Switch「Rogue Heroes」オフライン2人プレイのやり方

本記事は広告を含みます

Switch「Rogue Heroes」ローカルCo-opのやり方

Nintendo Switchの「Rogue Heroes(ローグヒーローズ)」はローカルCo-opに対応しています。

この記事では、ローカルCo-opのやり方について解説。

なお、ここでいうローカルCo-opとは、ローカル通信のことではなくオフライン協力プレイのことを指します。

ローカル通信については『Switchローカル通信のやり方【完全ガイド】』で解説しています。

「Rogue Heroes」のタイトル画面

まず、タイトル画面で「ローカルCo-op」を選択。

コントローラーを用意してください

「コントローラーを用意してください」の表示がでます。

コントローラーの接続

人数分のコントローラーを用意して接続します。

Switchならおすそわけプレイで2人、別売りのコントローラーを用意すれば4人までローカルCo-opができます。

Switch Liteの場合、別売りのJoy-Conを1つ用意するか、プロコンなど1人用コントローラーを2つ以上用意すればローカルCo-opができます。

「Rogue Heroes」のさいしょの部屋

ゲームを開始すると、部屋が表示されます。ボタンを押して参加します。

「Rogue Heroes」のキャラクターメイキング

「新規」で参加してキャラクターメイキングします。

「Rogue Heroes」の1Pと2P

キャラメイクが終わったら冒険のはじまりです。準備が終わったプレイヤーから部屋の外に出て、他のプレイヤーを待ちます。

ローカルCo-op中のRogue Heroes

全員がそろったら、ローカルCo-opのスタート。

関連記事


- コメント -

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

-Switch
-