2017年に遊んだPS4のオフライン協力プレイ対応タイトルの中から、「コレは特に面白かったなぁ」と思えたおすすめゲームBEST3を超個人的に厳選しました!※1人プレイ専用ゲームを探している人向けではありません。
最新ゲーム情報はPS4協力プレイ対応ゲームのおすすめまとめでチェックしてください。
2017年に協力プレイしたPS4のゲーム
まずは、2017年に僕と彼女が協力プレイしたPS4のゲーム一覧をご紹介します(発売日ではありません)。
一覧で見ると、意外とあるもんですね。

おすすめランキングBEST3
第1位:ディヴィニティ オリジナル・シン
さっそく第1位から。2017年で1番面白かったゲームは「ディヴィニティ オリジナル・シン」です。
ゲームの概要
「ディヴィニティ オリジナル・シン」は、広大なオープンワールドを探索しながらクエストを攻略していく本格派RPGです。
プレイヤーは未知のエネルギーを使う「ソースハンター」となり、とある殺人事件の容疑者を追うところからはじまります。
おすすめポイント
このゲームの戦闘は、戦略を重視した「ターン制」です。敵もなかなか手強いので、2人で「こうしようか?ああしようか?」と相談しながらじっくり協力プレイが楽しめました。
ゲームの進行方法や戦闘システム、操作方法などが難しいため、理解するまでに時間が掛かりますが、しばらくプレイすると面白さに気づかされます。


-
PS4「ディヴィニティ オリジナル・シン」協力プレイの評価
今すぐ読む
第2位:ディアブロ3
第2位は「ディアブロ3」。第1位の「ディヴィニティ オリジナル・シン」とゲームの世界観が似ていますが、ゲームシステムはまったく異なります。
「ディヴィニティ オリジナル・シン」はじっくり遊ぶターン制で、「ディアブロ3」はハック&スラッシュです。
ゲームの概要
人間界に攻め込む悪魔を倒すRPGゲーム。物語はクエスト形式で進行。依頼されたクエストをこなすために、ダンジョンを探索していきます。
おすすめポイント
群がる無数の敵を、強化したキャラクターでひたすら倒す。ただ、それだけのゲーム。単調だけど、なぜか引き込まれました。
協力プレイで遊ぶときは、「1人が接近戦で敵を引き付けている間に、相方が遠いところから魔法で攻撃する」と役割分担ができるので楽しめました。


-
PS4「ディアブロ3」協力プレイの評価
今すぐ読む
第3位:地球防衛軍5
第3位は「地球防衛軍5」。目の前の敵をひたすら倒すゲームなので「ディアブロ3」と遊び方は同じですが、こっちの方が取っつきやすいゲームでした。
ゲームの概要
地球防衛軍は、地球を侵略しようとするエイリアンを駆除する人気シリーズゲームです。
地球を舞台に、ワラワラと群がる巨大生物や知能を持った人型エイリアンと最新兵器で対戦します。
おすすめポイント
「巨大生物を最新兵器で倒す」という究極にシンプルなガンアクションゲーム。一緒に戦ってくれる戦闘員の会話や「EDFの歌」を聞くのが面白く、一体感を持って協力プレイが楽しめます。
街がリアルに再現されているところも必見。ミッションを放り出して、家やお店の中をのぞくのも面白いですよ。


-
PS4「地球防衛軍5」協力プレイの評価
今すぐ読む
まとめ
2017年に協力プレイしたPS4のタイトルの中で、個人的に面白かったおすすめBEST3は次の通り。
他にも「いたスト」や「バイオハザード5」なども候補に挙がりましたが、やっぱりこの順位です。

