「アストロボット」デザインの DualSense 開封とレビュー

本記事は広告を含みます

アストロボットデザインの DualSense

2024年9月6日、アストロボットデザインの DualSense が発売されました。

この DualSense は、同じく9月6日に発売されたPS5用ゲームソフト「アストロボット」に登場する、「デュアルスピーダー」というコントローラー型の飛行機からインスピレーションを得て設計されています。

予約注文していた実機が手元に届いたので、写真とともに特徴や魅力を余すことなくご紹介していきます。

あわせて読みたい
PS5と周辺機器
新型PS5で快適に遊ぶために買うべきおすすめ周辺機器5選

今すぐ読む 

まずはパッケージをチェック

アストロボットデザインの DualSenseの外箱

まずは、DualSense が同梱されているパッケージをサクッとチェックしていきましょう。

パッケージは、アストロをイメージさせるカラーリング。前面には、コントローラー本体と、それに寄りかかるアストロが描かれています。

アストロボットデザインの DualSenseと通常のDualSenseの外箱

通常デザインのDualSenseと比べると、箱の大きさ自体は同じですが、デザインが大きく異なりますね。

アストロボットデザインの DualSenseの外箱の側面

アストロボットデザインの DualSenseの外箱の側面

右側面には内容品、左側面には対応ハードウエアが記載されています。左右に「ASTRO BOT」の文字と、アストロの顔がうっすらと描かれてるのがポイント。

アストロボットデザインの DualSenseの外箱の背面

背面には、コントローラーに集まる無邪気なアストロが描かれています。

遊び心いっぱいのデザインのパッケージにも、こだわりを感じますね。

パッケージ開封と付属品をチェック

それでは、箱を開けていきます。

アストロボットデザインの DualSenseの外箱のフタ

フタを開けると、アストロが隠れていました。手を振っているアストロが可愛らしいです。

保護シートに包まれたアストロボットデザインの DualSense

保護シートに包まれたアストロボットデザインの DualSense

保護シートに包まれたDualSenseが出てきました。

アストロボットデザインの DualSenseの印刷物

その下には、印刷物が入っています。

同梱物は、コントローラー本体と印刷物のみ。充電用の USB ケーブルは付属されていません。

コントローラーの細部をチェック

保護シートに包まれたアストロボットデザインの DualSense

保護シートに包まれた DualSense を取り出してみます。

アストロボットデザインの DualSense

まず目に付いたのが、タッチパッド部分に大きくデザインされた「アストロ」の目。これはタッチパッドに直接 プリントされているので、起動時に光ったりするものではありません(光ったり瞬きすれば最高だった)。

アストロボットデザインの DualSenseと通常のDualSense

アナログスティックや PS ボタン、前面カバーは白。PS5 に付属されている DualSense と比べると、その違いは一目瞭然ですね。

アストロボットデザインの DualSenseの前面カバー

前面カバーをよく見ると、SF風のラインが彫り込まれています。

アストロボットデザインの DualSenseのグリップ部分

グリップ部分には、アストロの特徴である青いアクセントが加えられています。表面には光沢があり、ツルっとした触り心地になっています。

通常の DualSense はマットな質感なので、握ったときの感触は大きく違います。

アストロボットデザインの DualSenseのボタン

各ボタンに描かれている印も、青いデザインになっています。

アストロボットデザインの DualSenseのR1 / R2 / L1 /L2 ボタン

上部はこうなっています。R1 / R2 / L1 /L2 ボタンも白になっています。

アストロボットデザインの DualSenseの背面

背面には、アストロの顔がシルエットで描かれています。

測りに乗せたアストロボットデザインの DualSense

重さを測ってみます。実測値で 282 gでした。通常の DualSense が、公称で約 280 g、実測値で 282g なので、重さは変わらないということになります。

PS5に接続したアストロボットデザインの DualSense

それでは、PS5 本体と接続してみます。ライトバーもきちんと光りますね。

アストロボットデザインの DualSenseを操作する様子

「ASTRO's PLAYROOM」をプレイしてみます。

機能は同じなので、操作性は通常の DualSense とまったく変わりません。

ただ、タッチパッドに描かれた目がプリントなので、触っているうちに汚れたり剥がれたりしないかちょっと不安でした。

充電スタンドに乗せたアストロボットデザインの DualSense

充電スタンドにもセットしてみてもいい感じです。

さいごに

充電スタンドに乗せたアストロボットデザインの DualSense

「DualSense ワイヤレスコントローラー "アストロボット" リミテッドエディション」は、定価 11,980円 で、数量限定となっています。

予約開始時点では、別売りの DualSense (9,480円)と比べてやや高めの価格設定でしたが、2024年9月2日にDualSense が 11,480円に値上げし、ほぼ同額となりました。その影響からか、値上げ発表後すぐに売り切れとなり、現在は入手困難となっています。

フリマサイトなどで高額転売されている事例をよく見かけるので、間違えて購入しないように注意しましょう。繰り返しますが、定価は 11,980円です。

#PS5 #DualSense #アストロ


読んでいただき ありがとうございます!次に読みたい



コメント

すてきなコメントを書く…

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっています
承認後に公開されます

この記事を書いた人

アキヒト

1988年 埼玉県生まれ。5 歳のとき「ファミコン」でゲームデビュー。それから 30 年以上、平日も休日もゲームに没頭。現在はゲーム専門ライターとして、2016年 開設の当ブログ「アキヒトのゲームブログ」を運営。YouTube チャンネル も随時更新。

詳しいプロフィール >


おすすめ記事

PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト

PS5

2024/9/24

PS5でオフライン2人プレイできるおすすめソフト18選

【2024年版】PlayStation5(PS5)でオフライン2人マルチプレイができるおすすめソフトを厳選紹介!話題の最新作から隠れた名作まで幅広くラインナップ。

PS5

2024/4/18

PS5を使って「U-NEXT」をテレビの大画面で視聴する手順

PlayStation5を使えば、テレビの大画面で「U-NEXT(ユーネクスト)」の動画コンテンツを楽しめます。この記事でPS5でU-NEXTを使う方法や31日間の無料トライアルについて詳しく解説します。

PS5で快適に遊ぶためのおすすめ設定

PS5

2024/10/3

PS5を買ったら最初にやっておきたいおすすめ設定30選

【2024年版】PS5 の性能を 120% 発揮し、自分にとって 最高のゲーム機 にするためのおすすめ設定を 30 紹介。PS5を買ったらすぐに設定しましょう。

【PS Plus】3つのプラン「Essential」「Extra」「Premium」の違いは?

PS4 PS5

2024/4/26

【PS Plus】3つのプラン「Essential」「Extra」「Premium」の違いは?

2022年6月2日にリニューアルしたPS Plusのプランの違いについて解説。「Essential(エッセンシャル)」「Extra(エクストラ)」「Premium(プレミアム)」は何が違うのか?どのプランを選べばいいのか?迷っている方はぜひご参考に。


記事を探す

ハッシュタグ

-DualSense