「3COINS(スリーコインズ)」では、Nintendo Switch 向けの便利グッズ がいくつか売られています。中でも人気なのが ワイヤレスコントローラー 。既存のコントローラーにはない おしゃれなデザインが注目を集め、SNS で取り上げられ話題となりました。
そんなスリコから、Switch 向けの新しいデザインのコントローラーが発売されました。「平成レトロ」をコンセプトにした、スケルトンデザイン・LED ライト搭載のワイヤレスコントローラーです。
実際に使ってみたので、前モデルとの違いや接続方法、使い心地などを詳しくご紹介します。
スリコのSwitch用ワイヤレスゲームコントローラー徹底レビュー
今すぐ読む
コントローラーの特徴
商品名 | クリアゲームコントローラー |
対応機器 | Nintendo Switch 有機ELモデル Nintendo Switch(従来モデル) Nintendo Switch Lite |
サイズ | 約縦10.5×横15×厚み5cm |
電源方式 | USBコード接続充電 |
バッテリー容量 | 約600mAh |
Bluetooth | ver.5.0 |
電波周波数帯 | 2.4GHz |
最大通信距離 | 約10m |
充電時間 | 約3時間 |
連続動作時間 | 約8~12時間 |
価格 | 3,300円(税込) |
品番 | 2421-3C2M344-00 |
まずは、スリコの Switch用 透明コントローラーの特徴をご紹介します。
カラーは 4 色+ 2 色
店頭で買える通常カラーは 4 色。
「ホワイト」。
「ブラック」。
「ピンク」。
「パープル」。
ちなみに発売後すぐに WEB で「パープル」が売り切れになっていました。人気なのでしょうか。
WEB 限定(店頭では買えない)カラーに「ブルー」「グリーン」もあります。
付属品は 3 点
付属品は、コントローラー本体と保証書、取扱説明書の 3 点。
USB ケーブルは付属されていません。
有線・無線の両対応
コントローラーには Bluetooth が搭載されています。Switch と無線で接続できます。
USBケーブル(別売り)を使えば、Switch と有線で接続できます。
LEDライトで光る
コントローラーのボディ内部には、LED チューブが搭載されています。
接続時やコントローラーでの操作中は、ライトがピカッと光ります。
ライトは常時 光っていて、点滅はしません。オフにすることもできません。光色を変えたりもできません。
ジャイロ・ターボ機能付き
コントローラーは、ジャイロセンサーとターボ連射機能を搭載しています。
ジャイロセンサーとは、コントローラー本体を傾けたときの角度や速度をセンサーで検知する機能のこと。コントローラーを傾けることでゲーム内の視点や照準を操作できます。
ターボ連射機能とは、特定のボタンを一度 押しただけで自動で連打してくれる機能のこと。
ターボボタンは、1 回押せば手動で連射(ボタンを押している間は連打)、2 回押せば自動で連射(ボタンを離していても連打し続ける)、3 回押すと機能オフとなります。
淡色コントローラーとの違いは?
次に、淡色のコントローラーと透明なコントローラーの違いを説明します。
基本機能は同じ
基本性能は同じです。どちらも、無線接続と有線接続の両方に対応していますし、ジャイロセンサーとターボ連射機能を搭載しています。バッテリーの持続時間も同じです。
価格は新作の方が高い
- ワイヤレスゲームコントローラー(淡色):2,750円(税込)
- クリアゲームコントローラー(透明):3,300円(税込)
販売価格は、クリアゲームコントローラーの方が 550円 高くなっています。
USBケーブルが付属されてない
淡色のワイヤレスゲームコントローラーには接続や充電で必要になるUSBケーブルが付属されていましたが、本製品には付属されていません。別途 用意する必要があります。
自宅にある USB Type-C ケーブルを使うか、持っていなければスリコに売っているものをコントローラーと一緒に買いましょう。
ボタン配置が違う
サイズはほぼ同じですが、ボタン配置が違います。
淡色のコントローラーは、「十字キーが上」で「左スティックが下」になっています。Joy-Con やプロコンが、「十字キーが下」で「左スティックが上」になっているので、それらの操作に慣れている人は、違和感を覚えるかもしれません。
透明なコントローラーの方は、プロコンとほぼ同じボタン配置です。Joy-Con から切り替えても、違和感がありません。
Switch との接続方法
続いて、Switch とコントローラーを接続する手順を解説します。
初回の設定方法
Switch 本体の電源を入れます。
Joy-Con などを使って、Switch 本体の[設定]を開き、[コントローラーとセンサー]>[Proコントローラーの有線通信]の設定を OFF にしておきます。
