは「製品版」か「フレンドパス(体験版)」で、タイトル画面の[オンラインでプレイ]を選択。

※PS5版はPS Plusへの加入画面が表示されます。未加入だと2人プレイできません。

スプリット・フィクションでEAサーバー経由でホストを選ぶ

Steam の場合、「Steamサーバー経由でホスト」と「EAサーバー経由でホスト」が選べます。今回は「EAサーバー経由でホスト」を選択します。

EAアカウントとSteamアカウントをリンクさせる

ログインして「ゲーム機のアカウント(Steam アカウントや PSN)」と「EAアカウント」をリンクさせます。この作業はオンラインプレイに必須です。

フレンドをスプリット・フィクションに招待

この画面で[フレンドを招待]します。

スポンサーリンク

スプリット・フィクションで招待するフレンドを選択

EAフレンドリストから、一緒に遊びたい友達を選択します。

一緒に遊びたい人とまだフレンドになっていないのなら、[フレンドを追加]してください。

スプリット・フィクションで招待するフレンドを検索

フレンドの検索画面が表示されるので、アカウント名などを入力して探し、フレンド申請を送りましょう。

自分のアカウント名は、先ほどの「EAフレンドリスト」の画面右上に表示されています。一緒に遊びたい相手にアカウント名を教えてもらいましょう。

スプリット・フィクションでゲームへの招待を送信する

一緒に遊ぶフレンドを選択したら、[ゲームへの招待を送信する]を実行。

招待が送られた相手は、「オンラインプレイの招待」という通知が届きます。この招待を承認し、フレンドパスをダウンロードすれば、オンラインプレイができるようになります。

スプリット・フィクションで画面が分割されている状態

オンラインで2人プレイする場合も、常時 画面分割となります。


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-PS5