※有線接続で操作する場合は、この設定は ON にしておきます。
コントローラーと本体を USB ケーブル(Type C to C)で接続し、コントローラーを Switch 本体に登録します。登録が完了すると、LED ランプが 4 つ全て点滅します。
※ドックを使う場合は USB ケーブル(Type A to C)が必要になります。
コントローラーの登録ができたら、USB ケーブルを外して、HOME から[コントローラー]>[持ち方 / 順番を変える]の順に操作。
コントローラーの「HOMEボタン」を 2 秒間押します。
プレイヤーランプが点灯し、画面にコントローラーが表示されたら接続完了です。
2 回目以降の接続方法
コントローラーを 1 度 Switch 本体に登録すると、Switch 本体の電源が ON の時、またはスリープ状態のときに「HOMEボタン」を押すことで、自動的に再接続されます。
うまく認識されないときは、HOME から[コントローラー]>[持ち方 / 順番を変える]の順に操作して、コントローラーの「HOMEボタン」を 2 秒間押します。
iPhone と接続するには
iPhone とコントローラーを Bluetooth で接続することもできます。
コントローラーの「HOMEボタン」と「Yボタン」を同時に長押しします。
iPhone のホームから「設定」をタップし、一覧から「Bluetooth」を選択して「Bluetooth」設定画面を表示してください。このとき、Bluetoothが OFF になっていたら、ON にしましょう。
Bluetooth設定画面を見ると、「DUALSHOK4 Wireless Controller」と表示されるので、タップしてペアリングします。「接続済み」と表示されれば、正常にペアリングができています。
接続できないときは、コントローラーの「HOMEボタン」を長押しして電源を切って、再接続してみてください。
ゲームによっては、操作方法を「タッチスクリーン」から「コントローラー」に切り替える必要があります。操作できない場合は、お使いのアプリの設定を確認してください。
iPhoneとJoy-Conのペアリング手順と接続できない対処法
今すぐ読む
コントローラーの使い心地
さいごに、コントローラーで Switch のゲームをしてみての感想をご紹介します。
良かった点
握ったときの第一印象は、「持ちやすい」でした。
手にフィットする感じや押しやすいボタン配置によって、すっぽりと包み込むように握れます。
コントローラーの電源を入れると、LED ライトが光ります。スケルトンボディにキラキラ光るライトが美しいです。ゲーミング感があるので気に入りました。
明るい部屋でもネオンライトの発光はキレイですが、部屋を暗くすると より気分が盛り上がります。
ボタンは Joy-Con よりも一回り大きく、どのボタンも押しやすいです。
スティックのフチには滑り止めのような加工がされていて使いやすいです。
重さは Joy-Con とほぼ同じで、長時間プレイしていても疲れません。実際、5 歳の息子に「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」をプレイしてもらったところ、1 時間は余裕で持っていられました。
気になったところ
ボタンは大きくて押しやすいのですが、やや出っ張りがあり、押したときにカチャカチャと音が鳴るのでうるさく感じました。スティックを倒したときのカタカタ音も目立ちます。
振動の強さも相変わらず。Joy-Con の2~3 倍ほど強い振動が手にブルブルっと来ます。ゲームをしていると気が散ってしまうほどなので、OFF にして遊んでいます。
※振動は HOME >[設定]>[コントローラーとセンサー]>[コントローラーの振動]で OFF にできます。
ボディがツルツルなのも気になりました。長時間プレイすると手汗で滑りやすくなります。手汗が気になる人は、グリップ付きのコントローラーの方が良いかもしれません。
まとめ
この記事では、スリーコインズの Switch 用のワイヤレスコントローラーをご紹介しました。
スケルトンカラーでネオンライトが光るのはゲーミング感があって個人的にかなり好きです。見た目だけでなく、握りやすい形状や本体の軽さ、押しやすいボタンも良かったと思います。
ボタンを押したときの音や強すぎる振動など、いくつか気になった点はありましたが、価格を考えるとコスパは高いと思いました。気になった方はぜひ店頭でデザインや握り心地を確かめてみてくださいね。
#Switch #スリコ #スリーコインズ
読んでいただき ありがとうございます!次に読みたい
スリコの Switch カバーの使い心地は?実機で検証してみた
2024/7/22
スリコのJoy-Conグリップホルダー徹底レビュー
2024/9/10
スリコで買えるかわいいSwitchグッズまとめ【2024年版】
2024/9/10